goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

珈琲価格が高騰とWebニュースで見ていたが、久しぶりの購入で身に染みた

2025-05-19 19:45:51 | 日記
少額所得者として高級豆は買えず、いつも中の下くらいの珈琲豆を購入して
いる。久しぶりにいつも通りの¥2000/kgぐらいで探すがいい物が見当たら
ない。¥2500~3000くらいになっている。仕方がないとも思ったが安いの
はどうなんだろうと買ってみた。
コーヒー生豆 ケニア MH 1KG ¥1968 そんなに低級品でもない価格
ただアフリカ産は初めてかもしれない。
価格相応の豆だった。広げるとこれはやはり焙煎前に洗おうと思える。
洗ってみた。それなりの黒ずんだ洗い液になる。2度ほど水を変えたが
同じようだ。採取時の洗いが足りなかった?
広げて陰干し。この時点で目立つ汚れ豆を選り分ける。
選別中、最初にこれだけ出た。気になるが疲れるので途中で諦める。
2日ほど陰干し、本当は日に照らしたいが天候が良くない日が続き
諦める。
最初の焙煎。焙煎機はブロワーで炒るタイプを愛用。まあ高価な物
は買えないので。シティローストぐらいで炒ってみた。大量のチャフ
が出た。洗いが足りなかったようだ。
炒った豆がこの状態。
炒ってしまえば元の状態は分からず美味しそう。
しかし、珈琲グラインダー時は軽い砕け状態。豆がスカスカなのかな
お値段相当かな・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。