goo blog サービス終了のお知らせ 

のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

北海道旅行2016 その5

2016-07-16 17:10:12 | 旅行
紋別からの帰りに「コムケ湖」まで行ってみました

牧場主は小学生の頃ここのキャンプ場に来ていたそうで
キャンプ場を見て懐かしがっていました



更にオホーツク海を目指してこんな道を走って行くと...



カーナビはこんな感じになっちゃいました(笑)



車からの景色としてはこんな感じです
左側はすぐオホーツク海、右側はコムケ湖。
一番細いところを走るのはさすがにドキドキしました



コムケ湖にはたくさんの鳥たちがいました
これは多分「アオサギ」たちだと思います。
ちょうど食事の時間だったみたいですね。



撮影会が終わって牧場主の実家に戻って一休み。
夜は牧場主の中学校時代の同級生たちとの再会
一昨年、同窓会があったので(何故か私も出席した)
牧場主も友達に会うのが楽しみになったみたいです



カルパッチョや唐揚げ、いやザンギをたらふく食べ
牧場主はひたすらビールのお代わりをしてました
今回の出席者の中に牧場主と同じペースで飲む方がいて
かなりハイペースでかなりの量を飲んでいたようです



そして気がついたら牧場主の同級生たちと繋がるために
とうとう私が「LINE」をするハメに...

ブログだけでも忙しいのにFacebook、インスタと
どんどん勧められるままに増えていてパンクしそうです
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉ケロ

2016-07-16 11:17:54 | かえるグッズ

先日「越谷レイクタウン」へ行った時に
牧場主が見つけたカエルくんです


天城の温泉で遊ぶグッズがいっぱいあるのですが
その中でもカエルくんがいっぱいいるんです。

今までの「温泉ケロ」←私達がそう呼んでる(笑)
光って歌ってくれた楽しいカエルくんだったのですが
壊れやすくて三代目を探していましたが見つからず
諦めかけていた時に牧場主が仲間を見つけました



右が初代温泉ケロ、左が今回の三代目温泉ケロです
今回の温泉ケロがかなり大きくなったのが分かりますね

どうしてこんなに成長したのかというと...
光って歌うのはそのままで、頭の上から噴水が出るんです
かなりパワーアップしちゃってました(笑)

これ、小さなお子さんだとかなり楽しめそうです。
もちろん私達も楽しめそうですけどね~



のみや牧場の温泉ケロたちを集合させたら
こんなにたくさん集まってしまいました(笑)

後列右側は温度ケロ、温泉の湯加減を知る事ができます。
後列左側はおしゃべりケロ、いろいろ喋ったり
時々は鼻歌を歌ったりジャンケンしたり...

もう私達の精神年齢がバレバレですね
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする