”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

美味な芋づる。

こんばんは。
今日はしっかりと雨が降りました。
久しぶりですね〜。

明日も雨予報なんですが、・・・4〜5日後にならないかな?

ちょっと前の写真なんですが、サツマイモのツルです。


芋の栽培には1mもあれば充分なんだそうで、
柔らかいつる先は切って食べてもいいらしく、
これが絶品だとか。

直ぐに萎びてしまうので、切ったらその日のうちに食べるのがオススメらしく、
店頭ではなかなか見かけません。

栽培者の特権ですね。

まず軽く湯がいて皮をむき、
オイスターソースや、ニンニクで炒めると良いそうです。

で、・・・食べてみたんです。

絶品、美味しかった〜〜〜!

ただし、最初の1本だけ・・・

切り取るタイミングが悪かったらしく、
硬くて食べられなかったのです。

でも、1本目のものは柔らかく、
上品なサツマイモの味。

ぐんぐん生長して、つるが伸びてる時期なら良かったのかもしれませんね。

もったいなかったな・・・。

今からでもチャンスがあれば再挑戦してみます。
それだけの価値がある味でした。

しかも、つるが1mあればいいのであれば、
サツマイモの垂直仕立て栽培ができます。

来年は、5本程度、テストしてみたいと思っています。
太めの竹を用意しとかなきゃ。

今日も、雨の合間に出荷したのですが、
葉物野菜の敵は乾燥。

直ぐに葉がしなびてしまうので、
当日でなければ売れません。

朝一番に収穫しても、収穫が終わる頃には、
すでにしなびてます。

困りましたね、・・・だから売れないんですね。

という事で、苗と同じく水を吸わせて出荷してます。


以前はニラだけでしたが、ツルムラサキや、空芯菜も。


空芯菜は、B畑のお母さん達の試食の感想で、
葉がポソポソして美味しくなかった。

と言うのを聞いてまして、
確かに空芯菜は、茎のシャキシャキを楽しむ野菜。

ならば、バサバサと切りましょう。


3分に1程度にバッサリ切って出荷してみました。

葉があると乾燥しやすいし、袋詰めで先がはみ出るので、
肝心の茎を切るしかありませんでしだ。

これなら、全て解決。

今、様子を見ている最中ですが、
これで売れ行きがよくなれば、この形で出荷しましょう。

空芯菜、・・・夏の定番野菜になるといいな。

他の葉物もね!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事