FACT ブログシェア

メンバー アルビレオ・chiko・today83 のブログシェアリング
それぞれが好き勝手に書いてます

第93回:泣きの1回 東京大賞典

2018-12-29 01:32:57 | 2018重賞予想
2019年企画
『3連複軸1頭マルチ、ヒモ5点大会』をやります。
軸① - ヒモ②③④⑤⑥  100円×10点買い=1000円となります。
少頭数の時など人気サイドがくると当たってもマイナスになる場合があります。
従いまして基本軸1頭マルチ、ヒモ5点ですが、1点買いまたは2点買いまで認めます。
1点買い=1000円  2点買い=500円×2点  3点買いとか7点買いとかは不可です。
年間140レース以上重賞がありますので、配当合計が15万円くらいあればプラスです。
1年間で配当合計が多い人が勝ちです。
誰でも参加自由です。毎回でなくてもOKです。

まず、1回目の正月金杯は私が早い目に更新します。
コメント欄に各自予想してください。
2回目以降、アルさん、chikoさんも更新お願いします。
タイトルには必ずレース名を入れてください。
配当合計の集計は更新した人がお願いします。
アルビレオさんはGⅠのみ更新するそうです。笑わしてや。

FACTメンバーの更新が遅くて待ちきれない場合は、
前回のコメント欄に予想していただいて結構です。(タイトルはレース名で)

なりすまし予想厳禁、複数予想厳禁、失格です。
例えば、
年間の結果発表で
1位:today83
2位:today83 2号
3位:スーパーtoday83
4位:today83スペシャル
5位:today83プレミアム

こんなんおかしいでしょう。1人1口にしてください。
閲覧のみの隠れファンの方、遠慮なしに参加してください。
優勝しても商品はありませんが、失格になっても罰則はありません。何じゃこりゃ。
chikoさんが最下位になった場合は、
罰則としておけつでハズキルーペ踏んでもらいます。


最終決戦
大井11R 東京大賞典

もはや今までのマイナスなどどうでもよい。
最終的にプラスになればよいのだ。
負けることなど想定していない(ダメな場合は競輪グランプリ)

この勝負1点で十分
3連複 ②ケイティブレイブ - ⑤オメガパフューム - ⑬ゴールドドリーム 1000万


前回までの収支
投資金額:8,230,100
回収金額:676,760
収支:マイナス7,553,340
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第92回:ホープフルステークス

2018-12-28 12:45:49 | 2018重賞予想
やっぱり金曜日の平日にホープフルSしたらあかんわな。
馬が走るのは良いが、ブログ更新がしんどい。
当たったら今年は終わり、はずれたら泣きの1回東京大賞典。

来年の企画もありますので、年内もう1回更新あります。
ホープフル当たったらうるさいぞ、一気にプラスやから


中山11R ホープフルステークス

3連単フォーメーション
1着:⑧アドマイヤジャスタ
2着:⑪ヴァンドギャルド
3着:②ブレイキングドーン、③キングリスティア、④ヒルノダカール、⑨ジャストア
                              50万×4点=200万

馬連 ⑧-⑪ 100万

セレブの買い方やね


前回までの収支
投資金額:5,230,100
回収金額:676,760
収支:マイナス4,553,340
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第91回:有馬記念

2018-12-23 14:29:08 | 2018重賞予想
有馬記念を前にプラスで迎え、ラストのホープフルSではチビチビ100円賭けし
今年をプラスで終わる予定だった。
まさかのアップトゥデイト落馬、予定が狂った。
このままでは泣きの1回、東京大賞典では億単位の勝負になるかもしれない。

中山11R 有馬記念

外人騎手6頭ボックスにすれば当たりそうな気はするが、そういう時は必ず
川田⑭キセキが3着に入ったりしてパーになる。
⑫レイデオロを2~3着にすれば予想は楽、本命は宝塚記念勝ちの⑪ミッキーロケット
出来れば和田に乗って欲しかったが、空気読めない若年マーフィーに賭ける。

①オジュウチョウサン・・・武豊は見せ場をつくると言った。勝つ気はないということ
②クリンチャー・・・海外帰り初戦は黙って消し
③モズカッチャン・・・この馬はわからない。有馬は牝馬、でも距離長いような気がする
④マカヒキ・・・もう終わっている
⑤パフォーマプロミス・・・格下だが、こういう馬が食い込むのが有馬
⑥サトノダイヤモンド・・・引退レース、オジュウ同様きたら盛り上がるが無理させない
⑦サウンズオブアース・・・3着までに入るとは考えにくい
⑧ブラストワンピース・・・勢いある3歳、池添もこわい
⑨リッジマン・・・昔の私ならこれ本命、参加することに意義が
⑩ミッキースワロー・・・ジャパンカップ最速上がり5着で穴人気に、でもそこまで
⑪ミッキーロケット・・・内ついて早目先頭のイメージが私には出来上がっている
⑫レイデオロ・・・差してくるが2着まで
⑬スマートレイアー・・・真っ白になってきた
⑭キセキ・・・ジャパンカップでは一番強かった、でも1着ではないんやな
⑮シュヴァルグラン・・・往年の力ないがボウマンの手腕で3着候補
⑯サクラアンプルール・・・走りそうな気もするが掲示板までが精一杯か


単勝 ⑪ミッキーロケット 20万円

馬単 ⑪-⑧  ⑪-⑤  ⑪-⑫   各2万円

3連単フォーメーション
1着:⑪ミッキーロケット
2着:⑤パフォーマプロミス、⑧ブラストワンピース、⑫レイデオロ
3着:⑤パフォーマプロミス、⑧ブラストワンピース、⑫レイデオロ、⑮シュヴァル
                               2万×9点=18万


ミッキースワローと買い間違えないように気を付けなければ


前回までの収支
投資金額:4,790,100
回収金額:676,760
収支:マイナス4,113,340
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回:中山大障害/阪神カップ

2018-12-22 01:38:38 | 2018重賞予想
京都市のゴミ袋が有料指定袋になって、もう何年にもなるが、
ゴミ袋には『このゴミ袋を燃やして処理するには1袋288円かかります』
てなことが書いてある。要するにゴミを減らしましょう、分別もちゃんとしてください
と言いたいわけだ。なるほど。

京都市バスには営業係数というのがあって、つまり市バスが100円の収入を得るのに
経費がいくらかかっているかということで、100円の収入を得るのに150円かかっている
場合は営業係数150で赤字、その逆で営業係数80の場合は黒字のバスというわけだ。

毎年発表されるが、マニアックな人しか見ていないので、あまり知られていない。
京都市交通局に勤務している「たこ八君」とは最近会わないが、アルビレオ邸で
たまに定例会をしておでんや鍋をする時には、たまにゲスト参加をしていた。
たこ八君もたまにマニアックな当ブログを覗いているらしい。
(たこ八、見てるか、営業推進室に伝えてくれ。84系統:太秦天神川駅から九条車庫行き
 は営業係数235、黒字になる方法を教えてやろか)

黒字もあれば赤字もある。トータルでは営業係数92で当然ではあるがプラス。
(さすが、ここがtoday83の予想とは違うところ)
ドル箱路線は循環バス(200番台のオレンジ色の番号)で208番以外は軒並みプラス。
よっ!! 儲かってまんな。
逆に赤字、中でも200超は7本もあり、洛西発(西○号)や竹田発(南○号)は苦戦。
200番台循環バスを差し置いて堂々のトップは100号系統の営業係数53が断トツ。
よっ!! 儲かってまんな。
100号系統は京都駅から銀閣寺方面へ行くバスで途中博物館や五条坂、祇園を経由する。
1日利用客8100人程度だが、なぜか儲かっている。区間走行距離も関係するのだろう。
利用客だけでみれば205系統が3万5千人と断トツのトップであるが、
それでも営業係数は79。 やはり区間走行距離、本数の問題なのか。

私を京都市交通局の営業推進室に置けば、赤字路線の問題は一気に解決する。
『錦林車庫最強説』 これが私が編み出した結論だ。
人口密度が高いのか、学生が多いのか、自家用車を持っていないのか、
理由ははっきりわからないが、錦林車庫・銀閣寺近辺を走行するバスはなぜかプラス。
たこ八君もお世話になっていることなので、交通局さん、情報料はタダにしときますが
全てのバスを無理やり錦林車庫経由にする。この際、客をだましてもかまわない。
16号系統なんかは京都駅八条口を出たら、いきなり錦林車庫へ飛ぶ。そこから
東寺のほうへ黙って向かえば良い訳だ。乗客も年寄りばかりなので、
多分だれも気付かないと思う。南区総合庁舎に行くのに1時間10分もかかったと
苦情がきても無視したらよい。
(その苦情は通りませんが、このバス九条は通ります とかややこしいことを言う)

