人感センサーライトをコンセントに三又コンセントで以下のように使って
コンセントを塞がないようにしている。

この三又コンセントは百均でも購入できる。

ところが安価なぶんカバー部分ははめ込みで接着剤も使っていない。同じ
く made in China なのにメーカー品はこんなふうにねじ止め、あるいは
カシメて価格は数百円と数倍する。

この百均三又コンセントにプラグを差し込む際、捩じるような力を掛ける
と簡単にバラバラになる。
今回センサーライトを引き抜く際にそれをやってしまった。コンセントに
は導電部のみ残ってしまった。そこで慌てて外れたカバーで挟んで抜こう
としたがシッカリ失敗。

写真の赤丸部分がショートの火花で焦げている。
結局乾いた雑巾で引き抜くことに成功。まあブレーカーを切るべきだった。
百均の三又コンセント導電部はうち抜きとカシメで、はんだ付けなどの問
題はないが、保護カバープラスチックのはめ込み組み立て省力化は問題が
ありそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます