FACT ブログシェア

メンバー アルビレオ・chiko・today83 のブログシェアリング
それぞれが好き勝手に書いてます

キーンランドC/新潟2歳S

2021-08-29 13:40:22 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第58~59レース)

today83

コロナで営業活動も自粛という企業が

多いなか、実際はそうでもない。

対策をしていれば大丈夫とか拡大解釈

を自分都合でする人もいて、

「県をまたいだ営業は原則禁止」に

対して『京都と大阪はええやろ』と

府の場合はOKと決めつける人もいる。

直接会わなくてもメール、電話で

十分で会議も商談もオンラインが

主流になりつつある。それでも

直接会ってしゃべりたいという人たち

も必ずいて遠慮しながらもアポ無しで

「近くに来ているので寄りたい」

と強行する人はあえて追い返さずに

会うようにしている。

得意先の橘(たちばな)さんは、

アポ無し強行が得意で、こちらの都合

も確認せずに電話を受けた時には既に

来ているパターンだ。金曜日も

「応接室でなく駐車場でもよい」と

下の駐車場で5分ほどしゃべったら

納得して帰っていった。

電話でも済む話だった。

暑い中、立ち話をしていたので

私としたことが頭が回転せずに

ギャグを言いそびれてしまった。

もったいない。ボツとなったギャグは

これで2億4000万個になった。

『橘氏と立ち話』

 

札幌11R  キーンランドカップ

1番人気の⑤メイケイエール、

休み明けで前走桜花賞は最下位18着、

こんな馬買えない。

本命は⑪ミッキーブリランテ。

1200m2戦目の前走函館で好走、

和田竜二の手腕でここでも。

3連複軸1頭

⑪-①③④⑬⑭

 

新潟11R  新潟2歳ステークス

新潟マイルは息のながい脚が必要、

1800を勝ちきった馬に注目。

本命③ウインピクシス。

3連単フォーメーション

③-⑤⑥⑫-⑤⑥⑫

馬単  ③⑫  200円    ③-⑤⑥  各100円

 

chikoです

コロナ感染者がどんどん増えていってる。

そやのに全くワクチンの予約が取れず。

京都市の集団接種の申し込みを1ヵ月以上前にしたのに未だ連絡なく、

感染者が増えてきたし焦ってきて、近所の病院何件か電話して聞いてみたら

接種自体してへんとこもあったけど、今は受付を止めてるとの事。

メールで受け付けてるとこがあったし申し込んだら、ワクチンが入ったら再開するけど

待ってる人も多いから急ぐ場合は集団接種も検討しろと…。

京都市だけでなく京都府の集団接種の申し込みをしようとしたけど1分で終了

そんな時に会社から先着30名で他の会社の職域接種を受けられるとの事。

30名に入れたっぽいし何とか受けれそう

モデルナやし副反応が怖いけど…。

札幌11R  キーンランドカップ

3連複BOX ⑤⑥⑪⑫⑬

新潟11R  新潟2歳ステークス

3連複BOX ①②⑤⑦⑧

 

アルビレオです

今日一の話題は智弁対決。

ユニホームがほぼ一緒で敵味方入り乱れてわけがわかななくなりそうだ。

today83さんがネタにするかと思っていたがスルーしている。

私も遅弁対決なんてくだらないことは書かないでおこう。

面白いレースがある。

今日の札幌10R、一番人気のエマージングロールの単勝オッズが、

なんと1.1倍!

もうこれは1着間違いなし?

某銀行の預金金利が0.001%。スーパー定期でも0.002%

1000万円あずけても年に200円しか利息が付かない。

それに比べたらエマージングロール銀行の金利はなんて魅力的なんだ。

今、1000万円を預けたら今日の15時過ぎには100万円の利息がついて返ってくる。

ただし、エマージングロール銀行は破綻するかもしれない・・・。

札幌11R キーンランドカップ

3連複BOX ④⑪⑫⑭⑯

新潟11R 新潟2歳ステークス

3連複軸1頭ながし ⑥-①③⑧⑨⑪

 

前回までの成績(57レース)

1位:アルビレオ   32740円(5)
2位:ぼーちゃん   19010円(2)
3位:chiko            16980円(7)
3位:today83             0円(0)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌記念/北九州記念

2021-08-22 15:12:22 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第56~57レース)

today83

逃げ馬、先行馬、差し馬、追込馬、

どのタイプの馬が最強か?

影をも踏ませない逃げ馬、

見ていて安心の先行馬、

キレキレの差し馬、

ドンケツから一気の追込馬、

名馬と呼ばれる馬は差し馬が多い。

追込馬がはまると強く見える。

しかしながら逃げ馬が最速上がりで

あれば、これが間違いなく最強だ。

体の中で一番汚い部分はどこか?

ケツの穴  >  指  >  口の中  

まぁこのような序列か。

人によっては口の中が細菌だらけで

一番汚いと言う人もいる。

本当だろうか、インパクトが弱い。

それでは普通の逃げ馬と同じだ。

ケツの穴に指を突っ込んで、

その指を口の中に入れたら・・・

これはもう口の中が最強となる。

つまり最速上がりの逃げ馬は

ケツの穴に突っ込んだ指を入れた

口と同じということだ。

 

小倉11R  北九州記念

ここ2戦の④ノーワンの差し脚には

見所があった。9着、6着と目立たず

負けてくれたのはありがたい。

2年前のGⅡ フィリーズレビューでは

12番人気でありながら内から

ぐいっと変な伸び方をして見事に

1着(プールヴィルと同着)、

ヒモボックスが大爆発した時でした。

(2019年3月、この時のコメント最高)

次から人気が出るのでここが買い時。

3連単フォーメーション

④-⑥⑪⑱-⑥⑪⑱     100円×6点

3連複ボックス

④⑥⑪⑱     100円×4点

 

札幌11R  札幌記念

⑤トーラスジェミニの逃走劇。

粘る①ステイフーリィッシュ、

あとは⑨アイスバブル、

⑩ディアマンミノルの追込勢。

3連単フォーメーション

⑤-①⑨⑩-①⑨⑩   100円×6点

3連複ボックス

①⑤⑨⑩   100円×4点

 

アルビレオです

today83さんが、昨日に言っていた。

「明日は自信あるで」と。

よく聞くセリフではあるが、何時にも増して自信満々のようであった。

きっとケツの穴に突っ込んだ指を口に入れたに違いない。

そこまでしてウンをつけたいのか・・・。

最恐だ・・・。

小倉11R 北九州記念

3連複軸1頭ながし ⑪-⑥⑦⑫⑰⑱

札幌11R 札幌記念

3連複軸1頭ながし ②-①④⑥⑪⑬

 

chikoです

寝てた〜。

小倉11R  北九州記念

3連複BOX ⑦⑨⑪⑫⑰

札幌11R  札幌記念

3連複BOX ①②④⑫⑬

 

前回までの成績(55レース)

1位:アルビレオ   32740円(5)
2位:ぼーちゃん   19010円(2)
3位:chiko             16980円(7)
3位:today83             0円(0)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉記念/関屋記念

2021-08-15 10:42:44 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第54~55レース)

today83

『行列のできる店』とは、

おいしい、安い、インスタ映えする

が一般的であるが、究極の店とは

包装、レジがめちゃ遅い店である。

 

小倉11R  小倉記念

本命は格下でも相手なり53kg松山の

⑨モズナガレボシ、重馬場で浮上の

⑥ダブルシャープとそろそろ復活の

⑧ヴェロックスの1点勝負。

3連複 1点 ⑥⑧⑨

 

新潟11R  関屋記念

3歳牝馬の特権で51kgで出走できる

⑪ソングラインの取り捨てがカギ。

前走G1のNHKマイルをハナ差2着で

池添が乗りに行くとなれば、人気も

当たり前、あとは雨だけ。

ケチのつけどころを探した。

桜花賞15着と重賞未勝利、迷わずきる

馬場味方の⑧アンドラステ本命、

ヒモは穴目をチョイス

3連複軸1頭

⑧-⑥⑩⑭⑮⑱

 

chikoです

今日はバタバタしてるし予想だけ。

小倉11R  小倉記念

3連複BOX ②③⑤⑨⑩

新潟11R  関屋記念

3連複BOX ③⑥⑧⑪⑱

 

アルビレオです

この時期に前線が停滞するとは・・・。

各地にこれ以上の被害が出ないことを祈ります。

甲子園の高校野球、まだまだ雨予想が続いているけど日程消化できるのだろうか?

頑張れ阪神園芸。

ややこしい天気、いつまで続くのか。

今日はややこしい買い方をする。

小倉11R 小倉記念

ん? 10頭立てのレース?

today83さん、単勝総流しのチャンスだ。

そうすれば的中回数0回の不名誉記録から抜けられる。(笑)

3連複軸1頭流し ⑤-②⑧⑩ 6点各200円

3連複軸2頭流し ⑤⑦-②⑧⑩ 3点各100円

3連単 ⑤-②-⑩ 1点100円

新潟11R 関屋記念

こちらもややこしい買い方をしたろかって思ったけどやめておく。

3連複軸1頭ながし ③-①⑥⑧⑪⑬

 

前回までの成績(53レース)

1位:アルビレオ   32740円(5)
2位:chiko             16980円(7)
3位:ぼーちゃん     3540円(1)
3位:today83             0円(0)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルムステークス/レパードステークス

2021-08-08 13:36:04 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第52~53レース)

today83

前から気になっていたCoCo壱の

カレーラーメンを食べてみた。

店の前を車で通過するたびに、

いつか食べようと思っていたが、

最近まで食 べていなかった理由は

まわりの評判があまり良くなかった

からだ。

「麺が針金のようにかたい」

「カレーは別に普通」

誰一人肯定的な感想がない以上、

食べに行くのを躊躇するのは当然だ。

しかし人の感想はあてにならない。

店に入って気が付いたが、誰も

カレーラーメンを注文していなかった

不安がMAXになりビーフカレーの

2辛でも注文しようと弱気になった。

店内を見渡すと普通のカレーラーメン

とは別に、

「濃厚うまこくカレーラーメン」が

あるのに気が付いた。少し高いが

極上の私は濃さ極上を注文した。

 

普通にうまかった。

週3回も食べてしまった。

おそらく評判の悪かった感想は

普通のカレーラーメンに違いない。

少々かための麺もこれ位でないと

スープに負けてしまう。

 

今日は麺と同じで少々堅めの予想

(片目😉の予想ではない)

ここ一番に強い華麗な予想だ。

 

函館11R  エルムステークス

恵量④スワーヴアラミスと

北海道巧者①ダンツキャッスルの

軸2頭勝負。相手はひねって

ノーマーク先行和田竜二の

⑧トップウイナーと⑬オメガで。

3連単フォーメーション

①④-①④-⑧⑬  200円×4点

馬連 ①④  200円

 

新潟11R  レパードステークス

来年のフェブラリーSでは

おそらく1番人気であろう

⑪ノースザワールド、物が違う。

前走圧巻の⑮メイショウムラクモ

との軸2頭で。

3連複軸2頭

⑪⑮-②⑥⑦⑧⑨

 

chikoです

先日、キラメキチキンハートに初めて行ってん。

前は良く通るんやけどね〜。

で、台湾まぜそばデビュー

美味しかったんやけど普段食べへんニンニク、それも生ニンニク

次の日のマスクの中がえらい事になりましたとさ

函館11R  エルムステークス

3連複BOX ③⑤⑥⑦⑩

新潟11R  レパードステークス

3連複BOX ④⑤⑨⑩⑪

 

アルビレオです

今日もあちぃ~。

今日はオリンピックの閉会式。あっという間だった。

このくそ暑い夏にオリンピック、これはやっぱり考え物だわ。

色んな問題が浮き彫りになった五輪だった。

その一つが選手への誹謗中傷。

5年前もあったのかもしれないけれど、ここまで問題になってなかったなぁ。

重賞対決でトップをひた走る私にも誹謗中傷が・・・・。

全くありません。

順当だしぃ~。

函館11R エルムステークス

軸がかぶっちまったのが気になるが・・・(笑)

3連複軸1頭ながし ①-③④⑥⑧⑬

新潟11R レバードステークス

3連複軸1頭ながし ⑩-②④⑧⑨⑮

 

前回までの成績(51レース)

1位:アルビレオ   32740円(5)
2位:chiko             16980円(7)
3位:ぼーちゃん     3540円(1)
3位:today83             0円(0)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンステークス

2021-08-01 11:50:47 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第51レース)

today83

『人馬一体』とはよく聞くが、

本当にそうだろうか?

どちらが立場が上かで考えると

これはもう馬より騎手が上だ。

ディープインパクトと武豊では

ディープに乗るとは言っても

武豊を乗せるとは言わない。

ピッチャーとキャッチャーでは

どうか。新人投手に対して捕手が

野村や古田であれば迷うが、

それでも捕手より投手の立場が上だ。

捕手を座らせて投げるとは言うが、

投手を立たせて投げさせるとは

言わない。

何が言いたいのかわからないが

今日は1点でかっこよく当てる。

 

函館11R  クイーンステークス

⑫シゲルピンクダイヤが8枠に

入ったのはチューリップ賞、

桜花賞に続いて今回が3回目で

両レースとも最速上がりで2着。

鞍上の和田はフェアリーポルカ、

ウインマイティーの主戦騎手で

ありながら今回はピンクダイヤを

選んだ。これしかない。

洋芝1800のスペシャリストである

②イカットとの馬単1点で勝負する。

馬単  ⑫-②

 

chikoです

京都市は明日からまん防に逆戻り。

それは想定内やったけど飲食店でのお酒NGは想定外。

某居酒屋の大将のFacebookから写真を拝借してんけど、まさにそうやろね。

某角打ち店主のFacebookでは金曜日に魚を仕入れしたとこやのに土曜日1日で売り捌けへんし

少しでもロスを減らす為、通常定休日の今日も営業して明日から休業するそうです

私は生ビールのロスを減らす為、今日飲みに行こうと思ってます。

そのお店の人、誰もアルコール飲めへんしね。

函館11R  クイーンステークス

3連複BOX ①⑤⑥⑨⑩

 

アルビレオです。

今日の重賞はクイーンステークス。

牝馬のレース。

せん馬は出ていいの?

ダメよね。

オリンピックでトランスジェンダーの女性(元男性)がウエイトリフティングに出場。

う~ん・・・。

多様な性を認めることには賛成、人種差別をはじめとしたあらゆる差別にはもちろん反対。

LGBTQ、難しい問題だなぁ~。

函館11R クイーンステークス

3連複軸1頭ながし ⑨-①⑤⑥⑩⑫

 

前回までの成績(50レース)

1位:アルビレオ   28830円(4)
2位:chiko             13070円(6)
3位:ぼーちゃん     3540円(1)
3位:today83             0円(0)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする