ダイアルアップ通信でASCIIの無料通信から始めたインターネット通信。
その後hiho経由でOCN加入時からのメールアドレスだった。そのメールア
ドレスが外部への流出事故にあった。メールアドレスが迷惑メール業者の
一覧に登録されたのだろう。それ以来途切れることなく大量の迷惑メール
が送られてくる。OCNの無料迷惑メール自動判定で「meiwaku」が付けら
れる設定ができた時から、迷惑メールフォルダーに転送している。手のこ
んだ迷惑メールは無料自動判定では通ってしまう事はあるが少ない。ただ
間違いで判定されたメールは、大件数の中から探すのは少々面倒だった。
それが解消されるし、世の中の迷惑メールによる通信逼迫に貢献したとは
大袈裟か。しかしどこに登録しているだろうか、銀行の連絡先メール登録
ぐらいは分かるが、ほかに記録漏れと記憶忘れがどれくらいあるだろうか。
連絡が届かなくなり困るものは、まあ大したことはないか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます