モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

バイクツーリング・・・スクーター編

2022年09月19日 | バイク
どこか出かけたい、でも台風の影響で天気悪そう

雨の自転車はつらいけど、バイクならば多少の
雨は大丈夫。
ということでレインウェア着こんでバイクでGO!


とりあえず奥多摩方面へ


時坂峠



相変わらず景色が良い




しかもバイク(スクーターだけど)なので疲れない!



時坂峠を下り、風張林道方面へ


途中、林道を見つければ寄り道してみる

自転車だとむやみに足を使うわけにもいかないので
行きたくても行けないけど、バイクならばOK!




なかなかの渓流感






この坂、自転車で登ってみたい


けっこうな斜度・・・



スクーターでは未舗装は厳しい・・・


今度、オフ車で来たい



途中、神戸岩に立ち寄る



なかなか荘厳です






渓流渡りもしてみた












小林家住宅のふもとも行ってみた



このモノレールで住宅ま行くらしい
乗ってみたい・・・


モノレールの斜度がヤバイ



小林家住宅の先の道は行き止まり



またまた脇道に逸れると、どんな健脚なローディでも
登頂は難しいであろう坂道



途中からダートだし・・・



景色はいいけど



ある林道では激しい落石後が



さっさと退散した方がよさそうです




風張林道の入口まで来た



だけど風張林道はバイクでは抜けられないので
すぐ先の林道に入る(ゲートが開いていた)

この林道は都民の森へ続く道の途中にでるらしい





都民の森でしばし休憩



そして奥多摩周遊道路を奥多摩湖方面へ下る

いい道だ


スクーターでもバイクで流すのは楽しい

信号もないしスムーズ
これは自転車にはない感じだな

景色もキレイだ


天気は曇りだけど雨は降ってない



小菅方面へバイクを走らす



ながーい松姫トンネルをを越える
トンネルの中が超寒い



ふかしろ湖



深城ダム



途中見た、割れかけてる山



そして20号に出て八王子方面へ走って帰宅です。


ちゃんと距離を測ってなかったけど200kmは走ったな

疲れたけど楽しいツーリングでした。

バイクで峠道をを走っていると、なんで苦しい思いして
自転車で坂道登っているんだろう、と考えてしまった・・・

まぁ人力で坂を制覇するから充実感があるのだけれども。


それにしても長靴まで履いてフルレインウェアだったのに
結局雨が降らなかったな・・・





最新の画像もっと見る