gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Windows11の23H2アップデートがやっと降りてきた

2024-02-12 19:10:49 | 日記

CPU N4000 1.1GHz  RAM 4GB の非力なPC Lenovo ideapad D330のアップデートは

Windows10からWindows11へアップデート後も順調にできていたが 23H2 へのアッ

プデートは今年に入っても降りてこなかった。それに比べ我が家メインPCのM75q

は去年の11月始めには完了していた。勿論「利用可能になったら最新の更新プログ

ラムを入手」のスイッチはONにしていた。他の更新プログラムも即日適用していた。

やはりシステムが非力すぎて更新されないのかと思っていた。

なのでWindows Insaider Programをインストールしてみる事にした。適用した直後

に Updete Stack Package がインストールされ、なんとWindows11は23H2 になってい

た。なぜこのプログラムがインストールされた。???

名称からして糞詰まり解消プログラムのように見える。これでアップデートできた

のかどうか分からないが・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