”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

カル酢の次は、木酢カルシウム!

こんばんは。
最初から栽培してるニラです。

捨て刈りして、出荷用に再生中ですが、
やはり、綺麗に育ってくれますね...有り難い、そして美味しい!
でも、すぐに、...夏場には葉先が枯れるようになってくるのが嫌ですね。

ただし、カル酢みたいな木酢カルシウム
これが、葉先枯れや生育不良を出にくくするらしいのです。

食酢よりも、木酢液には、
プラスαの効果があるらしいです。

今、作ってる最中ですが、(食酢を木酢液に変えただけ)
実際に使って結果が出たら、その時にご報告いたします。

この、最初のニラの品種名は不明で、大葉ニラ...と、書かれてました。
葉が柔らかで美味しい品種ですが、
農家さんのワガママで、色々と新しい品種を模索中です。

2番目のニラは、そのワガママを解決してくれそうでしたが、
収穫の時期や回数が、極端に違いました。
いずれ、新しい品種に交代予定。

同じ時期...いや、少し後だったでしょうか?
ねぎにらも栽培して出荷しましたが、
お客さんも、私も...イマイチでしたので、
今の畑には存在してません。

昨年の秋に種蒔きした新しい品種。

ニラとしては、3番目と4番目の品種。

実は、テスト栽培は4番目の品種だけで良さそうな気がします。
あくまでも、種苗メーカーさんの説明文だけの比較で!...です。

色々と探して、4番目の品種の種が売ってなくて、
やむなく3番目の品種を購入して育苗開始したのですが、
その直後でしたっけ?...4番目の品種の種が売ってるお店を発見。

ちょっと遅めの時期で心配でしたが、
3番目と4番目の品種の比較をしたかったので無理しました。

冬に突入直前では、
当然ですが、3番目は順調で4番目は小さいままでの越冬になりました。

しかし、春になると、
4番目が先に目覚めて、大きく立派に育ちました。

遅れて、3番目が目覚めてからは、
やはり...なのか?
元々、4番目よりも大きめの品種なのか?
今のように、生育中です。

草丈も、ノコギリ鎌との比較で...って、分かる方は少ないですね。
大葉ニラよりも、立派です。

C畑のサツマイモ畝

ネギを抜いたり移植しなおしたり、
サツマイモの苗の植え付け準備が終わり
混植するオクラの場所の準備もOKです。

しかし、ここの畝はガッチガチ!
大豆が収穫出来ないのは、雨のせいかもって思われますが、
もち麦は酷かったですね。

そこで、...1mおきに点穴を開けました。
時間がある時には、真ん中にも開けたいですね。

このザクット(穴開け器)も、最後まで刺すのも一苦労。
とにかく硬い畝でした。

大きめの縦穴も!

畑の中でも、石だらけの場所で、
ザクット(穴開け器)が使えないのですが、
ダメもとでダブルスコップでやってみたら、
綺麗に、深〜いところまで開けられました。

今回は、焼いたばかりのくん炭も入れてますので、
土壌の改善に期待したいところです。

その、サツマイモの苗は?(5/7日の写真)

今から、一気に育ってくれるでしょう。

頑張れ〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無農薬農薬・微生物資材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事