
まずはポタ電残量チェック
CPAP用のほうは半分ちょい消費

電気毛布のほうは(720WHくらい容量があったはず)はちょうど朝にゼロに
でも、家に着いたときに見たら残量復活していた🤔
寒さもあったので地面直置きしなければもう少しは改善しそうな

ストーブは全然灯油減らずで。
サーカスソロでは火力もフルでは熱いくらいだったのでちょっと絞って使用。
これは意外に燃費良かったなと

朝はこんな感じで。
こんなんがいいんですよ。

朝も🗻絶景かな

テントの中でぬくぬくとしてから

さて、今回の最高気温

最低気温
って、これは盛りすぎやな
実際はー2℃くらいでは

お昼過ぎに撤収完了で

記念撮影①

記念撮影②

車から見た今回のサイト
12月初めまでがギリギリノーマルタイヤでいけるかな。
次は3月あたりにグルキャンで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます