goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

ミッソーニでスカート♪作りました (東京 生地 ファン)

2011-10-05 13:54:46 | 作りました!
IMG_1277.JPG

ウエストゴムの簡単スカートを作ってみました。

ゴムがゆるかったので、スカートがずるずるしてしまい

どうしよう。。。

簡単です!ゴムを短くすれば解決します!

が、後ろにバックするのがいやなので、(困った性格ですね)

タックを入れてみました。

というか、つまんで縫っただけです。

黒のセーターと合わせたら

すごく素敵になりそうです。

今回は 0.8mの生地で作ったので、

スカートの前と後ろのボーダー柄があっていません。

私は気にならないタイプですが、

ボーダー柄を合わせたい方は倍の量が必要となります。

10月に入って、さらに寒く感じる日が多いので、

ミッソーニのスカートもブーツに合わせて

出番が多くなりそうです。

img58314424.jpg

クリックしてください!

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ファン神田店のセール情報配信サービスを始めました!

こちらのアドレスに空メールを送ってください。

shop.fan8.jp



ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒






※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。




























ミッソーニで作った簡単ポンチョ♪(東京 生地 ファン)

2011-10-04 19:55:53 | 作りました!

IMG_1281.JPG

10月7日から、販売が始まるミッソーニ・ストール分。

今回は 昨シーズン同様に 0.5m単位の販売となります。

さっそく、0.5mで 「簡単ポンチョ」を作ってみました。

作り方はとっても簡単!

1m×0.5mの生地を2枚重ねて、

顔が入るように胸の部分をくります。

両脇の肩にあたる部分を縫い合わせ、

2枚重ねた生地の右と左の部分の中央あたりを

1か所とめるだけ。

ミシンなしでの作れます。

カジュアルなパンツスタイルに  

とっても良く似合いますよ。

7日まで 時間がありますので、

じっくりとご覧ください。

img58314424.jpg

クリックしてください!



☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ファン神田店のセール情報配信サービスを始めました!

こちらのアドレスに空メールを送ってください。

shop.fan8.jp



ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒






※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。




















リントンの生地で挑戦!ツィードブラウス!(東京 生地 ファン)

2011-09-30 21:06:51 | 作りました!
ツィードブラウス2.jpg
冬はやっぱり ツィード!

特に、いろいろな糸を使って、

どんなふうに織っているのかわかんないようなツィードが

たまらなく好きです。

ツィードのジャケットやワンピースは持っていますが、

ツィードのブラウスってないな~

っと思っていたのですが、

型紙を見つけたので、

さっそくチャレンジしてみました!

今年はチェックがはやっているので、

リントンの小さなチェックがかわいい、中薄手のツィードを選びました。

織りが甘くて、ボロボロとほつれてきそうだったので、

全面に薄い接着芯を貼ってしまいました。

本来ツィードの甘い織りを楽しむには、

部分的に芯を貼ったほうがいいと思いますが、

なんせ 私は洋裁1年生。

まず、着れる服を作れることが大前提・・・なんです。

やや硬さが出て、ハリが出ていますが、

これはこれで、ジャケット&ブラウス、ハーフ&ハーフで

よかったと思います。

(結果オーライの性格かも?)

もう少し 生地が薄ければ、袖にゴムを入れて、

きゅっと絞ってもかわいかったかな・・・と思いました。

大好きなリントンの生地でできたツィードブラウス!

大満足の出来でした!!

簡単にできますよ!



FANのリントンフェアーコットンミックス・輸入生地【LINTON社製】ジャケット着分1.45m【全品送料無料♪】



☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ファン神田店のセール情報配信サービスを始めました!

こちらのアドレスに空メールを送ってください。

shop.fan8.jp



ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒






※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。









温泉!  浴衣派?アッパーパー派?(東京 生地 ファン)

2011-09-28 17:56:24 | 作りました!
レオナルド.jpg

学生時代の友人から「温泉旅行のお誘い」メールがきました。

返事をすると同時に まず、旅行中に着る服の組み合わせを考えます。

これは、子供の時から、ずっと変わらない私のくせ。

最小限の荷物で なるべく多くのシーンに合う組み合わせを考えているつもりが・・・

いつも服の荷物が多く、みんなから白い目・・・

娘も私に似て、旅行中に何度も着替えるので、

家族で旅行すると、まず、この女子組のスーツケースがパンクします。。。

今回は、「温泉」

温泉=ホテルのゆかた

最近、かわいいゆかたを用意している旅館も多いのですが、

あんまりかわいすぎで、娘ぐらいの子と同じ柄のゆかたも ちょっとね・・・

そもそも、浴衣で 館内をふらつくのも・・・

となると、「ザ ゆかた」を私風に作るしかないか!

自宅のお宝箱をあさると、3年前に手に入れたレオナルドのタオル地がありました。

(ネットショップでも販売したので、覚えていらっしゃる方もいると思います。

即完売した生地です。

実は、私も買いました・・・

買えなかった方、ごめんなさい。。。)

吸水性もありそうだし、透けないし、これはいい!!

たたみのお部屋でくつろげるように スカート丈は長めにしました。

昔風にいう「アッパーパー」

またの名を「ムームー」

要するに、簡易ワンピースですね。

浴衣風に帯風なベルトも作り「ザ ゆかた」完成!

大~満足!!

早く、温泉に行きたいなぁ~


☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ファン神田店のセール情報配信サービスを始めました!

こちらのアドレスに空メールを送ってください。

shop.fan8.jp



ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒






※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。



















大好きなエトロとクルールの型紙で!(東京 生地 ファン)

2011-09-01 20:27:45 | 作りました!
2トーンワンピ.jpg

やっぱりエトロ大好きな私が、「クルール」の型紙で作ったワンピース。

スカート部分の生地は、気がつけばファンでは完売していて、

あわてて仕入れ先に連絡を取って、

「30センチでいいから、ありませんか~」と泣きついて譲ってもらった大切な生地。

黒のアセテートジャージーと合わせて作ったのですが、

生地がさらっとして、

残暑の今頃に最高!です。

さて、今日は冬物エトロをまとめてアップしました。

etro wool.jpg


入荷を待ち望み、日本に到着したてのほやほや~です。

ファンのエトロファンのために、無理を言って在庫を回してもらいました。

追加はききませんので、早めのご決断をお願いします。

プリントはもちろんいいですが、無地の色も深みが違います。

画像で見せるのは これが精一杯でしたが、

実物は、深くて味のあるよい色ばかりを選びました。

エトロだから出せる色だなぁと 今回改めて感じ入りました。

正直に言って、どの色もよいです。

でも、このマスタードには驚きました。

難しい色だけに、この色だしはすごい!!

週末、ゆっくりエトロ三昧してください。

金・土曜日のお問い合わせはサクラギまで。

生地質や色の細かな説明も 「サクラギ流とことん」きいてください。

「サクラギ流とことん」お応えします!


☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒





※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。