FC-USA 

宇佐市立長洲小学校をメインの練習場に、サッカーが大好きな小学生が集うサッカークラブの活動紹介です

明けましておめでとうございます!!

2011年12月31日 | 主要イベント
明けましておめでとうございます!

総監督・監督・スタッフ・父兄の皆様、本年も宜しくお願いします。私も個人的ですが本年度、年男になります。あまり無理が出来ない身体になっていますが、子供たちに負けないよう足腰を鍛えたいと思います。昨年は夏明けからチーム状態も良くなり何とか他チームと試合をしても惨敗しなくなりました。この調子で年明け最初の中津正月サッカー大会でアグレッシブな試合をしていただきたいと思います。また、そのあとは九州大会宇佐高田地区予選が1/14・1/15に開催されます。是非、3強の一角に勝つ気持ちで試合に臨みましょう。6年生はあと3ヶ月で卒業なので、目一杯サッカーを楽しんで下さい。H24年度も父兄の皆様、ご支援、ご協力を宜しくお願いします。

大分トリニータ宇佐U-15合格

2011年12月29日 | 主要イベント
FC-USAキャプテンの森本 響君が大分トリニータ宇佐U-15のセレクションに合格しましたおめでとうございます

弱かったチームからの選出に監督・スタッフ一同喜んでいます。我がチームから3名がセレクションに参加して3名とも1次のセレクションには合格しましたが、結果は1名のみしか合格できませんでした。流石に厳しい世界だと思います。しかし、合格したらそれで終わりではありません。さらに、選ばれた子供たちが集まってるクラブなので、レギュラーになる為に相当な努力が必要になります。響ならそれが出来ると信じています。後輩たちに響の様な選手になりたいと思われ、精神的にも皆のお手本になる様な選手に成長してほしいと思います。
がんばれ!響  兄貴に追いつけ追い越せ!

第47回正月少年サッカー大会(Bクラス)

2011年12月25日 | 主要イベント
今日は非常に寒い中、中津の永添グランドにて第47回正月少年サッカー大会(Bクラス)の試合が開催されました。基本的にU-10以下の大会になります。4年生でもAクラスに登録している選手はBクラスには出場できません。1回戦は不戦勝で2回戦からの試合になりました。試合開始時間が12:00からの為、父兄、スタッフにとってはゆっくり会場に行くことができ助かりました(笑)WAYS対下毛南の勝者との試合ですが、下毛南が1-0で勝った為、下毛南が対戦相手に決まりました。試合前から少し嫌な予感がしていたのも、チームの中心選手が数日前、額を負傷して今回欠場したり試合前から子供たち皆、かなり緊張していて監督の指示も上の空・・・試合が始まるとやっぱり動きが悪いしポジショニングがズタズタ。相手を怖がり当たりにいかない、脚だけのディフェンス、声が出ない、おまけにキック力が無い・・・他
前半に後半の動きがあれば流れが変わっていたかもと思いますが・・・まあ、それでも良く頑張ったと思います。3年生5人入っての試合でしたが、良い経験が出来たし、相手の巧さも分かったことだと思います。
結果は2-3で負けました。下毛南のチームは元気のある子供たちで流石、巧いですね。スピードとテクニックもありますが、サッカーの流れができています。点差以上に!!
今回の試合で自分達に何が足りなかったのか子供たちが一番良く分かったと思います。これからの練習に是非、1人1人課題を持ちサッカーに取り組んでほしいと思います。父兄の皆様、寒い中、ご声援有難う御座います。子供たちはきっと成長していきますよ!
また、来年1/2日はAクラスの試合が城北中学で開催されますので是非、頑張っていただきたいと思います。最近は6年生が元気が良くなっているので試合が楽しみです。


宇佐高田地区サッカー少年委員会 IN忘年会

2011年12月18日 | 主要イベント
昨日、宇佐高田地区サッカー少年委員会の忘年会が開催されました。FC-USA総監督の車でのお向かいにいつもながら恐縮し、監督・松尾コーチ・私と3名で参加させていただきました。総監督・監督いつも有難う御座います。しかし、最近監督になぜかこうゆう飲み会に誘われることが多くなったような気がします。なにか魂胆あるような・・・(笑)委員会の忘年会と言っても一応、各クラブのサッカー指導者及びスタッフの方々の集まりです。久しぶりに大御所のN監督にお会いしましていつもの様に元気で明るく安心しました。監督には我が息子も3年間宇佐FCで指導していただきました。お陰様で高校に行ってもサッカーを続けて頑張っています。が(部員が11人いません)少し可愛そうな・・・
忘年会には7名の参加になりました。宇佐FCのN監督・四日市南のOコーチ・ボーダーのY監督、Nコーチ・FCUSAの高尾監督・松尾コーチ・私です。四北さんはチームの忘年会と重なり参加できませんでしたし、WAYSさんは、S監督の会社の忘年会と重なり、ボーダーのT代表も来る予定でしたが、連絡取れず不参加になりました。私個人的なことですが、T代表には事業所健診の時は大変お世話になりましたし、今後も宜しくお願いします。また、いつも激しいバトルを繰り広げるこの2チームの監督が参加出来なかったのは非常に残念です。四北のW監督には、この前のジュニア大会の話しを聞きたかったんですが・・・準決勝ぐらいはいけるのかな~なんて私自身思っていましたが、そんなに甘くなかったんですかねー。緊張して動きが硬かった様なことは我が監督から聞いていましたが・・・残念ですね。
ところで、18:30分過ぎ乾杯ではじまり、サッカーの話で盛り上がりました。色んなチーム事情もありますし、クラブを運営していくことの大変さなど、華やかな世界では決してありません。ただ言える事は、皆さん、【サッカーがとても好きで子供たちが好き】という純粋な気持ちを持っていることです。
だから、子供にサッカーを指導することが出来るんですね!!素晴らしいことです。宇佐高田地区のサッカーのレベルが高いのが良くわかりました。そんな方々と一緒にサッカーをさせていただき、指導してもらう私も大変感謝しています。
また、各チームの部員数にちょっとビックリしました。我がチームの人数が多いと思いましたが、他チームの話を聞くと結構部員が多く、ボーダーさんなんか55名ぐらい所属しているみたいです。だいたい、40-50名ほどいるみたいですね。サッカーに関係しているだけにありがたいことです。サッカーの楽しさや面白さ・チームワークの大切さ・思いやりを教えてほしいと思います。
今回、若い指導者の方々の話を聞かせていただき良い勉強になりましたし、偉大な監督に今後も指導をしていただきながら、サッカーをお手伝いさせていただければと思います。短い時間でしたが、中身のあるお話ができました。参加していただいた、監督さん・コーチの方、有難うございました。そして是非、正月少年サッカー大会で宇佐高田地区のチームが優勝してほしいと思っています。

PS・・・大御所宇佐FCのN監督、あんまり飲みすぎないように!! もう若くはありません! お体を大切にしてください(笑)

第47回正月少年サッカー大会

2011年12月15日 | 主要イベント
昨日、第47回正月少年サッカー大会の抽選会に総監督・監督・私・選手たちと行ってきました。改めて、歴史のある大会だなーっと思ったのも実は私と同じ年齢の大会だったからです。私が生まれた時が第1回大会だったんですね。私が、中学生の頃確かに中津のサッカーはすごく盛んでしたし強かったですね。特に三光・耶馬溪の各地区も大変サッカーが強かった印象がありました。その私が、今更サッカーに携わることになろうとは夢にも思いませんでした。子供の影響が少しと監督の人望ですか!子供たちに時には厳しく、時にはやさしく、時には冗談を言って笑わせたり、一緒に遊んだり、子供を好きでなければ監督は出来ませんね。そして、中学、高校、大学、社会人になってもサッカーを楽しんでもらいたいし、出来ればFC-USAのスタッフとして一緒にクラブを盛り上げていければ監督冥利につきることでしょう!!
FC-USAのOBたち、時間があれば遊びに来てください!!練習日は、火・木・土です。土日は試合は入ることが多くなります。
と言うことで・・・・
正月サッカーU-12の対戦相手1回戦は中津グラシアスに決定しました。非常に強い相手ですが、キャプテン・副キャプテンが皆を引っ張って気持ちで負けないサッカーをしてほしいと思います。
そして、今年からU-10の試合にも参加することになりました。U-10の対戦相手はWAYS対下毛南の勝ったところと2回戦から対戦します。FC-USAは4年生.3年生合わせて24名いますので、力を試すには絶好の機会だと思います。子供たちはヤル気満々ですが、試合になるといつもから回りすることがあるので、考えてサッカーをしてほしいと思います。是非、6年生も4年生も1月3日まで試合ができる様に頑張りましょう!父兄の皆さん、ご協力お願いします。