Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

ちょっと歌を変えてみた

2013年06月20日 15時00分00秒 | ネタとか
今日は歌を変えてみます。




失礼、今日『も』歌を変えてみますw






今日変える歌は以前も変えたことのある・・・・












CHAGE&ASKA【YAH YAH YAH】作詞・作曲:飛鳥涼






【PV】 CHAGE and ASKA - YAH YAH YAH







です。







その時のがこれ。





まぁこの続きだと思っていただければw








では・・・・・・・

















♪今から一緒に これから一緒に



♪殴りに行こうかーーーーーーーー!






























































♪シャーッ!








♪シャーッ!



♪シャーッ!







♪シャーッ!




♪シャーッ!



♪シャア!









♪シャーッ!









い・・・・今から一緒にオイラを殴りに来ないかい?(爆)





広島ブログ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日TVを見て思ったこと

2013年06月20日 10時00分00秒 | スポーツ
昨夜、とある番組を見て思った。






中国と言う国は、国家を上げてオリンピックのメダル獲得数を増やそうとするプロジェクトがある、と。



国家の体育学校があり、才能がないと判断させられたら1年で退学となる。





練習の風景も写されていたが、練習中は水も与えない、休憩も与えない。




とにかく厳しく当たり、徹底的に子供を追い込んでいた。





昔の日本のスポーツ教育(?)、ど根性主義を見ているような感じ。








ただ、違和感があった。














こういった学校に入学させられた子供達に、何か得るものはあるのか?






国のために金メダルを取ることを使命とされて入学させられたことで、なにか得るものがあるのか?









ないだろう。




昔の日本のスポーツ指導も確かに厳しかった。






いわゆる『ド根性主義』だった。




でも、礼儀や人を敬う気持ち、感謝の気持ちは教えられていたはず。










あの国の体育学校にはそれはない。



子供達は、ただ『メダルを獲るためだけの道具』として扱われている。






ある子は『お前の代わりはいくらでもいる』と罵られていた。





この言葉だけで道具として扱われているのが分かる。





確かにオリンピックで大活躍した選手、メダルを獲得した選手は多額の報酬を手に入れるだろう。






ただ、その報酬はあの国にとっては個人の栄誉でなく、国の栄誉。






恐らく、その国の隣にある半島の国も似たような感じなのだろう(わからないけど)




だからスポーツと政治を絡める。


そんな感じなんだろう。






オイラもスポーツにおいて、色々と厳しく指導されてきたクチだ。



おかげで全国大会に出ることも出来た。



だから、厳しい指導内容もよくわかる。






でも、オイラとかの年代でスポーツに必死になってきた人は、技術だけじゃなく礼儀なども一緒に教わってきた筈だと思う。









スポーツはだれか個人のためだけにあるわけじゃない。





当然、国の威信や栄誉のためにあるものもはない。





例えばオリンピックでメダルを取れなかった、例えばサッカーのW杯で予選敗退だった、例えば野球のWBCで予選敗退だった。





だからといってどうこうなるわけじゃない。





応援するのはもちろんだが、お国のために勝て!とは思わない。








国の威信のためにスポーツを利用して欲しくない。



なんていえばいいのか、スポーツを通して厳しさ、礼儀、感謝、努力・・・・・その他もろもろの、人として必要な

『カタチ』を形成して欲しい。




オイラはそう思います。



スポーツを国の栄誉・威信のために利用しないでくれ!と。



























ごめんなさい。


ここまで書いてきて、文章がしっちゃかめっちゃかなのに気づきました。



言いたいことは山ほどあるのに、上手くまとめられない自分の文章力の無さが悲しくなってきます。










言いたいことを分かってくれる人はきっといると思っています。



でも、中途半端な内容過ぎるので、この記事に関してはコメント欄を閉じておきます。






ご了承ください。






広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする