民主衝撃、自民に次ぎ維新が2位…比例投票先(読売新聞) - goo ニュース
貴方がたは、なぜ、選挙民に、憎まれたのか?まだ、解っていないのですよ‥
先の選挙前、そう、貴方がたが輝いていた時、
まだ、未熟そうに感じましたが、青年の様な気概を見受けられたのですよ。
だから、国民からの支持を得られ政権を勝ち取れたのでしょう‥
官僚さんの手で、官僚保護で雁字搦めになっていた法律を、
貴方達が公約した案件が成立させられるように、
貴方がたの手で、丹念に、法律を書き換えるよう、法改正に尽力すれば良かったんですよ‥
出来るように努力すればよかったんですよ‥
でも、
貴方がたは、何もしなかった!
するどころか‥
官僚さんに取り込まれ、官僚さんが書いたペーパーを簡単に読んで、
官僚さんに寄り添って行くから、
貴方がたに投票した私も含めた国民が、【怒った】んですよ!
間違った解釈をしないでください‥
貴方がたを、単に、見限ったのではありませんよ‥
貴方がたに、心底【怒った】のですよ!
野田さんの『政治生命を賭けて』は、
民主党に投票した国民に「しょうがないね」と言う感情を通り越し【反感】を感じさせたんですよ‥
Noda,who? 程度の人じゃないですか‥
その野田氏が『私の政治生命を賭けて』って、国民に、どれ程の重みを感じさせたかったのでしょうか?
野田氏=総理大臣の意味で言ったとしたら、
『私の政治生命を賭けて』は、官僚さんが書いた文言だと思わざるを得ません‥
野田氏自身、『私の政治生命を賭けて』って、恥ずかしくって言えないのではありませんか?
また、もし自身の言葉だったとしたら‥
次の選挙には、小選挙区だけに出て、
しっかり、選挙民の審判を仰いで頂きたいと思います。