goo blog サービス終了のお知らせ 

Far Rattan

タイトルの後に邦題があるものはJP版です。

2・3月の到着DVD 24タイトル

2012-04-03 | 到着DVD
2月はあっという間に過ぎて、スキャンしなくちゃと思っている間に終わった3月。

ああ、今年は早い・・・と思ってます。

マメに頼むからマメに来る。でも見てない・・にゃはははは。
頼むからもう少しゆっくりと時間が過ぎて欲しいと思ってます。

では、いつもと同じコスプレから。



くらいなぁ。えっと、ゲームオブスローンというHBOのTVドラマです。
ショーンビーンが表紙を飾っています。
たとえ、主役じゃなくても若い頃からDVDの表紙にプリントされるGoodlock'nでした。
ええ、解ってます。ちょい役でも表紙の彼です・・・
でも、今回王様役みたいでちゃんとご出演ですから。
エイダンギレンも出てるしと、去年の6月頃に予約しました(笑
やっと到着。去年の今頃HBOで放映があったんですけどね。ま、時間のかかったこと。



新しいのを見るのに前作を・・はいつものパターン。でシャーロックの1を買う。でも2はマークストロング出てないしなぁ・・・と2を見に行ってない。



コレは見た通りの十字軍。もう考えも無く買うコスプレです(笑



もう一つは、アゴラ。えっと、アゴラはJP出てますね。アレキサンドリア。でも格段にお安いUKで・・ローマ物も抵抗無く買う。


次ぎはコレクター対象のDVD・・まずジェイミーベル出演作。



大好きなジェイミーベルがTinTinをやるというので楽しみにしてました。でもアニメーションだったのね。これも見なくちゃ。
それと、う~ん。好みの題材じゃないけど、出演してるから。これも・・





もう一つは、今日、見ました。リトリート。
登場人物5人がクレジットされてますが、実際は3人。
ちょっと線が細いかなぁって思えるキリアンマーフィーですが、ちょっと落ち込んでいる奥様を当たり障りの無いようにと気をつかう旦那さんの役には良いかも・・・
とてもいいスクリプトだったと思います。


ジェイミーベルに続いては、Benedict Cumberbatch ベネディクト カンバーびっち・・いえいえ、カンバーバッチ。
有名な作品は・・シャーロックかな?



















幾らUK今セールだからって・・大人すぎ・・・
ヨアングリフィズのアメージンググレースにも出てますわね。

次がジェームスフランコ



でトマスジェーン








見たかったのよ、劇場で(笑
ボーとしてる間に終わってたし・・だってさ。エディマーフィーでてるしさぁ・・・



それに、JP出たので買った・・・バトルロサンゼルス。



えっと、これね。実はシリーズ物でして・・あえてIVを買ったのは、GLEEにパック役で出てる俳優さんMark Sallingが出てるの。
ちょっと興味が沸いて購入。



えっとね。判んない(笑
でもトレーラー見ててすてきなB級だと思ったのは事実。



そうそう、最後はGay Filmっす。

2012年 1月 19枚

2012-02-01 | 到着DVD
お正月気分で、大分お財布の紐が緩んでいたのと、結構発売が重なったりで・・・買いすぎ・・CDも6,7枚買ってる(笑
見ないなら買わないなんて・・思ってても買ってる。
消費税上がる前に・・なんてちょこっと思ってたりして(冗談


さて、コスプレ。。今回はないんんですよねぇ。
アンダーワールドの復習の為にかった3作がコスプレかなぁ。
でもSFもどきなんですよねぇ・・・



ケイトベッキンゼールは大好きです。多分バンヘルシングあたりからしか意識して無いですけど・・嫌味の無い女優さんですよね。
娘さんも可愛いです。そっくりだし。
あれ・・2をコピーしてない。
またいつかコピーしてUPします。

で、これが最終章か?と思ってたライズオブ・・



今度は覚醒ですね。ベッキンゼールも出てくるしクリステンホールデンリードもライカーで出て来るし楽しみです。
でも劇場は3Dだから、いけない・・もし2Dだったら行こうかなぁ。

SFついでに、これも・・・



えっとね。これね、USで見たので、JP版も見ちゃったデス(笑
マッスルな天使重くて飛べない・・って思ったデス。

ついでにやっぱり買っちゃったパンドラム。




この手は大好きですよ。それに、ベンフォスターだし。見ました。再度(笑

それから、

なぜか劇場は3Dだったので行けなかったリアルスティール



これ、まだなんで、近いうちに見ようと思ってます。

The Book of EliはUS版買いました。子供のリクエストでJPも購入するハメに・・
もう、ダブりは嫌だわ。



ついでに、これもだぶり。どれ3だったから良いか・・って軽い気持ちで。



今月はなぜかSFが多いですなぁ。



で、ゴードンレビット君の新作を一枚・・JPで公開するんですね。千葉にくるのかなぁ・・



サザーランドパパの新作を一枚



Eliでも出てたレイちゃんの為に、一枚、ウォーケンパパもいるね。



キムコーツの旧作漁りの一枚。
実は年末に、CSIだったかTVシリーズに若い頃キムが出てたのですが、コレだけの為にシリーズは買えないと諦めてました。
でも、偶然放映に出くわしたのです。
もちろん、そんな出演の1作があったのも忘れてました。
付けたTVにまだ毛の豊富な顔目立ちの若い刑事役でした。あははは。あほなコンビの一人で、真面目にやってるのに微笑ましいしたっぱでした(笑
嬉しかったけどね♪





マークは絶対買うと言いながら、劇場へ行ったので、廉価になるまでまってたラブリーボーン。やっと購入。



新作だろうと、高かろうと買うマーズデンはストロードッグ・・



お正月休みはGleeで明けたので、ついでにコンサートムービーを(笑
劇場へは行く気がしなかったんだもん。



アマゾンのお勧めにあったDVD。





これはトマスハーディがでてますね。楽しみです。

そして、



ボーイズと入ると絶対Gay Filmだと信じて疑わない・・私・・即購入。

そして、ラスト1はエイダンギレンの新作。



えっとね。トレイラーでは何言ってるのか解らなかったし、UK版なので、CC入ってないかも・・・だったら、殆ど解らない状態になると・・・思う(涙

と言うことで、計19枚。コレクションに追加になりました。









2011年 12月 17タイトル

2011-12-31 | 到着DVD
今年も一年お世話になりました。
来年こそ、充実した年にしたいと思ってますが・・ここ・・うん十年同じ事を言ってるような気がします。
ネットに繋がってはや10年。
殆ど停滞状態ですが、CDからDVDに変わっただけかも・・の日々です。

そしてまたやってくる辰年も今までと変らず、叱咤激励お待ちしてます♪

今年一年振り返ってみても、劇場へは信じられない事にたった4回・・・月に6,7本見てたのが嘘のように・・・
映画離れを危惧するよりも、これ以上ぜい肉つけたら、家からも出られなくなるんじゃ・・・いや危惧どころか危機感すら感じます。

えっと、でも、その分、DVDは増えました。206枚・・って二日に1タイトル以上(笑
余り見てません。
震災の心理的プレッシャーと、6月に友が逝ってしまった無常観、その上さらに就職氷河期といわれた今年の大学就職戦線(倅が大学4年でございました・・)など、気持ちの余裕がない分、映画に奔走する事が出来なかったような気がします。

もちろん、タイトル数は200超えてても、TVドラマが多かったから枚数的には増えてると思います。
だって、グリーはJP、US両方あるし(笑 タイトルは1だけどね・・・あ。ボックスJPジャケットをスキャンしてないので今回には上げてません。あしからず・・



ではいつものように、こすぷれから・・・


BBCのシャーロックです。シャーロックホームズがもし、今代に現れたら・・つう設定だそうで楽しみです。コスはしてないけど、シャーロックならコスプレだろうっていう古い頭で、これが理解できるだろうか???


これは・・コリー君めあてだったと思う・・


大好きマーリンはシーズン2 BBC


テンペストはヘレンミレン目当て・・・大分アナウンスがあってから発売までかかりました。


そして、やっとファイナルのスモールビル10シーズンめ!!




久振りのサルの惑星は・・ジェームスフランコ。いつも猿の惑星は好きな俳優が出てる・・サル顔が好きなんだろうかぁ????



いつもの見つけると買うワンコ物・・見るだけ見た。

こっちはラビットだったけど、マーズデンめあて~~。記事はUPした。



ハングオーバーは2.

これもサルだ~~




ジェイソンステイサムがみたかっただけ。



クリステン久々のDVDがでたの・・TVシリーズでダーティーな警官のお話。1話だけ見ました。

いつものGay Filmはショート・・



これもしかしてジャケット変っただけの1かしら???だったら持ってるよ・・涙。
同じくボーイズオンフィルムの6.





軽そうだけど、気にしない。TLAだわ。

ちょこっとだけ見た・・ビギナーズ。ブラマー叔父さまの私はゲイだ・・に惚れたさ。



もう一つはデビィッド叔父さんも多分Gayでしょ・・・あかいパンツ一丁で、関税引っかかったらOutだろうと思ってた。







2011年 10月 及び 11月 38タイトル 42枚

2011-12-01 | 到着DVD
さて、購入控えています・・・???控えています???
だからと言う訳じゃないですが、2ヶ月分をまとめて・・・

だってね。やっと倅の就職が決まって、ほっとしてるところなの・・・ほっとしすぎて、放置になりかねないけど・・
でもやっぱり決まるまではおちつかないのよね・・・就職氷河期なんて言われているので、どこでも良いから決まって欲しいと思うのは親として当然だと思うんだ。
つうことで、Japan Coast Guardにきまりました。Whoops!雑談はこのぐらいで・・・

それじゃいつもと同じにジャケットスキャンしたので、UPします。



コレ直ぐ見ちゃったアルパチーノとリオッタ悪役タグにチャニングの無表情が印象的な一作。



これも来て直ぐ見られたジューダスキス。
チャーリーディビッド君主演でやけに美形僕が頑張っていた映画。
Gayが当たり前の様な設定ですが、かわいいファンタジーです。



それで、コレは劇場いけなかったのでDVDで。
キャプテンアメリカが見たかったわけじゃなくてクリス君のThorが見たかった。でも始めの一歩を見ないことには、アヴェンジャー見れないと・・・思った。見なくても大丈夫だったかも。




トムちゃんのハングのシーズン2.
ああ・・1も見てない。大好きなトムちゃんなのに・・・




これって、DVD出たんですよ。
やっぱりステイサム人気は凄いですね。
私が見たいのはAlexander Skarsgårdと我らのミッキーローク♪



最近サスペンス物が多いです。
みたい俳優さんがその手の俳優だからでしょうか???
リオッタにしても、キムコーツにしても・・・で、何時やるのかキムコーツ祭り(笑










コレはマックスフォンシドー伯父様目当て。



こっちは・・・スーパーマン??いや、多分ストーメア叔父さんだと思う・・



コレは見ちゃったノーエスケープ。記事は書いてないけどリオッタめあて。













で、やっぱり見ちゃったけど、記事書いてない、わいるどすぴーどの一連。







TVで見ちゃったけど、やっぱり買おうのトランスポーター3作どれ3で安かったんだもん。





あと・・は アレックスオーロックリンのリバイバルシリーズハワイ5-0



そしてUS持ってるのに、どれ3の為に購入した日本版バックアッププラン



やっぱり買っちゃったよのサイファイ



ゴードンレビットが見たかったGIジョー・・コレも劇場行きそびれたんだわ。



大分前に買ったけど、UPしてなかったかも・・



そして、ズーキーパー



近くには来なかったキッズアーオールライトは子役のジョッシュハッチャーソン君めあて。



ついでにGay 物・・プラマー叔父さんとゴランのキスシーンはなんだか腰引けてるけど、可愛い(笑
ゴランがアンナに柔和になってるなんて思いもしなかった・・スティーブンフライ化してる・・・凹



コレはアーロンエッカード目当て



で、サスペンスホラーのパーフェクトホスト



子供が見たいというので、ThorのJP版。USは購入済み・・う~ん確信のダブりって嫌ね。



それで、Gleeをシーズン1から見てるので・・・何時見られるのかわからない(笑
歌のシーンだけ繰り返してみてるんだもん(笑
ビヨンセのシングルレーディースを歌うカート君がかわいくてさぁ。

Single Ladies - Glee - Music Video














2011年9月 22タイトル・・37枚・・絶対消化できない

2011-09-29 | 到着DVD
最近絶不調なので、何も言いたくないぐらいに・・・買ってない・・・つもりでした。はい。
不調ついでに、Gay Filmが無い・・珍しい!!!もしかして中にはそれ風味があるかもしれないけどねぇ。



先日UPしたけど、また、エイダンギレンとヘレンミレンのサムマザーズサン。
見直しました。画像はきれい。フラナガン若い!!!


いつものデクスター。買っても見てない。終わったらまとめてみる積もり。


コレはこのチャーミングな男!ピュアフォイさんの映画。Melさんのお勧め。


笑わないハードコア
刑事か???のジェイソンステイサムに絡むのがにへら~のエイダンギレン♪


美麗なキングアーサーみたい。


これもぴゅあふぉいさん。十字軍だぁ!!!


グリーのNHKの放映が終わったら到着のシーズン2


ジョセフゴードンの・・・


はい、コレはダニーおじちゃんと、フランコ兄さんの。


コレはロシアの・・一瞬、ラストサムライのロシア版かと思った。


まーまでゅ~く。先月に載せるの忘れてた。


オーソドックスなピーターパンでした。


コレもぴゅあふぉいさん TVのシリーズものみたい。


話題のヴァンパイア撃退プリースト!ベタニーちゃんです。


コレは単に、キムコーツさんが見たくて・・・


コレもジェームスフランコだよねぇ。


やってきましたSOA!!!!って2を見てないぞ・・・-


コレはクリステンホールデンリードが出てるカナダ版。
なぜか、速達で送ってくれて、サインを求められたばばさまはかなり引いてた・・・


劇場へも行きました。
で、また見ちゃいました。クリス君の凄い体躯に惚れます。


コレは美少年の頃のフランコ君。


見たかったウィンウィン。
到着!


結局他の目玉と乱立してて行けなかったXメン。到着。



2011年 6月~8月 おまとめ23タイトル45枚

2011-08-19 | 到着DVD
6月に、友達がガンで亡くなり、余りに無情な出来事に沈みきっていました。
結局DVDは買っていてもなかなか見られない状態でした。

着てるのは解ってても、開封もしないでそのまま積み。
やっと、開封する気になったので、ジャケットのスキャンをUPします。
今日までに届いた分です。
マットが二枚。
どちらもJP公開があったのに、行きもしない。




豆ちゃんは出たら買う。陸軍は・・・第二次世界大戦が舞台みたいです。



同じ海兵隊の物語は・・宇宙人がお相手・・じき公開ですね。



コレはSFや・・キリアン目当て。



これもSFやろな・・・



これもな・・・



アメコミ一本。ネイサンフィリオンが声をやってるから・・



コメディを数本












ジェームスフランコだからと買ったUS版があるのに、安売りに釣られてJP版・・2枚目や。



ついでにコスプレ・・

BBCの気になっていたシリーズをコンプリ
1~3シーズン。



クルセーダーズ!!!



ぴゅあふぉいのクルセーダー!!!コスプレ!・・・何となくUSにもう一本頼んだような気がする@だぶり


ショーンだあ!!



ジェイミーベル!!!第9レギオン!!!



最後に真面目なお話を・・・

コレも去年US版で見たけど・・・いいお話だったので(笑


今公開中だわね。ベンフォスターも出てます。






つう事で、確信のだぶりJP版買いなおしと、ジェイミーベルのThe Eagleは見ました。
もう、第9レギオンってだけで、嬉しい(笑

次ぎは何を見るかなんて・・やっぱり豆ちゃんだろうか?

