goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

犬好きな 妹のために作ったシャツです(wanheart ワンハート)

2011-08-08 20:24:55 | 作りました!
アイ.jpg

夏休みに入って、息子が私の妹の家に1週間お世話になって帰ってきました。
妹のところは男の子が二人。
年も近くて、とても仲がいいんです。
そこで、妹の好きなブルーでシャツを作って、息子に持たせました。
2歳年下の妹とは、姿かたちがそっくりで、いまだにすべてのサイズが同じなんです。

ただし、小さいころから、生地好きな姉と動物好きな妹。
服は一方的に、妹が私の服を勝手に着て、汚して返すというパターン。
今も、私の着なくなった服は妹のところにいきます。

姿は同じでも、好きなものが異なる姉妹。
私が作ったお気に入りのキルテイングバックを小学校の鳥小屋の中で、フンと羽まみれで見つけた時、
妹をどれだけ憎んだか・・・
私の歯ブラシで妹が飼っていたミドリ亀の甲羅を洗っていた時、
泣いて母親に訴えましたが、妹はフン!って笑っていましたっけ。
思い出せば、次から次へと湧いてくる妹への怒り話。
今は笑い話ですが、まったく正反対の姉妹でした。
20歳のころ、突然 北海道のムツゴロウさんのところに行くと言い出し、
母にせめて、学校を出てからと言われて、どうなるかと思いきや、
卒業と同時に歯科医の今の夫と結婚して、静岡県へ。
鎖につながれっぱなしで歩けなくなった犬を引き取ったをきっかけに
犬のアロママッサージの勉強を始め、
今は自宅の庭でドックセラピーをしています。
犬が3匹、猫が2匹飼っていましたが、最近、公園でエイズで死にかけた猫を拾ってきて看病しているそうです。
その話は、ファンのホームページのgooブログにリンクを貼っておきますので、
興味のある方は読んでくださいね。
妹のドックセラピー「wan heratワンハート」は伊東市の一碧湖のすぐ近くです。

☆妹のブログです  「wan heart」

http://ameblo.jp/wanheart-izu/page-6.html#main


☆エイズの猫の話はこちら

実は新しい家族が もうひとり・・増えていました
2011年07月17日(日)



母改造中です!(東京 生地 ファン)

2011-07-28 16:52:32 | 作りました!
カフタンシャツ3.jpg


この間、私が作ったシャツを母が着ていたら、

お友達に

「めずらしく 素敵な服を着ているわね~」と言われたと

母が喜んで?報告してくれました。

「めずらしく」という、ややパンチのある言葉にもめげずに

喜んでいる母に

「また、作ってあげるよ!」と思わず言ってしまいました。

今度は母の好きな紫が入った夏らしいプリントをチョイス。

今までの母にしたら超派手なプリントですが、

この際、こっちもパンチをきかせて、周りを驚かしてみようと計画。

ところが、

母は「素敵!私に似合いそう・・・」

え~

まっいいか・・・

というわけで、母を改造中です。

といっても、まだ、2作目ですが・・・

母の周りの反応が気になる娘でした。

使った生地はこちら⇒地図はこちら⇒

パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒





※ファンでは 縫製が出来る方を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。
















男子用ファン ポロシャツ作りました!(東京 生地 ファン)

2011-07-25 18:25:19 | 作りました!
ポロシャツ.jpg

男子だって、ファン!

男子だって ヨーロッパの輸入生地の時代です!

こちらはメンズのポロシャツ。

ボディがレディースなので、胸があって変な感じになっていますね・・・

さらさら、すべすべのコットン100%で作りました。

プレゼントにいかがでしょうか?

ある程度の熟お年頃男子には、上質な生地を選ぶのがポイント。

クールビズでノーネクタイOKなので、

ビジネスシーンでも 着れるように、無地やオーダーのものがおススメです。

こちらは、細かいチェックですが、無地の感覚で着れるので、ウィークディにも着てもらっています。

汗かきの男性には、やはりコットンかリネンがいちばんです。

こちらは1mでできました。

「クルール」のポロシャツLサイズです。


夏物のクリアランスセールの予定をメルマガで配信予定です。

ぜひメルマガ登録をお願いいたします!

メルマガ登録はこちら↓をクリック!!

地図はこちら⇒

パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒





※ファンでは 縫製が出来る方を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。















3連休を利用してお洋服を作ってますか?(東京 生地 ファン)

2011-07-18 16:06:28 | 作りました!
エトロ・ローン1.jpgエトロ・ローン2.jpg

大好きなエトロの綿ローンで作った簡単なブラウスです。

娘の買い物に付き合って、街をふらふらしてましたら、

エトロのショップを見つけました。

前たてと襟に違う生地を使う、あのシャツがセールで3万円代でした。


シャツも素敵ですが、こんな簡単なブラウスも暑い日にはおススメです。

「クルール」の型紙で、後ろにリボンをつけています。

昨日は、青紫の7分パンツに合わせてみました。

エトロはたくさんの色を使うので、色合わせの幅が広がり楽しいです。

ローンはたたむとハンカチみたいに小さくなって驚いてしまいます。

ただし透けるので、キャミソールと重ねてきてます。

パターンオーダーはこちら





地図はこちら⇒

FANの作品集はこちら
アメブロの作品集も始めました!
アメブロで読者になってください





※ファンでは 縫製が出来る方を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。










母のために作ったエトロのシャツ(東京 生地 ファン)

2011-07-12 19:10:02 | 作りました!
カフタンシャツ2-1.jpg
カフタンシャツ2-2.jpg

自分の服ばかりせっせと作っていたら、母から無言の「私にも作って」光線が・・・

今年70歳の母に、私が独断で選んだエトロのコットン、ペーズリー柄。

母はグレーと黒をベースにして、好きな色の水色と紫ばかり着るという偏食タイプ。

かたや、私は面白い柄が大好きで、チャレンジャー傾向が強い雑食タイプ。

生地を選んでくれと私に言うのですが、

帰ってくる返事は「えーやだ!」ばかり。

そんなわけで、母の生地を選ぶのは久しぶり。

今回は私が作るため、勝手に選ばせていただきました。

好きな生地だとやる気が違いますものね!

クルールの型紙13号で作ってみました。

無事体も収まって、母も喜んできてくれています。

母を私好みに改造する楽しみができました!

リップをサーモンピンクにしたらと母に言ったら、

「えーやだ!」と返されましたケド。




地図はこちら⇒


※ファンでは 縫製が出来る方を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。