昨日念願だった「市原ぞうの国」へ行って
たっぷり写真を撮って来たので少しずつアップ📷
一昨年の9月、台風被害に合う直前に行ったきり

去年からはコロナでずっと行くのを我慢していましたが
来週からは夏休み、オリンピック期間中は交通規制もあり
更に最近はまた感染者が急増しているので
いつ埼玉や千葉にも緊急事態宣言が出るか分からないので
もう我慢できずに昨日思い立って出かけました

出かけたら...いきなり梅雨明けで暑かった


こちらはタイの乗り物「トゥクトゥク」
名前はエンジン音の由来からだそうで
タクシーのような三輪自動車、可愛いですね。

入口で「サバチョビさん」発見

毎回会えて嬉しいです🐱

今年3月にリニューアルした時に新しくできた
「エレファントスプラッシュ」に「ランディさん」いた

ぞうさんたちがリフレッシュできる施設で
楽しそうに水浴びしていましたよ〜


あはっ、こっち向いてくれたよ〜


こちらも新しい施設「ケープの森」
ケープは去年荒川の河川敷で保護されたオス鹿。
ぞうの国に来て立派なおうちを用意してもらいました。
更に今はお嫁さんの「メイちゃん」も一緒

2頭で楽しそうに走り回っていましたよ〜

こちらはまだ建設途中らしい施設にいた「カピバラさん」
プールがあったのでのぞいたら...
こんなに近くまで寄って来たのでびっくり

思わずナデナデしちゃいました

byかあこ