新車に付いて色々と考えていたら、ある事に気がついた。
最近(4年間)に乗った自転車だが、下にある5台だった。
1:折り畳み1号・・・・・・・・メーカー不明・無変速・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・殆ど使用しないで譲渡 走行50km以下
2:折り畳み2号・・・・・・・・メーカー不明・外装6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1年使用で譲渡 走行3,000km
3:名前はまだ無い号・・ジャイアント・エスケープR3・・・・・・・・・・・・・・・・4ヶ月使用で譲渡 走行1,200km
4:ジャーニー君・・・・・・・ジャイアント・グレートジャーニー2・・・・・・・・・・33ヶ月使用中 走行7,000km
5:アラヤだ君・・・・・・・・・アラヤ・香川県のショップで組み立てた物・・・18ヶ月使用中 走行1,100km
2:折り畳み2号・・・・・・・・メーカー不明・外装6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1年使用で譲渡 走行3,000km
3:名前はまだ無い号・・ジャイアント・エスケープR3・・・・・・・・・・・・・・・・4ヶ月使用で譲渡 走行1,200km
4:ジャーニー君・・・・・・・ジャイアント・グレートジャーニー2・・・・・・・・・・33ヶ月使用中 走行7,000km
5:アラヤだ君・・・・・・・・・アラヤ・香川県のショップで組み立てた物・・・18ヶ月使用中 走行1,100km
こうして列記して見て、ある事に気がついた・・・・・・。
それは・・・・、ジャーニー君が使用期間も走行距離もかなりいっている。
なぜだろうか・・・・、考えてみた・・・・。
なぜだろうか・・・・、考えてみた・・・・。
折り畳み2号からアラヤだ君までの4台は、粟ヶ岳には登っているのだが御祓いはしていない。
ジャーニー君は部品交換は在るが、乗るのを躊躇うようなトラブルは無いんだね・・・・。
御祓いの効果だろうか・・・・・。
ジャーニー君は部品交換は在るが、乗るのを躊躇うようなトラブルは無いんだね・・・・。
御祓いの効果だろうか・・・・・。
次に注文したら引き取りは清水だし・・・、朝までには登れる山なので・・・・御祓いに行こう。
山に登るのだから山サイ仕様にしないと・・・・、昔のパスハンターでも良いな・・・・。
山に登るのだから山サイ仕様にしないと・・・・、昔のパスハンターでも良いな・・・・。
取り敢えずは、アラヤだ君のホイルを何とかしないとね。
このところ・・・良くない事が続くので・・・・、新車について考えてみた。
新車についてはもう一年以上も前から考えている、ランドナー・スポルティフ・ロードの3車種である。
ランドナー(ジャーニー君)を購入したのが・・・・、2006年12月そろそろ3年になる。
7000km近く走っているので・・・・、あちらこちらに・・・・。
しかし・・・予算も無いし・・・、もう少し頑張ってもらわないと・・・・。
7000km近く走っているので・・・・、あちらこちらに・・・・。
しかし・・・予算も無いし・・・、もう少し頑張ってもらわないと・・・・。
スポルティフは・・・・、購入したいのだが・・・・出来なかったもの・・・。
ロードは・・・乗りたくて・・・・、去年3月にやっと購入できたのね・・・・。
クラッシックな・・・約30年前の代物だから・・・・、コンポーネントも入手困難だし・・・・。
スポークが折れたのをきっかけに・・・・、入れ替えたいよね・・・・。
クラッシックな・・・約30年前の代物だから・・・・、コンポーネントも入手困難だし・・・・。
スポークが折れたのをきっかけに・・・・、入れ替えたいよね・・・・。
そこで・・・・今の使い道から考えてみると・・・・、やはり・・・スポルティフだ・・・・。
ロードは・・・直して・・・乗れるし・・・・、ランドナーは・・・・オーダーしたいし・・・・。
ロードは・・・直して・・・乗れるし・・・・、ランドナーは・・・・オーダーしたいし・・・・。
値段と相談すると・・・・、ラレーのCLSが一番・・・無難か・・・・。
フロントを2枚から3枚にして、山サイが楽なように(もう年だからね)して。
タイヤを32Cにすると・・・・、乗り心地も良くなるかな・・・・。
リアサポートキャリアをつけて・・・・、フロント・リアバック(小さめのね)を付けて・・・。
泥除けを分割タイプに変えて・・・・、ペダルもクリップ付にして・・・・。
フロントを2枚から3枚にして、山サイが楽なように(もう年だからね)して。
タイヤを32Cにすると・・・・、乗り心地も良くなるかな・・・・。
リアサポートキャリアをつけて・・・・、フロント・リアバック(小さめのね)を付けて・・・。
泥除けを分割タイプに変えて・・・・、ペダルもクリップ付にして・・・・。
簡単に輪行ができて一泊くらいの旅行ができると・・・、嬉しいよね。
出かける時もそうだけど・・・、計画する時が・・・一番楽しいのは・・・・私だけだろうね・・・・。