今年はいつもよりお土産をゲットしませんでしたが
それでも気になるものはついつい...

まず「遠軽」にある「ガトー・ロバ」のお菓子
可愛くて美味しいので毎年ゲットしてます
こちらは「ひぐまどれ~ぬ」
フーベルチュールチョコレートを練りこんだ
くまさんの形をしたマドレーヌ

こちらは「ハスカップの舞」
ガレットクッキーの中にハスカップジャムが入ってます。

こちらは「森の菓夢夷」
北海道産のフレッシュバターを使ったお菓子。
シマふくろうをイメージした食べ応えあるマーブルクッキー

こちらは「森のチャペル」
バームクーヘンの中にクリームが入っています。

こちらは生田原の「正進堂製菓」の「カスタードムーン」
名前の通りカスタードクリームが中にたっぷり

こちらは湧別の「湧鮮館」でゲットした「干貝柱」
牧場主の大好物なので今回は買いに行ってみました

そしたらこの「貝柱の耳」も見つけたのでゲット
こっちは少し辛いので私は食べられないけど...
どちらも美味しかったみたいですね~
byかあこ
それでも気になるものはついつい...

まず「遠軽」にある「ガトー・ロバ」のお菓子
可愛くて美味しいので毎年ゲットしてます

こちらは「ひぐまどれ~ぬ」
フーベルチュールチョコレートを練りこんだ
くまさんの形をしたマドレーヌ


こちらは「ハスカップの舞」
ガレットクッキーの中にハスカップジャムが入ってます。

こちらは「森の菓夢夷」
北海道産のフレッシュバターを使ったお菓子。
シマふくろうをイメージした食べ応えあるマーブルクッキー

こちらは「森のチャペル」
バームクーヘンの中にクリームが入っています。

こちらは生田原の「正進堂製菓」の「カスタードムーン」
名前の通りカスタードクリームが中にたっぷり


こちらは湧別の「湧鮮館」でゲットした「干貝柱」
牧場主の大好物なので今回は買いに行ってみました


そしたらこの「貝柱の耳」も見つけたのでゲット

こっちは少し辛いので私は食べられないけど...
どちらも美味しかったみたいですね~
byかあこ