”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

瓜棚が...潰れちゃった。

こんばんは。
残念...耐えられなかった瓜棚がありました。(C畑)

悪夢再来、ショック〜!...だけど、
モーウイと、紫のツルありササゲの棚ですので、
これでもか?ってくらいに茂ってました。

元々、ショボい瓜を栽培する棚ですので、
幅も狭かったから、横風に弱かったです。

株間は、指定よりも広めですが、
元気に茂ってくれて...隙間なし。

恐るべし、南国の作物ですね。

奥のハヤトウリとバターナッツと四角豆の棚は、
タイミング良く、今はスカスカなので風の影響が少ないし、
棚の幅が広いので倒れにくいです。

倒れた棚は、
今日も雨が降りましたので、片付けは明日。
ですが、...再度作る必要があるかな?

栽培プランを考えないといけませんが、
瓜類...減らしても良さそうな気がします。

その分、残ってる棚に、お金と手間をかけて強化する?
そして、さらに栽培数を減らしてスカスカにする?

他の畑の棚は、ヘチマや島カボチャなど、
豆類とビッシリ茂ってる棚もあるのですが、
幅が広かったからでしょうか?....無事でした。

今回の教訓...生かさないと絶対ダメですね。

また台風が来るなら、葉をバッサリ落とすなり、
一か八かの対策をしますが、
来年の栽培は、数を減らして株間を広げましょう。

強風が吹かなくとも、
病気対策を考えると、スカスカが良いはず。

初めての作物があって、ここまで茂るとは思わず、
嬉しいやら、悲しいやら...ですが、
ま、...地獄は一ヶ所だけだったから、
良い経験をさせて貰って、貴重なデータをとれた。

そう考えましょう。

大豆の代わりに栽培してる、ササゲ。

C畑ですので、葉ボケしてないかい?...って、くらいに元気です。

したがって、風に弱くなってますが、
幸いにもこの程度で済みました。

右からの強風で緑肥の上に覆い被さってますが、
竹杭とヒモで、この程度ですみました。

それでも、黄丸部分は赤丸にないといけません。
結構倒れてますね。

とりあえず、ぐ〜っと起こしておきましたが、
今日は、そこまで。

明日、竹の杭を追加して、完璧に起こしてあげましょう。

さすがに、ここまで育つと無理だったか...と思ってよく調べると、
竹の杭が数本 折れてるのです。

あ...これって、昨年の台風対策で使った杭だ。
つまり、台風直撃寸前(夏)に切って、
そのまま畑に直行して使用。

明らかに丈夫な杭は、
昨年の秋に切って冬の間はひたすら乾燥。
春になってから使ってます。
全然...強度が違います。

竹を切るなら秋、そして、期間は分かりませんが、
じっくりと乾燥させると、丈夫な竹になってくれます。

採種用でも結構使ってますが、
どこの畑でも、どの作物でも...倒れてません。

有難いです。

今年も、時間を作って、
これでもか....って、ぐらいに確保しましょう。

この後、A畑とB畑に行きましたが、
ツル無しササゲが、同じように、
倒れ気味だったくらいで、被害はありません。

無支柱栽培のナスでさえ...無傷!

対策無しのシソも...食用ホオズキも、ほとんど無傷。
有難いです。

耕してない畑で、しっかりと根を張ってくれた作物は
全然へっちゃら...なのでは?

柳のように、しなれなかったのは
少し、ポキンが少しありますが、
全然へっちゃら、という表現でも良いくらいです。

昨日 紹介した、ガーデンハックルベリーのテストが、
とても良いデータが取れるかもしれませんね。

順番が違いますが、早朝のD畑。

菊芋も耐えてくれましたが、
縛った部分の上を、バッサリと切るのが遅かったですね。

手前の株(3株で1組)は、縛った部分がズレて傾いてますが、
昨年は、脇芽がもっと生長してたので固く、
ズレを防いでくれてました。

矢印部分に出てきてる脇芽は、
まだ柔らかいので、ズレのストッパーにはなってません。

強風がいつ吹いても良いように、
縛ったら、すぐに摘芯したほうが良かったですね。
またまた反省と、貴重な経験(データ)が増えました。

こっちは、なぜか発芽率が悪かった追加の畝。
菊芋では珍しいですね。

倒れてる部分は、3株1組で縛れなかったので、
こんなに倒れてますが、...

少し育苗しておいて、欠株を無くさないダメですね。

同じく、オクラ

葉をバッサリ落としておいたお陰で、この程度ですが、
右奥へと...ほとんど倒れてます。

苗の生育が遅かったお陰で、...幸い。

土寄せして株元を固め、立たせてありますが、
根がしっかり張り直すまでは、まだ危険です。

頑張れ〜!

ゴーヤと奥のキュウリの棚

今年も、無事で何より。
右奥の山芋の棚も、スカスカ作戦成功で無事です。
ヤーコンもほぼ無傷!

ただし...

手前の、アニスヒソップとレモンバジルは、
対策を忘れたのでグチャグチャでした。

採種や挿し芽をしたいので、
平謝りしながら杭を立てて縛りました。

御免なさい。

丈夫な作物ですから、
きっと復活してくれるでしょう。

頑張れ!

ちなみに、昨日はこんな雨風でした。(一昨日の夜〜昨夜の9時ごろ)


線状降水帯(赤丸)は、初めて見ました。


私の地域も、線状降水帯と変わらない様な時間帯もあって、
ものすごい暴風雨でした。

昨年と今年の経験で、
かなり台風対策の勉強をさせてもらいましたけど、
大きな被害(瓜の棚)は...辛いですね。

でも、...負けずに頑張りましょう!

ササゲの救出と、棚の撤去...頑張りましょう!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

farm_nodoka
larala30さん、こんばんは。
そうです...今回は、ゆっくり自転車のスピードだったせいで、
強風が長く続きました。
残念ですが、色々と前向きに進む予定です。
頑張りま〜す!
larala30
こんばんは。
やっぱり被害がありましたね。
あまりにも長い間台風が留まっていたので、気になっていました。
ガンバってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「失敗&失敗?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事