
真っ赤なチューリップはもう咲いていました

やっぱり春を感じますよね~

「スノーフレーク」の花も咲いていました。
とても可憐で可愛らしい花です

こちらは「ユキヤナギ」をアップで

真っ白で清楚な感じの花ですね。

こちらは「ユーフォルビア・カラシアス」
トウダイグサ科の常緑樹だそうです。
年々大きくなっているようです

こちらは「クロッカス」
そういえば、随分前にたくさんサフランを育てて
サフランライスを作ったこともありましたね

こちらは「ヒメオドリコソウ」
いつもオドリコソウやホトケノザと名前が
ゴチャゴチャになって訳が分からなくなります

こちらは「アリウム・トリクエトルム」
あっこさまに教えていただきました

別名「ミツカドネギ」でネギの匂いがするらしいです。

そして「紫木蓮」が満開でした

こちらは全体の様子を撮ったので花が見えませんが
実際には結構派手に咲いていましたよ~
byかあこ