一方、today83ブログの営業係数はというと、188
100円の収入を得るのに188円かかっている。
長々と市バスの話をしたのは当ブログ予想は市バス84号系統や16号系統には
勝っていると言いたかったからだ。
しかしながら、『当ブログ予想は1回更新するたびに6689円ずつ損をしております』
と言い換えれば、この謙虚な気持ちは必ず巻き返しにつながると感じるのであった。

さあいくぞ
中山10R 中山大障害

鬼の居ぬ間の⑨アップトゥデイト。ここは逆らわない。
一方、鬼は有馬記念で1枠1番に入った。これはサインだ。
①エルゼロは全く人気ないがおさえる。
安定⑤ニホンピロバロンが2着候補、もう1頭の穴馬③プレシャスタイムは
前走目立たぬよう後ろのほうで鋭く伸びていた。高田⑩ルペールもおさえておく。

単勝⑨アップトゥデイト 300万

馬単 ⑨-⑤ 20万

3連単フォーメーション
1着:⑨アップトゥデイト
2着:⑤ニホンピロバロン
3着:①エルゼロ、③プレシャスタイム、⑩ルペールノエル
                          10万×3点=30万


阪神11R 阪神カップ

3ヶ月ぶりのご無沙汰、今年見納め⑨ラインスピリット。
今回も武豊であるが迷わず買い。でもオーナー、引退レースは森一馬で頼む。

3連単軸1頭マルチ

軸:⑨ラインスピリット
ヒモ:⑧カルヴァリオ、⑪レッドファルクス、⑬ケイアイノーテック、⑭ワントゥワン
                          500円×36点=18000円

有馬記念はミッキーロケットの1着固定で勝負




前回までの収支
投資金額:1,272,100
回収金額:676,760
収支:マイナス595,340
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第89回:朝日杯フューチュリティステークス

2018-12-16 14:51:49 | 2018重賞予想
山ごもりの準備をしなければならない。
ホームセンターで寝袋を見に行ったが意外に高く買わずに帰った。
缶詰を買い込み、ホットコンロは家にあるやつを持っていくにして
レトルトカレーやさとうのご飯もリュックに詰めると荷物が重くなった。
修行をする目的で行くのに寝ることと食べることばかりだ。
ターコイズを当てて楽をするつもりであったが、2頭軸がまさかのぶっ飛び
有馬記念を前にして、いよいよ本気を出さなければいけない。


阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス

軸が当たらん、何でやろ。
89回目でやっと気付いた。軸なしにすればええねん。
大本命②グランアレグリアは本当に強いのか。
私の弟子の調教班(栗東にも美浦にもいる)からは今回チグハグな調教で
とても調子が良いとは思えないという報告を受けている。
前走も時折、気の悪さを見せたりルメール待ちの出走というのも気になる。
ジュべナイルに出れば(出れなかった?)良かったのに。
男馬に混ざっての強い勝ち方が人気を上げている秘密であるが、
人間でもこういう女いるんやな、男の前だけ力を発揮する人、
女同士は意外と難しいでアレグリア、ここは黙ってきる。
他の人気馬はというと3戦3勝の2頭、⑥アドマイヤマーズと⑭ファンタジスト。
新馬戦から続けて一貫してデムーロと武豊というのは好感が持てるが
2頭まとめてぶっ飛びの確信を持っている。
⑪ケイデンスコールだけがわからない。ひょっとして一番強いかもしれない。
4ヶ月休養明けのぶっつけになったのが人気を下げている理由。
人気馬の中では唯一おさえる。

3連単ボックス
①クリノガウディー
③アスターペガサス
④ドゴール
⑪ケイデンスコール
⑮エメラルファイト
          100円×60点=6000円


前回までの収支
投資金額:1,266,100
回収金額:676,760
収支:マイナス589,340
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする