Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

鷺たちのコロニー

2024-05-31 07:26:12 | 日記
おはようございます

水曜日
天気も良くて娘が「この日しかない」
「どこかドライブに行こうよ」などと朝からラインです

私も行きたいところはたくさんありますが
なかなか出かける気にはなりませんでした
「そうだね~行ってみよう」

一念発起とはこのこと(^^♪

先日の写真教室で話に出た鷺たちのコロニーを見たいですからね
「もう遅いかも・・」と言われましたがとりあえず場所の確認です
雛が小さいうちに撮影したほうがいいとのことでした

来年のためにポイント確認です
一人では心細いし
他人に乗せてもらうのも気が引けます
何かあると迷惑かけてしまいますからね

できるだけ自分で行くようにしたいと思います
まだ人生は長い・・かも(?)
あと10年はカメラを楽しみたいです

以前同じようなコロニーが近くにありました
いつのまにか一羽もいなくなり寂しくなっていました
情報を載せるのも鷺たちの生育に影響があると悪いので
避けていましたが
ここは川幅もあり道路から見えて撮影には適してるということです
鷺たちも安全に子育てしてるようです

ここの鷺の親子の写真がある写真展で最高賞をとりました
それで一躍有名なポイントになったようです
もう3年くらい前になるのかな

もう皆さん行かれていて私は遅い撮影です
ちょっと遠いし・・
なかなか行く気になれませんでした

途中地元の方に聞きようやくたどり着きました
娘と孫もかわいい鷺たちを喜んで見ています
「望遠レンズを買ったら~~高いのをね」
と孫が言ってくれます
うれしいですね~~
私の気持ちを代弁してくれます

無事にドライブもできて自信がつきました
ゆっくり安全運転でいけばよいですね

「速度超過です」と言われたり
ちょっと中央に寄ったり左に寄りすぎると
安全装置が知らせてくれます
「もうすぐ事故多発地点です」とも知らせます

娘がびっくりしていました
「これなら安心だね」

緊張しますけどね

では

トリミングしています











ご訪問ありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ君

2024-05-30 05:55:27 | ぶらり寒田
おはようございます

前回の続き(ぶらり寒田)です
雨上がりで水量も多く濁っている川の中でじっとしています
魚を狙っているのか迷っているのか??

少し動くのを待っていたら目の前を通過しました
おもわず「ウワ~~」とシャッターを切ります
最近こんな瞬間でも落ち着いて一枚一枚切り取ります
連写していい時とぶれるときがあるのです
何度も経験を積んだほうがいいですよね

ファインダーからはみ出した画像もあります

しばらく遊んでくれて下流へ行ってしまいました
アオサギ君ありがとう!!

撮影 2024・05・28











おまけにザクロの花



亡くなった友の家に咲いています
「庭木の整理をしたけどこの木は残す」
・・と話していたのを思い出します

ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり寒田 5/28

2024-05-29 05:55:16 | ぶらり寒田
おはようございます

雨も上がり夕方いつもの散歩です
ハッピーの散歩も終わっています
ゆっくりと歩いていきます

ご近所に咲く花 今年も奇麗です
セイヨウオトギリ

テイカカズラ


カルガモ


メスをオス2羽が追いかけています

1羽が諦めて戻ってきました


アオサギは次回にUPしますね


ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花が咲く庭

2024-05-28 08:53:12 | 日記
おはようございます

久しぶりに大雨の朝です
まだハッピーの散歩もできずにいます
午前中で止むとの予報だからそれからにでもします

台風一号が早くも発生していますね
また嫌な季節になります

昨日の朝 庭の紫陽花を撮影
「ダンスパーティ」ピンク
「銀河」紺色
この二つが大きくなり庭を彩っています

あと玄関に種類の違うピンクがあります
母の日にもらった大ぶりの紫陽花の鉢植えもあります

長女が「紫陽花だらけだね~~」と笑います
でも好きなんです

子供の頃 紫陽花の花が無かったからかな
雨の中で楽しみですから・・


撮影 2024・05・27






おまけにハッピー!

シャンプーしてふわふわになりました
15歳と3か月
夏を乗り越えなきゃね


ご訪問ありがとうございます









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2024-05-26 06:40:54 | 日記
おはようございます

娘一家は昨夜日田の川開き観光祭へ
目的は花火です

主人が日田に単身赴任していた頃見たことがあります
2000年だったのでもう24年も前の話です

母が「一緒に行って来たら?」
と言ってくれましたが行く気にはなれません

友達が「何人かで夜食事しよう!」
と誘ってくれましたがやはりお断りしました

まだ5か月・・・

普段は元気にしていますがダメなこともあります

とりあえずは7月の作品展に向けて気持ちを明るくしなければ・・
来場していただける方に喜んでもらえるように
仲間が多いので自分の作品は存在が薄いですけどね

明日は例会です
作品が決まります

また詳しくはお知れせしますね

そろそろ花菖蒲の季節です
昨年の神楽女湖の画像です


ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする