FACT ブログシェア

メンバー アルビレオ・chiko・today83 のブログシェアリング
それぞれが好き勝手に書いてます

中山記念/阪急杯

2021-02-28 10:05:33 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第16~17レース)

today83

たばこを吸わない人には全く興味が

ないとは思うが、コンビニのレジの

後ろには大量のたばこが並んでいる。

たばこにも種類があって、最近では

煙の出ない電子たばこや昔からある

紙巻たばこ、葉巻などなど・・・・

一番ポピュラーなのは紙巻たばこだ。

日本たばこ(JT)の紙巻たばこだけでも

136種類もあって、そこに外国たばこ

やライトやマイルド、◯◯㎎なんか

言い出すと、とても覚えられない。

箱の色やデザインの違いで見分ける

人もいるだろうが、レジの後ろの

棚の大半を占めるたばこを全て

置場所から覚えるのは不可能に近い。

特に真面目な高校生のバイトに

たばこの銘柄を告げてもウロウロ

するだけで、時間もかかる。

そこで編み出されたのはたばこに

番号をつける方法。

これなら全く知らない店員でも

スムーズに簡単にとれる。

しかし、そこに落とし穴があった。

 

最近では決済方法もスマホをかざす、

交通系電子マネー、ポイントでの

買い物(たばこはポイントではダメ)等

色々でコンビニの店員も難しい。

財布の中の小銭をゴソゴソ探す

私のような客もめっきり減った。

(私の場合は706円の買い物に対して

1005円を出して店員泣かせのタイプ、

人間は無意識に暗算しようとする)

目当てのたばこは48番の札がついて

いたが、5mくらいの幅がある棚には

200番台もあり店員も大変だ。

それでもまわりの客を観察していると

色々で「セブンスター」と銘柄だけ

言う人や「145番」と番号だけ言う

人もいる。

列の3番目に並んでいたが前2人も

たばこのようで「セブンスター」と

言った客にもすっと対応し、

その次の「ラッキーストライク」にも

見事に対応し、この店員はできる人や

と思ったのが失敗であった。

順番が回ってきた私は、

「ピースライト」と発し一瞬店員が

探すような素振りを見せたので、

続けざまに「48」、再度言い直し、

「ピースライト、48」と言って

いつものように財布の小銭をあさり

10円玉6枚を探すのに視線を外して

いた。店員は棚の下の引き出しを

開けカートン(10個入り)4箱とバラの

8個で合計48個をカウンターに置き、

店員「26880円です、袋いりますか」

today「袋なしでは持てへんな、いや

違うがな、1個でええねん」となった。

もし、ピースライトが288番だったら

優秀な店員には

「161280円です。台車いりますか」

と言ってほしい。

 

中山11R  中山記念

バビットの単騎逃げも今回は

⑧ヒシイグアスが早目に動く。

⑨サンアップルトンも有馬記念に

出ていれば本命にしていた馬。

距離不足であるが引退善臣の

最後のレース、馬券圏内あり得る。

3連単フォーメーション

⑧-⑪⑫-⑨⑬    200円×4点

馬単  ⑧-⑪⑫  100円×2点

 

阪神11R  阪急杯

②ダノンファンタジーは別格、

しかも好枠を引いた。

よもや馬券圏外になることはない。

⑩インディチャンプの近走は

勝負どころでの反応の鈍さが

気になるがこれも格上。

暴走⑧レシステンシアに迫るのは

人気薄の差し馬。

3連複軸1頭

②-①⑤⑩⑭⑰

 

chikoです

明日から緊急事態宣言が解除されます。

まぁでも14日まで飲食店は21時閉店やけどな。

1時間延びただけでも違うやろね。

そういや、近所の居酒屋に行くと最近必ずいはる駱駝さんに聞いたんやけど、

はっしんさんがコロナで職を失ったとの事。

心配してたけど、再就職しはったらしくホッとした。

ただ全く違う職種らしいけど…。

かという私も希望退職を募られ、色々考えたけど会社に居座る事にした。

吉と出るか凶と出るか?

中山11R  中山記念

BOXにするか、1頭軸にするか迷ったけど

三連複1頭軸 -①④⑥⑦⑪

阪神11R  阪急杯

こちらは1点勝負

三連複 ②⑧⑩

 

アルビレオです

今日はまじめに競馬予想。

いや、いつもまじめに予想している。でも当たらない。

不真面目予想の方が良いのかな?

中山11R 中山記念

バビット、前2走は距離が長かった。1800なら逃げ残るはず。

もう1頭ヒシイグアスとの2頭を軸に攻める。

3連単フォーメーション

⑦⑧-⑦⑧-①⑥⑪⑬

⑧-⑥⑪-⑦

阪神11R 阪急杯

インディを軸にする。

狙いの穴馬はメイショウキョウジ。これが絡むとおもしろい。

3連複軸1頭ながし ⑩-②⑧⑬⑯

馬連ながし ⑩-②⑧⑬⑯

 

前回までの成績(15レース)

1位:アルビレオ   2010円(1)
2位:chiko             1680円(1)
3位:ぼーちゃん         0円(0)
3位:today83            0円(0)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェブラリーS/小倉大賞典

2021-02-21 10:52:03 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第14~15レース)

today83

イメージはあてにならない。

アルバイトの面接があって

履歴書をみると

『東京都大田区田園調布』に

なっていた。

高級住宅街のイメージしかなく

一瞬「働かんでもええやろ」と

思ったが、その人は京都に出てきて

働き口を探しているらしい。

東京でも十分働けると思うが

何か深いワケがあるに違いない。

『東京都港区麻布(あざぶ)』

おしゃれなイメージしかない。

これがもし、

『大阪市港区麻布』であったら

何かくさそうなイメージしかない。

 

東京11R  フェブラリーS

似たり寄ったり、

ならば①エアアルマス

3連複軸1頭マルチ

①-④⑩⑫⑬⑭

 

小倉11R  小倉大賞典

荒れるのはこちら、好枠ひいた

先行馬③テリトーリアル

3連複軸1頭マルチ

③-⑤⑧⑨⑫⑮

 

chikoです

まずはぼーちゃんの予想

↓先週のコメントに入ってました。

Unknown (ぼーちゃん)2021-02-21 06:53:18

おはよう☀️🙋‍♂️❗今日は、こちらでスミマセン😅
小倉大賞典
三連複2流し
14.15-1.2.5.6.7.8.10.12.13.16
各100円
フェブラリーS
三連単
3.7.9
3.9.7
各500円
お願いします🐱

 

さて、小学生の頃の給食で楽しみにしてたのがクジラカツと

菱形三色ゼリー

他にもあったと思うけど、覚えてるのがこの2つ。

毎週楽しみにしてる生協のカタログに載っててビックリした

少し凍っててシャリシャリしてたと思うねんけど、やっぱり冷凍で売られてるんやな。

 

東京11R  フェブラリーS

三連複BOX ③⑥⑨⑬⑯

小倉11R  小倉大賞典

三連複1頭軸 ⑮-①②⑤⑩⑬

 

アルビレオです

貴人とは偉い人のことである。

「貴」はたっとぶとかとうとぶの意味があって敬うときに使われる。

最近の日常ではあまり使われなくなったが、時代劇とかではよく使われる言葉。

相手に「きさま~」と言いながら斬りかかる。

漢字で書くと「貴様」だ。

相手を斬りすてるときも敬いながら斬るのだ。

日本人は礼儀正しい。

東京11R フェブラリーS

3連複軸1頭ながし ⑨-③⑦⑬⑭⑯

小倉11R 小倉大賞典

う~ん、このレースの方が難解。当てに行く。

馬単軸1頭マルチ ⑦-①②⑥⑨⑮

 

 

前回までの成績(13レース)

1位:アルビレオ   2010円(1)
2位:chiko             1680円(1)
3位:ぼーちゃん         0円(0)
3位:today83            0円(0)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都記念/共同通信杯

2021-02-14 09:50:29 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第12~13レース)

today83

昨年、企業が集まる食品展に

オブザーバーとして呼ばれ出席した。

毎年何かしら各地で開催され建築、

流し台、物流機器、電化製品など

大きな会場に各企業が展示ブースを

出展し新製品など宣伝する趣旨だ。

カレー等で有名なある大手食品会社が

インテックス大阪に出展した時は

自信作を発表するということで

是非来てほしいということだった。

昨年はコロナで開催が危ぶまれたが

強引に開催にこぎつけたようだった。

自信作というのは一味・七味らしく

国産原料のみを使用した通常商品より

値段も高めのものだった。

モニターには一味・七味の製造工程が

放映され、それを5分程見せられた後、

おでん、焼鳥など食材が用意され

試食をして感想を言うような感じだ。

コロナ禍らしくリモートで画面には

本社なのか役員風の人達もいて

最前列に座っていた私は当然のように

マイクを向けられた。

一味にうまいもまずいもないがなと

言いかけたが思いとどまり、

『辛さの中に甘みがある』とか

適当なコメントでその場をしのいだ。

他の人は味についてのコメントは

ほとんどなく、

価格が高すぎて売れるのかとか

原料の安定調達はできるのかとか

しょーもないことを質問していた。

メーカー側も感想や質問は想定して

いたらしく終始ご満悦の様子で

大きな不評がなければ発売に

踏み切る段取りであった。

最後にアンケート用紙が配られ、

そこには『感想を一言』と書かれ

提出して帰る感じになっていた。

3日後、メーカーから電話があり

『THE一味、これぞ一味で社運をかけ自信を持っておりましたが残念です。社長以下、全てのアンケートに目を通し一人でも否定的なご意見があった場合は発売を見合わせる、それほど自信がありました。どこがあかんかったんですか?展示ブースでは誉めていただいていたじゃないですか。京都の人はほんま怖いわ。』

私は辛いものは決して得意ではないが

それでもよくできた一味であると

本心で思っていたがアンケートに

いったい何を書いたのだろう。

たった3日前の事であったがすっかり

忘れ、なかなか思い出せなかった。

またメーカーが自信をなくすような

ひどい事を書いた記憶もなかった。

結局自分では思い出せず、電話口で

訊いてみた。最後に一言感想の部分が

『これは一味ちがう』だったらしい。

これぞ一味とドヤ顔してる人に対して

ひどい仕打ちだ。しかもリモートでは

誉めちぎって最後に落とす、京都人は

怖いと言われても仕方ない。

結局電話の中では最後まで反論できず

モヤモヤした状態でお詫びをした。

申し訳ないことに発売見合わせに

なったらしく、一味だけに

『辛口評論家や』というギャグも

相手の気持ちを逆なでし滑りまくった

 

自分でも腑に落ちなかったが

翌日、はっと思い出した。

『これは一味(ひとあじ)ちがう』と

誉めていたのだ。

いまだに釈明できていない事だけが

心残りである。

 

さあ競馬、競馬。

先週は痛かった。

中京と東京が入れ替えれば、

馬連2つと3連複が当たってた。

56040円でトップに躍り出ていた。

逆やがな逆〰️〰️。

 

阪神11R  京都記念

2~3着の馬はたくさんいるが、

勝つイメージの馬がいない。

無症状感染者のchikoさんなら

迷わず3連複ボックスだろうが

(さすがにジナンボー軸かな)

パンデミックtodayはあくまでも

3連単にこだわる。

⑤ダンスと⑧モズを1~2着に、

②ステイ、⑩ジナンを2~3着に。

3連単フォーメーション

⑤⑧-②⑤⑧⑩-②⑩  100円×8点

3連複

②⑤⑧    200円

 

東京11R  共同通信杯

昨年11月21日東京5R新馬戦、

⑧レフトゥバーズは凄まじかった。

直線外に持ち出すとムチを入れず

3馬身半抜け出し圧勝した。

前走と同じ54kgで出られるのも有利だ。

今年の桜花賞馬を先物買いする。

3連単フォーメーション

⑧-③⑦-③⑦⑪   200円×4点

馬単  ⑧⑦   200円

 

chikoです

また東北で大きな地震が

福島県に住む友達(みるちゃん)も、岩手県に住む親戚(あーちゃん)も無事で良かった。

特にみるちゃんの方は夜叉丸さんが事故で入院中やし大丈夫かな?思ったら

地震で目が覚めてウイスキー飲みだしたって。

あーちゃんとこは海側やし津波を心配したけど大丈夫そう。

昨日の夜は2人とも余震が続いてるて言うてた。

もう地震はこないでね〜

 

阪神11R  京都記念

私のPOGのラヴズオンリーユーはデムちゃんから川田くんへ

ジナンボーもデムちゃんから岩田康誠くんに乗り替わってる。

無難に?三連複BOX ②④⑦⑨⑩

 

東京11R  共同通信杯

こちらも三連複BOX ①②③⑧⑪

そろそろ当てたいけど、当たる気がせず…。

 

アルビレオです。

母親が子供に注意をする。

「いい加減にしなさい!」

良い加減にするようにということだ。これはわかる。

大工の親方が見習い工に注意をする。

「いい加減なことしやがって」

良い加減にすると怒られるのである。(笑)

日本語は難しい。

先週、冗談で順位の順番を書き換えたら見事に的中した。

これを不動の順番にしようと思う。

今週も良い加減に当てる。

阪神11R 京都記念

3連単フォーメーション ④-⑤⑦⑧-⑤⑦⑧⑪ 

馬単 ④-⑪ 

東京11R 共同通信杯

3連単フォーメーション

③⑧-③⑧-①⑦⑨⑪

③⑧-⑪-③⑧

 

前回までの成績(11レース)

1位:アルビレオ   2010円(1)
2位:ぼーちゃん         0円(0)
2位:chiko                   0円(0)
2位:today83            0円(0)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きさらぎ賞/東京新聞杯

2021-02-07 11:08:55 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第10~11レース)

today83

誰も当てないので一応言っておくが

的中を争うゲームですよ。

我慢比べみたいになっとるやないか。

的中したら負けちゃうで。

しかしながらルール決めにおいて

反省点があった。今さらやけど・・

総額1000円にするのが難しい。

3連単では、

1頭-2頭-5頭(6頭)   順不同

1頭-1頭-10頭   順不同

こういう買い方しかできない。

そういう意味では3連複は

軸1頭ヒモ5頭流し、5頭BOXも

10点になりよくできている。

今日のきさらぎ賞は秘策がある。

11頭立てのこのレース、

掟破りの単勝10点買いだ。

(③ヨーホーレイク以外全買い)

1頭取消や発送除外が出れば

100%的中だ。

殆どの人がこれで連敗脱出するが、

体内に不的中抗体を持っている私が

この買い方をすると、

レース直前にコロナが判明し中止に

なったり、スタートきったと思えば

4コーナーで三浦⑨ランドオブリバティがまた今度は内から逸走し9頭落馬でレース不成立になりかねない。

『この人、持ってるな~』とは

運とか魅力とか良い意味で使うが、

私は病院で検査を実施したが、

既に立派な不的中抗体が形成され

的中ウィルスには感染しないらしい。

chikoさんも一度検査を受ければよい。

あなたは感染(的中)しても無症状です

ときっと言われるだろう。

 

中京11R  きさらぎ賞

武豊1番人気後方から届かずの3着、

今まで何度見てきたことか。

今回も3着以外考えられない。

3連単フォーメーション

④⑩-②④⑩-③   200円×4点

馬連④⑩  200円

 

東京11R  東京新聞杯

頭数揃い荒れるのはこっちだ。

サトノ3頭出しの1頭が内枠引いた。

②サトノウィザードから3連複で。

②-③⑨⑬  200円×3点

馬連②③ 200円     ②⑨200円

 

chikoです

週一くらいで行ってる天一。

ここ2週くらいはラーメンを食べず、スペシャル弁当Bの単品にしてます。

キムチ、唐揚げ、餃子、サラダ、天津飯にスープ付き。

スペシャル弁当Aは天津飯がチャーハンになるねん。

ほんまはスープでなくラーメンなんやけど、完食出来ひんやろし単品に。

このお店の天津飯は塩あんで紅生姜とようあって美味しいねん。

天一はお店によってメニューが違ったり、天津飯も甘酢やったりするし要注意。

中京11R  きさらぎ賞

三連複BOX ②③④⑦⑩

東京11R  東京新聞杯

三連複BOX ①⑪⑫⑬⑯

馬連と迷いつつ結局三連複で。

 

アルビレオです

2月突入。

まだ誰一人として的中なし。(笑)

何だこれは? きっと何かある?

記事の一番下の前回までの成績。

全員1位なのだが私が気を使ってtoday83さんを一番上にしていた。

きっとこの書き方が悪さをしているに違いない。

今回から順番を変えることにする。

これできっと的中するはずだ。

中京11R きさらぎ賞

出頭数が少ない。絞って攻める。

3連複軸2頭ながし

②⑨-③④ 各3点、②⑨-⑩⑪ 各2点

東京11R 東京新聞杯

難しい。ヴァンドギャルドを軸にする。

狙いの穴は関屋記念1着のサトノアーサー。

ここ2戦の成績は案外だが本来の力を発揮すれば3着以内に絡んでくる。

3連複軸1頭ながし

⑬-③⑨⑩⑪⑫

 

前回までの成績(9レース)

1位:アルビレオ   0円(0)
1位:ぼーちゃん  0円(0)
1位:chiko            0円(0)
1位:today83    0円(0)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする