妖精とぶらり散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本人のお茶離れ

2024-06-02 17:47:05 | 日記
私は緑茶で有名な地で育ったので、お茶は大好きで、私の暮らしには夏でも欠かせない大切な飲み物です。

毎年5月には、お茶農家から一年分をまとめて買ってる。

お茶の苦みがまろやかで、旨味の濃い茶葉。



食事の時は勿論、お菓子を食べる時も、熱い緑茶は必ず用意する。

特に疲れた時の一服は、心身をリフレッシュさせてくれます。

だから、お茶は一日に何杯も飲みます。

他の方も当然、私と同じだと思ってたら、今「家に急須がない」というお宅が多いというではありませんか‼

この事実には驚きだ〜

特に若い人の多くは急須を持ってないと!


急須がないという事は、茶葉の緑茶は飲まないということですね。

私は素敵な急須を見つけると、すぐに買いたくなっちゃうけどな〜

ペットボトルのお茶は飲むけど、茶葉を急須に淹れて飲むことはないそうだ。

若者のお茶離れは本当だった。

いえ、私と同年代の人も、コーヒーは飲むけど緑茶は飲まないという人もいる。
やれやれ。

私もペットボトルのお茶も買うけど、冷蔵庫で冷やして夏場の水分補給用と外出時の携帯用にしてる。
これは持ち運び用には確かに軽くて便利なのよね。

会社の会議でも、今はペットボトル茶を出すのだと。
私がOLだった頃は、熱いお茶を淹れて出してたけどな〜

ペットボトル飲料に使われてる茶葉は、価格の安い三番茶、四番茶が多いそうです。
価格の高い一番茶が急須で淹れるお茶です。

YouTubeで40代のご家庭の夕ご飯の映像を観てたら、やっぱり飲み物は緑茶でなく冷たい何かだった。

親がお茶を飲まなければ、当然子供もそうなるだろう。

これでは数十年後には茶農家も少なくなってくかな。

日本文化を象徴する日本茶。
これまでも消えていく時が来るのかと思うと寂しさを感じる。

静岡駅の前にはお茶の木が植えられてます。




****✿✿✿****
ブラシの木です。




コップを洗うブラシのとおり!



ユニークな木なので、来年は庭に咲かせてみようと思います。










最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-06-02 18:55:37
梅ちゃん
おはようございます♪
というか、ここでは、
お久しぶりで〜す❣️
待ってましたよ。
と言うか、爺も
バタスタ スタバ!
してたので更新もままならず。
お茶🍵は、急須🫖から。
でも、コンビニの
お〜いお茶から、ペットボトルで
各種お茶がでて、ブームにらなりました。
炭酸から、お茶のペットボトルに
変えた方が増え、いずれ
急須のお茶🍵に魅了を
感じるとおもいます。
ペットボトルは、日本の
お茶文化の火付け役に
なったと思います☺️
儲かりました‼️🤣💦💦
返信する
Unknown (fairy333)
2024-06-02 19:15:08
セブン様

今日は兄様のお姿を見れて、やっぱり爺じゃなく若い!とちょっとショックでしたよ。
私が会社員の頃、朝一番の仕事は大きな急須から全員のお茶出しでした。
今はそんな事はしないでしょう。
会議でも、今はペットボトルのお茶を出す時代なんですね。

お〜いお茶も缶からペットボトルに変わり、ペットボトル茶は大人気になりましたね。
日本文化もどんどん変わっていきます。
私もペットボトルも急須のお茶も、二刀流で楽しみたいと思います。
コメントありがとうございました🧚‍♀
返信する
緑茶 (storyteller)
2024-06-02 20:28:42
fairyさん、こんばんは。
久々の更新、嬉しいです。いつも記事を楽しみにしているので!

緑茶。ああ、懐かしい。わたしが大学卒業後最初の職場で、
静岡出身の上司に厳しく厳し~く、お茶の入れ方を指導されました。
その人は特に濃いめのしぶいお茶が好きで、
他の人に入れる時より葉っぱを多めに入れました。
こんな濃いのをよく飲めるな~、と感心するくらい濃かったですよ。

アメリカの友人は日本の緑茶が身体に良いと信じているので、
お土産にはいつも緑茶を持って帰りました(アメリカ在住時)。

そういうわたしはカフェインが苦手な体質なので、
緑茶はあまり飲めません 涙。
ほうじ茶のほうが身体に合っているのです、許してね~。
返信する
Unknown (wada67mihoは)
2024-06-02 20:53:56
fairy333 さま

僕は急須を使ってます。でもちょっとユニークな使い方だと思います🎵最初の頃はお茶っ葉を入れれてましたが、洗うのが面倒くさい。そこで緑茶のティーバッグを勝って来て、2袋ずつ使ってます。
グッドアイディアでしょ(笑)。
返信する
Unknown (fairy333)
2024-06-02 21:07:01
storytellerさん

こんばんは~
ほうじ茶、立派な日本茶じゃないですか。
以前、お茶のイベントで、4つのお茶を飲んで、ほうじ茶、玄米茶、煎茶、上煎茶を言い当てるというコーナーがあり、挑戦したら全て正解で賞品をゲットしました。
賞品は急須でしたよ。(笑)😀
上煎茶は甘みがあるから判りました。

ずっと前、マイケル、ジャクソンがチンパンジーのバブルス君と来日した時に、緑茶を二人?に飲ませてたけど、初めて飲んで、心の中では「no thankyou」と言ってるような顔してました。
ダイアナ妃にも振る舞ってましたね。
あまり美味しそうじゃなかったな。

静岡では出がらしのお茶葉を食べる地域があるんですよ。
なぜか、その地域の平均寿命が高いとTVの特集で観ました。
お茶は身体に良いとは本当ですね。

コメントありがとうございました。🧚‍♀
返信する
Unknown (fairy333)
2024-06-02 21:34:46
wada様

wadaさんらしくて微笑ましいです!
炊飯器はホコリをかぶってましたね。
でもヤカン(ケトルかな)でお湯は沸かすのですね。
wadaさんのお家の流し台にはゴミ受けは必要ないですね。
夏場は、これがヌルヌルになって困ります。

私も山歩きする冬場には、熱湯をサーモス水筒に入れて、お茶のティーパックは必ず持っていきますよ。
プラスティックのマグカップもね。
便利なものがあるものですね。

急須をお持ちになられてて安心しました。
あっ、私はwadaさんと同学年でした。
私は1月生まれなので辰年です。
よろしくお願いします🙇

コメントありがとうございました🧝
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2024-06-03 05:56:24
fairyさん~お早うございます。

大のお茶好きは飲兵衛も全く同じですよ~。
お茶のない人生なんて考えられませんね。

飲兵衛の場合、子供時代を過ごした家の前に製茶工場が
あって、お茶の香りをかぎながら育ちましたので、
お茶に対する思いはひとしおです。

我が家でも毎年、牧之原のお茶屋さんから一年分をまとめて
買っています。
本川根町のお茶が一番美味しいのですが、
東京育ちの鬼瓦殿はそれほどお茶好きというのでもなく、
そちらは高すぎて買ってくれません。
返信する
Unknown (takusan:)
2024-06-03 07:24:55
おはようございます。
急須でお茶ですか。今妻に聞いてみたら、我が家にも急須がありました。
しかし普段は使ってません。使うのはお客さんが来た時とかですね。
私は朝コーヒーをコップに2杯分を出して、それをちびちび飲んでます。
喉が渇いたときには、ペットボトルの麦茶を飲みます。

父が漢方薬を毎晩沸かして飲んでいたので、私もその影響で昔は霊芝茶とか笹茶とかハブ茶を飲んでました。
飲み会でお酒を飲み過ぎて、急性アル中になりかけ寸前だったときには、この漢方茶に助けられましたよ(笑)。
返信する
Unknown (fairy333)
2024-06-03 07:42:27
飲兵衛様

おはようございます。
地震のJアラートで目が覚めました。
こちらは大丈夫で良かったですね。ホッ!
お茶好き仲間さんがいらして嬉しいな。
私はお湯の温度とかは余り気にせず、自分好みの濃いめのお茶を飲んでます。
私の毎日はお茶で始まり、お茶で終わる、そんなお茶ばあさんです。

牧の原(だったかな?)出がらしのお茶を食べるそうです。
その地域の平均寿命が高いと特集してました。
お茶は身体にも良いから、若い人も飲んでほしいです。

月曜日の午前0時、シンデレラタイムの飲兵衛さんの記事が復活して嬉しいです。

早く撮影に出かけられるようになりますように!
返信する
Unknown (fairy333)
2024-06-03 08:34:25
takusanさん

おはようございます🌞
ああ漢方茶、これは身体に良いです。
霊芝茶、笹茶、ハブ茶、これらのお茶のお陰でお父様がご長寿でいられるのですね。
お父様はお一人で住まれててスーパーおじいちゃまです。
冒険家の三浦雄一郎さんのお父様を思い出しました。

お茶もブームがあって、かつては烏龍茶が大ブームになりましたね。
お酒を呑めない人は烏龍茶、というのがお決まりコースでした。
takusanさんが急性アルコール中毒になりかけた事があったとは、今のtakusanさんからは考えられないです。

ところで、ハブ茶とは🐍のハブかしら?
マムシも何かの飲み物に使われますね。キャー‼

コメントありがとうございました🧚‍♀
返信する

コメントを投稿