goo blog サービス終了のお知らせ 

畑と山と自転車と

最近は山歩きも旅もできないし・・・

今日の行動は・・・・

2008-11-01 21:02:58 | じてんしゃ

イメージ 1


今日は・・・・、朝から列車に乗って・・・・。
甲府まで行き、石井スポーツで山での食料とテントの防水剤などを購入。
100円ショップなどで電池と、インスタントラーメンを・・・・。
バッテリー用の太陽電池パネルを探したが、行った店では・・・・・無かった・・・。



帰りは・・・、清里のいつもの店によって・・・・。


帰ってきてからは・・・・、近場の温泉で・・・・終了・・・・。


明日は・・・・散歩に行こう・・・・。
 出来れば・・・・硫黄岳に・・・・。



画像は・・・千曲川沿いの紅葉スポット・・・・・。
 少し遅くて、葉が落ちている・・・・。



検討中の課題・・・・・。

2008-10-22 20:05:33 | じてんしゃ

イメージ 1


最近ジャーニー君とあらやだ号に、ナビをつけて走行しているが・・・・・。
内臓のバッテリーだけだと・・・・、一日走行すると・・・・すぐに電池切れになってしまう。


前回はバイク用のバッテリーを購入して使用したが・・・・、取り外して充電するのが手間・・・・。


その後車用太陽電池パネルを取り付けたが・・・・・、すでにパネルを4枚壊している。


自転車に搭載して力が掛かると・・・・・、パネルが割れてしまう・・・・・。


安い物ではないから・・・・、負担が増える。
 最短は・・・・半日しか持たなかった・・・・・。


そこで・・・・検討しているのが・・・・・。


ハブダイナモを使って・・・・三倍圧整流をして・・・・、充電回路を作ること・・・・・。


ハブダイナモが・・・・6vだから・・・・、三倍で整流すると・・・・・・。
 18vの1.4倍で・・・・、25vくらいになって・・・・ただ・・・・電流が少ないけど・・・・・。
  補助に太陽電池パネルを強化(アクリル板でも付けるか・・・・)して・・・・・。


運が良ければ・・・・白色LEDのランプとテールランプ、そしてナビ・・・・・。
 2・3日のポタリングだったら・・・・・、使えるかな・・・・・。


定電圧回路と・・・定電流回路を作って・・・・・、バッテリーにつないで・・・・。
 だんだんと・・・自転車とはかけ離れてくるけど・・・・・。


今からジャーニー君を改造するには・・・・、費用の問題が・・・・・。
 なので・・・・、あらやだ君と同じアラヤのランドナーを新調して・・・・。
  とも思ったが・・・・。


根本的に・・・ナビの消費電力を減らす・・・・。
 ガーミンのを買おうかな・・・・・・。


それとも・・・・・、両方ともしようか・・・・・・。
 キャンプの時にテレビも見られるし・・・・・。



どちらにしても・・・・、費用が・・・・かなりかかる・・・・・・。
 ゆっくり考えてゆこう・・・・・。


他の方法もあるかもしれないしね・・・・・・。



画像はアラヤのランドナー、アラヤのHPから無断借用です。



紅葉ポイントへ出発・・・・

2008-10-21 13:06:02 | じてんしゃ
のんびりと午前中を過ごして・・・・・。
食事も終わったし・・・・・・・。


近くの紅葉ポイントまで行こうか・・・・・。


道が無いから・・・・・、近くまでジャーニー君で行って・・・・・・。


それからは・・・・薮こぎと・・・・山歩きと・・・・川歩き・・・・。


お風呂セットも持って行き・・・・、帰りは温泉で汗を流して・・・・・・。


暗くなるまでには帰ってこないとね・・・・・・。


何せ・・・・、紅葉ポイントの付近では熊の目撃情報が多いらしいから・・・・・。