goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

結果的に民衆からの徴収によって、民衆以上の経済生活を得る方々が、堂々と表に出るのは如何‥

2014-02-28 23:16:50 | 日記
竹田恒泰氏 五輪ツイート炎上で釈明も…西川史子「なんで上から?」(デイリースポーツ) - goo ニュース

この問題は、突き詰めると、ご自身をも含めた国体にまで言及してしまうので、

深く、潜伏していれば宜しかったのでは‥


一時期、民主党が政権奪取した時点で、

おかみ様方々の地位保全の基盤が、思っていたより脆弱だった事に気付たのでしょうか?

戦前・戦中の教育を、伝承する日本人が死に絶え、支持の向上に危機感を持たれたのでしょうか?

または、長州ばかりもてはやされて、長州に御旗を渡した側にも脚光を当てて欲しかったのか‥?


いずれにせよ、

【結果的に民衆からの徴収によって、民衆以上の経済生活を得る方々】が、堂々と表に出て来ました。

ご出自がご出自ですから、上から目線は当たり前のこと(つまり、常識)ですが‥


一般人が、違和感を感じるなんて、

68年以前なら、不敬罪で捕まり、二日以内に獄死したでしょうに‥


と、言いますか‥

一般人に、これ程まで言われる時代がこの先続いて行きますと‥

300億円以上使って、遷宮する‥事が、

前ウクライナ大統領の家の中の造成とどこが違うのか?

区別のつかない日本人が多くなって行きませんか‥

95兆円の国家予算に、財政学的に違和感を感じない方々も同様に

滅亡へ、マッシグラに向かうモーメントを感じていないのですから、

どちらも、

間もなく、消滅するのでしょう‥

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。