Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

こぼれ話

2021-09-14 06:14:23 | 日記
おはようございます

先日カワセミの話を書きました
撮影もしていないのでその続きでも・・

パソコンには2014年12月からのブログにアップした画像をフォルダに入れています
日付で名前を付けているのでそのフォルダからまたその日の元画像に辿り着けます
・・ブログの画像は小さくしてるしね
そのフォルダも2014年12月の初めての画像から2021年9月の最新画像まで
合計したら3863枚ありました

なつかしくときどき昔の写真を眺めます
そしてこれはNポイント・Sポイント・Oポイントなど・・
すぐにその場面を思いだします
なんとそのときに一緒にいた仲間もです

カメラもパソコンも途中で変わりました
少しレベルアップもしましたが・・・
なんと以前の画像のほうが綺麗なものもあります
これは天気や場所 その時の状況にもよりますがオモシロイですね

青空の暑い日より曇り空の少し薄暗いほうがカワセミの色がきれいです
そして背景
これも大事ですね
青く見えたり緑色に見えたり・・・
光線の具合で変わります

幼鳥だったりぼろぼろになった親鳥だったり
仲良くしてるかと思えばバトルしたり・・

魚をくわえて雌に運ぶ姿もあったりとカワセミ観察も楽しいです

撮影してると散歩の方が
「カワセミはいつが一番見れる??」
と尋ねてこられます

「一年中いますよ」と答えます

先日は「10月が一番良いはず」と言われた方もいました
私は明言はしません

姿を見れればうれしいから
ストレスも飛びます

そんなフォルダからUPしますね

2018年6月撮影




この頃は本流のポイントでした
背景がきれいで好きな写真です

またこの中からお気に入りを選び
カワセミのフォトブックを作りたいと思います
1冊目は2015年から2019年の画像を集めました

娘たちに遺作と伝え渡しています(苦笑)
2冊目ができたらまた渡したいですね


ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ日記 9/12

2021-09-13 05:38:15 | カワセミ日記
おはようございます

昨日は午後ちょっと時間ができたのでいつものポイントです
仲間が撮影中で手を振ってくれます
ラッキーな瞬間に出会ったようです(^_-)-☆

時折小雨もふりますが撮影には影響もなくカワセミを追います
小魚を食べたりカニを食べたり・・
遊んでくれました


撮影 2021・09・12

この止まり木にいるのは久しぶりです


何度も水浴びをしたようです




移動しました

飛び込みます


小魚をくわえています


次はカニです







ここ2・3日ラッキーですね~\(^o^)/


ご訪問ありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ日記 9/11

2021-09-12 06:32:24 | カワセミ日記
おはようございます
いつものポイントです
最近空振り続きなので早朝散歩がてら行ってみました
新しい止まり木に止まったという情報があり
気を付けて行ったり来たり・・・
セグロセキレイを撮って居たらなんとカワセミが登場です
仲間のブログにあった場所に飛来です
なんだか停まりにくそうに見えます(笑)


撮影 2021・09・11



モズ?

セグロセキレイ

こんなところに(^^♪


次はここです



そしてここです


最後はここです



ちょうど時間となり帰りましたがこの後はしばらく来なかったようです
たまには良いこともあります
だからやめられないのですね~~\(^o^)/


ご訪問ありがとうございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミに魅せられて!

2021-09-11 06:16:41 | 日記
青い宝石
ハッピーブルー
kingfisher
水辺の宝石
翡翠

色々とカワセミを現す言葉があります
それだけ魅力的な小鳥なのでしょう
私もカワセミ撮影を初めて7年目です
最初は2014年12月8日

姿を撮れただけでうれしかったものです
その時の画像です



段々と仲間も増えていき
皆さんの画像を見せていただくうちに
飛び込みや捕食の瞬間 飛翔などが撮りたいと欲が出てきました
カメラ機材や腕の違いもありますからすぐには撮れません

それでも通ううちに少しづつそのタイミングがわかるようにはなります
仲間に設定なども教えてもらいます
一番の刺激は仲間たちのフェイスブックやブログ
みんな素晴らしい画像をUPされています

画像の解像度も素晴らしく全く私のものとはくらべものになりません
やはりカメラとレンズ 高いものは良いです(苦笑)
”レンズ沼にはまる”・・そんな言葉もあります
鳥を撮るとどうしても良いレンズが欲しくなるようです

いつか私もそんなレンズが欲しい・・


最新画像(2021・09・09)






ご訪問ありがとうございます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ日記 9/9

2021-09-10 05:36:38 | カワセミ日記
おはようございます

いつものポイントでは短時間でカワセミに会うことはむつかしい
それでOポイントへ行ってきました(^^♪
ここでは親子がせめぎ合いをしているようです
その姿は見ることはできませんでしたが親鳥の捕食を撮ることができました
魚は小さいようで何度も何度も飛び込みます
狭い川の流れを見下ろしながら魚の動きを見ている
カワセミはすごいですね


撮影 2021・09・09














ここから何度も飛び込みます








昨日はちゃんと三脚を立てて撮影でした
腰が痛くなる姿勢でしたが・・・よかったです


ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする