goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コンサドーレ札幌戦勝因について!!

2020-08-27 07:56:27 | サッカー
中2日でメンバー入れ替えだとは言え、素晴らしかった。
今季ベストゲームと言っていい。

改めて勝因についてまとめると、
(個人) 
・朴 長短のパスを使い分けで、相手のプレスをいなす
・松原 前田へのスルーパス凄かった。攻守に渡ってアグレッシブ
・チアゴ マンツーマン対策にドリブルは効果的。コンディション上がってきてる
・畠中 ケガ明けだけど安定していた。ストライカーばりの落ち着いたゴール
・高野 SBとWHこなす運動量。ややクロスの数が少なかった
・和田 2点目のスローインからのダイレクトは相手の意表を突いた。賢いポジショニング
・扇原 キャプテンとしてチームを牽引
・マルコス 前半だけだが攻撃と守備も良かった
・松田 勇猛果敢にドリブル仕掛けて相手を翻弄。もっと脅威になれる!!
・前田 着実にフィットしてきた。攻守のスプリントは脅威
・サントス 2得点。身体の強さはもちろん、カラダノムキ・使い方ホント上手い!

(チーム)
・中2日で走行距離120キロ超えるだけのハードワーク
・攻守の切り替え早くてすぐに奪い返す
・パスのテンポも早く、パスコース多く作れていた
・相手のマンツーマンに対してドリブルで対抗
・チームのコンディションが上がってきている

色々要素あったけど、素晴らしい試合だった!!
また中2日で試合がある。
またメンバー変えながらの試合になると思うけど、マリノスのサッカーを続けていけるように期待したい!!

↓↓「コンサドーレ札幌戦勝因は、中2日でも相手を上回る運動量とハードワーク!!そして相手の対策を無力化した攻撃に尽きる!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村