2011年 5月 14タイトル

2011-06-04 | 到着DVD
5月の到着は未開封です。
つい今しがた開封してジャケットのスキャンをしました。

さて、ジャケットだけUPしておきます。

いつものコスプレ物

三銃士です・・3つ・・・







これ・・・ロックなんですよねぇ・・前から気になってました。
子供対すら見ないと思います。



ライトは劇場行けなかったので・・・



ホラーついでに・・永遠の子供達。



これは・・・何だろう???自分でも判らない。誰かさん目当てだと・・・マックスセリオット君でした。(*^_^*)



以下子供のリクエスト。













ナルニアは劇場はパス。1,2と買ってないのに、なぜか3を購入。しかも二枚組み???



暫らく見なかったから、見たいなぁ。












2011年 4月 13タイトル

2011-05-01 | 到着DVD
やってくるDVDの数も最近はすっかり落ち着いて、月に50とか70とかはなくなりました。
出来るだけケチって買うんだ!と思っていても、ついついバスケットに入れて・・う~~~んと散々悩んでポチしてます。

その分、外食が無くなったり、衣料品を諦めたり、生ハムがボンレスハムになったりしていますが・・・
見たいDVDだけは確保したい!と言うアホです。進化の過程にはありません。
ま、家族は諦めてるみたいですが・・・少しは減ったわ。

それではコスプレから・・・



ミッキーローク主演のこちら、前々から見たかったのですが、どうも後回しに・・・今回ソニーと一緒に購入。



コレは記事もUPしました。それなりにの映画。豆ちゃん出てるからはずせない。



やっぱりすきなのはマーリンかもしれないと思う今日この頃。
アーサー王伝説でも何ていってもガヴェインがすきですが、やっぱりマーリンなのかも(笑



中世の赤髭王(バルバロッサ)のお話。神聖ローマ帝国の皇帝フリードリヒ1世です。民間信仰で、国が窮地に陥ると必ずよみがえるとされている義経みたいな王様です。

体育会系のこの2本は劇場に見にいけなかった。





トロンは特に3Dだったから行けなかった・・でもギャレット見たかったんだもん。




スリラー。エイダンギレンめあてです。



コレは古いジェームスフランコのソニー。



ステイクールはたぶんちょいとしか出てこないだろうけど・・のマックスセリオット君めあて。



え・・・コレはわんこめあて(笑



この洗脳は実はUS版を持っております・・でも、何となくクリックしてしまうアマゾンの「どれ3」でございました。



上下2作はアレックスの分。短気な彼みたいですが、ま、スクリーンで見る分には構わない。
下はフライとかクリーブスタンデンとか、気になる人が出てる。




今月は連休があければ、予定も何もないので、見られるかもしれませんが、とりあえずは洗脳@マーズデンの主演の映画だけ見終えました。
マーズデンとトムウぇリングの区別が付かない子供達でございます。
いや、マークウォルバーグとマットデイモンも区別が付かないようですが・・・ショーンビーンだけはちゃんと見分けています。




2011年 3月 15タイトル

2011-03-31 | 到着DVD
3月・・・11日の地震と津波以来、どうも気力が無い。
何をやっても漫ろ。
ちらっと揺れては思い出す大揺れ。あのときよりは小さいけど、揺れるたびに気持ちもふらふら・・・困った。

取りあえず注文しておいたものはちゃんとやってくる。

来月はあまり頼まない予定・・・反省しなくちゃ。もう仕事して無いんだから・・・ううう。


コスプレは今回コレだけ。



話題作が多かったかも・・









コメディが数本。







ララミープロジェクトの元物語。



TVシリーズは・・・安かったから・・



ラッセルクロウの一作。



マット・・・コレって・・・???ドキュメンタリー???



今回唯一のGay Film。













2011年 2月 8タイトル

2011-02-27 | 到着DVD
今月から諸事情によりあまり買わない事にしました。
だって、お金が無いんだもん・・・(笑)というか、もう一つの趣味に傾いているので、資材を集めるのに結構お金がかかるんです。

と言うことでちまちま来たDVDたちをUPしておきます。

まずコメディ。



1は楽しかったです。2は子犬たちが活躍するホームドラマに・・・リーカーティスさんが出てないのでちょっと期待はずれですけど、楽しい一作でした。
パパはいつでも子供たちの憧れです。

そして、ウィルファレルの!!!
去年見にいけなかった一本。もうコレは初めからDVDのつもりでしたけど・・・



さて、次ぎは私が本の虫だった頃の愛読書だったルパン。
去年DVD出てたのですが、お高くて買えなかったのが、どれ3に!!!速攻購入。



意味も無く、上の2作と一緒にどれ3で購入。



豆酢さんもケツがもぞ痒くなるというトワイライト3作目。
アマゾンUS送ったというけど、来なくてクレーム付けたら送ってくれました。



それに、エイダンギレンの一作。



いつものGay Filmはこちら、



これが、検閲に引っかかったのに無事だったDVDっす。べつにやましくは無いのですけどネェ。



と言うことでビバリーヒルズちわわだけは見たけど、後は放置っす。



2011年 1月 18タイトル

2011-02-02 | 到着DVD
1月の到着DVDは、あまりメジャー路線がありません・・・ま。仕方ない、いつものことです。

UKに予約していた「Thorne」とげが忘れた頃に到着しました。二枚組み。




悪役商会のダニーちゃん主役のこれ・・ついでにショーンビーンも出てる駄作と聞くデスレース2・・
だって、見にいけなかったんだもん・・・デスレースは公開無かったし・・・





このあたりが真っ当そうな映画で、あとはいつものGay Filmです。
先月無かったせいか・・今月はやけに纏まってやってきました。

真面目な熊がでてそうな、一品。



ついに7枚目になった、ボーイズライフ。短編集今回は4作品みたい・・・結構良いストーリーがこのシリーズには収録されてます。



緑川さんお勧めの一作。早速購入しました。



エイダンクインの名前に魅かれて買った一枚。
へへへ。



コメディは好きだわ・・・迷わず購入のTLA。



コレといって特徴があるわけではないジャケットで、美青年を持ってくれば売れるというタイプだったら、嫌だなぁ・
インディーズの微妙なにおわせだったら、良いんだけど・・・



これ・・二枚頼んじゃった・・いじけるなぁ。コメディっぽいけど、ハートフルな混乱もの(笑



一瞬、三角関係のもつれか?と思ったけど、雨降って地固まるって感じかも・・・
美青年使えば売れるって思惑制作だったら、どうしよう・・・




・・暫らく頼まない事にしようと思ってます・・・嘘っぽいなぁ・・・

付記

すみません~追加があります。
ジャケットだけスキャンして、仕舞い忘れがありました。

A-Teamですね。劇場版の・・・


ジェームスフランコとダニーおじさんの・・ううう。


同じくコメディ・・・だろうと思う。マークウォルバーグにウィルファレルって??


コレは完全にコメディだろうと・・・可愛いわんこ・・ビバリーヒルズちわわの2も出るんですよね・・・


劇場へは行かなかったけど、面白そうなので確保。


コメディばかりだぁ!!


公開はあったけど、千葉には来なかったのか、コルトンだけだったか・・


つう事で7枚追加です。






2010年 12月 9タイトル

2011-01-01 | 到着DVD
こんばんわ。今年も無事新年迎えることが出来ました。嬉しい限りです。
また駄文連ねますが、よろしくお願いします。

今年初めての記事は、昨年12月の到着DVDです。
新着のDVDはすこしだけ@12月。
冬休みもあって、JP版を多く頼みました。
珍しくJP版の多い月でした。

まずいつものコスプレ。
Sinさんのお勧めもあったロビンフッド@コスナー。


どうしても見たくて買ったアーンは既に記事をUPしました。


下の子が見に行けなかったインセプション。


そしてTVシリーズもののコスプレ。


マッスルアクション系たっぷり。欲を言えばきり無いけど、スナイプス出て欲しかったなぁ。


わんこ物一気!!





あれ・・Gay物がないわ(笑

発送済み未着はまだいくつか・・・







2010年 11月 10タイトル・・12枚

2010-12-02 | 到着DVD
11月はあまり頼まない月にしようと思っていました。
予約タイトル以外を自粛したつもりです。

まずは、コスプレ。

極みですね(笑
ローマのネロとカリギュラに挟まれた皇帝クラウディウス。



そしてイギリスのローナデューンはクライブオーエンと豆ちゃんの分。



西部劇は再販のジョンウェインの勇気ある追跡。リメイクが今度マット+ブリッジス弟でやるのよ♪



青春ものかな???
内容もわからないで買ったチャーリーセントクラウド。



そしてインビクタス@マット。



べつに意識してるわけじゃないけど、月に一本は買うGay Film・・今月は4枚。
本当にGayなのかわからないけど・・タグにGayが入っていたスコットピルグリム対ワールド。



これは絶対だね。



ブラザーフッドはシリーズものだけど、絶対チープだろうと・・今まで手を付けてなかったけど・・やっぱり購入。



そしてアイスブルースはチャドアレンの、ストレイチーシリーズ・・・まるで見てないんだなぁ。でも買うんだなぁ・・



全く見られないけど・・着くんだよねぇ(笑
もうちょっと落ち着いたら見ようと思う・・・です。






2010年 10月 20タイトル

2010-11-01 | 到着DVD
今月は出来るだけ買わないようにと思っていたのですが、なんだか買ってます・・・
特にJPの3枚3千円に手を出して買ってしまった。
11月は出来るだけ買わない!宣言・・・う~ん。

それじゃ行きます。

まずフライボーイズのフルスクリーン版がやっと到着(笑


なんだか急に見たくなったコメディ。MIBの1と2。これは3枚3000円の口なので、お対が、バイオハザードの3





暫らくしてナッチョリブレが見たくなって、また3枚3000の口のコメディを・・・





USTVの人気作品を二枚。

キャッスルとヴァンパイアダイアリーズ



そしてコスプレ豆ちゃんのブラックデス


トマスジェーンのお若い頃。インディーズで正規の通販ショップには並ばない監督さんへの直接メールでゲットするAGZ


そしてフィリップウィンチェスター君のインマイスリープはだーびーでーさんで、妥協の購入。オーストラリアリージョン4


クリステンホールデンリードが出演のサンタベビー2はabcのTVドラマ


これもUP済みのアーン。



UP済みのロビンフッド



子供が急に見たいと言い出したジャンヌダルク@ミラちゃん。

・・・?画像がUPできない???・・日を改めたらOKでした・・一日のUP限界だった?




それと気になっていたナポレオン。



その気は無くても、毎月1枚は買うGay Filmたち・・

ブルースの怪奇



どう見てもジューイッシュ・・のこれ・・気になってたんですぅ



明るそうな、キャンディボーイはUKの短編集です。




2010年 9月 7タイトル

2010-10-02 | 到着DVD
今月は、余り無い・・見てないから意欲が沸かなくて、買っても居ない。
以前の予約タイトルばかりです。
7タイトルで・・・19枚(笑

こちらがアレックスの最新。
バックアッププラン・・・恋におち、結婚して子供が出来る・・このパターンがあっちこっちのバックアッププランみたい
完全にコメディですねぇ。早く見たいなぁと思うけど・・・



なかなか来なかったスリラーのクレージーズ。



キリアンの女装か?のピーコック。やっと買いました。



困った・・・トムウェリング見たくて買ってるスモールビル・・ついにシーズン9です。
NHKでシーズン1だけ見たけど・・つぎつぎ買ってるうちに、買うだけ・・・のシリーズになってます。不味い、見なくちゃ。



これはもう、さら~と見ちゃうだろうシリーズ。
バイカーギャング団のサンズたち。個性的っす。シーズン3もじき放映ですね。



こちら主人公のお兄さんが闘病中のスパルタカス:ブラッドアンドサンド。発売が長引きましたけど。到着。
今確認したら、役を降りていますね。アンディウィットフィールド。



どうして買ったのか?単にSFだからか?チープなSFです。