
施設についてちょこっと。
って、ゆるキャン△グッズ売ってなかったし。
(途中の高速SAに売っていたな・・・)

さて、キャンプ場で肝心なのが「お手洗い」
自分は一番奥のサイトだったので簡易トイレかと覚悟してましたが。


なんと温水トイレ。
おまけにそこそこ暖かいし。
最高です。

水場も各サイトに結構あります。
高規格なキャンプ場で。

さて、センター近くのおトイレ

当然こいつです。


自販機も充実で。


噂の薪。安いのか高いのか???
自分は買いませんでしたが。

おぉ~マンガで見た光景。

中はショップで。

アルコールもかなり充実で。


一通り売ってます。


肉なんかも。
すげ~な

スイーツも。何でもありです。

噂の池。
逆さ富士は・・・次回チャレンジで。


生まで売っています。




周りはワンポールテントが多いです。
やっぱ来年は薪ストーブにOneTigris行こうか・・・
これから一年悩みます。


さて、ぼちぼち雪降ってきましたか。

気温はこの時点ではそこまで下がってない。

マイ暖でとりあえずしのぎます。
こいつ、いい相棒です。
→幕内でも使えて、約10℃くらいは上昇しますから。

ゴミ捨て場も完璧でした。
次回は「メシ」ですかね。
今回はお手軽でしたので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます