”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

嫌だ〜〜〜!

こんにちは。
寒〜い朝、久しぶりです。

−1.5℃。

まだまだ、遅霜の可能性があり、
鹿児島と言えど、山間部は厳しい地域です。

今日は、昨日の続きの作業をやりました。



で・・・昨日の作業は・・・

待ち望んだ緑肥の種蒔き、
を、したかったんですが・・・

大雨対策に午前中を費やしました。

午後は、Aで緑肥の種蒔きが出来ました。

まずはB畑から。

一昨日、土砂降りの中でモグラの罠が作動してたのを
見つけてました。

でも、大雨でしたので、そのままだったんです。

祈るように持ち上げると3匹目が・・・


今回は一発で捕まえました。

場所は北側です。

ここはかなりボコボコ地帯で、
トンネルだらけと思われます。

可哀想ですが、捕まえ続けるしかありません。

南側は、まだダメです。
トンネルも復活してませんので時間がかかりそう。

丁重に埋葬した後に、
雨水の排水路を増設しました。


1は通路。

2はマリーゴールドなどを植える、害獣対策用の堤防畝。

3は畑の境界。

その右側に害獣対策用の柵があります。

2と3が水を貯めるように存在してるので、
畑の中は、まさに田んぼ状態。

ちょうど、ジャガイモの区画になります。

1ヶ所の排水口では追いつかず、
さらに、そこより低い場所もあり、
た〜〜っぷりと溜まってました。

なので、写真のように4〜5ヶ所増設しました。

これならジャガイモを溺れさす事はないかな? と思います。

うまく機能してくれることを祈ります。


この作業が終わって、
ようやく緑肥を蒔くためにA畑に移動しました。

しかし、・・・


今度はシカです。

幸い、畑の中には入ってませんでした。

写真の矢印部分の結び目ですが、
クラッカーにつなげてありました。

うまく作動したようですが、
こんな場所が3ヶ所。

山から降りて来て、畑に侵入する側ほぼ全面。

何度も挑戦して、あきらめたようです。

でも、クラッカーの音にびっくりしたなら1ヶ所だけなはず。

音は効果なかった可能性が・・・
これなら、ヒモだけで良いような・・・

とにかく、侵入は防げました。

しかし、畑の中が草や野菜の緑でいっぱいなら、
何度も挑戦してくるという事になります。

しかも、新手のモグラは捕まらず、
徐々に畝の中を走り始めてます。

嫌だ〜〜〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「モグラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事