goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

見方によってですよ。全く間違っている訳ではありませんよ‥

2012-08-11 15:50:27 | 日記
「1世紀の間、日本衰退」ロムニー氏失言 2012 米大統領選(産経新聞) - goo ニュース

日清・日露の戦いに勝利した時が、日本の最盛期とすれば、
正論ではありませんか?

その後、大正を経て‥
世相とは、全く逆の「昭和」の大戦敗退後、復興し‥
「貧乏人は麦を喰え」「もはや戦後ではない」を経て
「日本列島改造」から二十年程度は、一時的に好況を経験しましたが、
結果的に、
バブルの負遺産を引きずったまま現在に至っている訳ですから‥
『「10年から一世紀」のスパン、日本衰退』は、
あながち、失言とは言えないのではありませんか?

ロンドンオリンピックでの日本男子サッカーと同じで、
彼のチームが「強いチーム」と錯覚していた様に、
現在の日本が、経済大国と錯覚して施策しているから
韓国にも負け始めているのではありませんか?

ロムニー氏の巷間言われる常識外れは、聞いておりますが、
日本に対するコノ発言を、
単に「失言」と見過ごしますと、
日米外交の対峙に問題が生じます。

彼が米大統領に就任した時を想定した日本外交を、
しっかり画策して置く必要性が有るのではありませんか?

本当に、怒りがこみあげてきます。

2012-08-10 22:06:00 | 日記
政権公約にない消費増税、おわびしたい…首相(読売新聞) - goo ニュース

社会保障と税の一体改革について、
貴方は、信念を持って、政治生命を賭けて、
と仰って消費税増税を叫んだのではありませんか?

なら、なぜ、おわびするのですか?

増税分が、
日本強靭化として支出されるのが、判っているから先に詫びるのですか?
それとも、
社会保障に使われる可能性に疑問をもたれたから、詫びるのでしょうか?

先の衆議院選挙では、
私達国民は
国民の声が届かない自公政権に不満を持ったから、
その対極として民主党に政権を委ねたのですよ!
それを、
よりによって、
自公にすり寄って、法案を成立させた‥

堂々と、していればいいじゃないですか!

原発再稼働は、民主党の自爆と言っているのに、
民主党首脳4名で、再稼働に問題なしと、結論を出し、
おおい原発を再稼働させた‥

なぜ、おわびをするのですか?
堂々としていればいいじゃないですか‥

次の衆議院選挙が、たのしみです。


今日、どうされるのですか?

2012-08-09 07:47:46 | 日記
「野田降ろし」じわり…解散反対が大勢の民主(読売新聞) - goo ニュース

貴方達は、まだ、民主党員として、活動して行けるのでしょうか?
根本を見誤まって、枝葉だけ見て、情勢判断していませんか?
根本を見誤るから、躊躇するんですよ‥
もっと簡潔に、基本を思い返せばよいのではありませんか?

野田氏は、官僚さん達の使い捨てにすぎませんよ‥
官僚さん達は、彼らの軸足を自民・公明に移すべく動き出しています。

野田氏を降ろしても、もう民主党の形勢は逸してしましました‥

今日、不信任投票すべく腹を括ってみたらどうでしょうか?
枝葉を見てはなりませんよ‥

民主党は、根本を失ってしまったのですよ‥

民主党員は、
今後、公明党化して、
他党に寄生して活路を得るしか方法がなくなったのではありませんか‥

「告発」されていたのですね‥、受理されたのですね‥。検察さん、汚名返上出来るのでしょうか?

2012-08-01 22:17:05 | 日記
「別の場所に避難できた」=住民ら、文科省報告に怒り―福島(時事通信) - goo ニュース

『プロメテウスの罠』
昨年10月31日「研究者の辞表⑮(官邸独断室内は騒然)」から
 同11月1日「同⑯(目の前にいたんだ)」
 同11月2日「同⑰(来なかった官僚たち)」
 同11月3日「同⑱(置き忘れたファイル)」
 同11月4日「同⑲(布団かぶれー)」

 是非読んで下さい。

ついでに‥
 同11月18日「観測中止令⑪(予算どうなってるの!)」
 当時、民主党議員、
 現、国民の生活が第一議員「森ゆうこ」さんの行動も‥
 私は、「がんばっていたんですね‥」って称賛!!
 
ところで‥
西山さんの一件から毎日倒産以来、
マスコミへの信頼は途絶えておりますが‥

ゼウスに立ち向かうプロメテウス‥
朝日の社内に、良識有る方は一部存在するようですね‥

あらためて‥
【プロメテウスの罠】に期待します。