敗因考えるの浦和戦以来かなぁ。
悔しくて悔しくて、でも整理して前に進みたい。
敗因まとめると
・前半で2点目取れなかった
・何もさせない自信が過信になった
・プレーが軽い山中
・縦パス出す勇気がない扇原と天野
・ドゥレとチアゴの2失点目はなぜスライディングしない?
・遠藤の怪我で流れが変わってはない
・後半頭から軽いプレーと相手の変化の対応が無策!
・貫くだけの戦術まだない
・貫くなら変化も必要
・ウーゴシンプルでいい
・松原のミスは前半から目立つ
など色々な要素があり負けた。
・2点目取れなかった
・プレーの軽さ
・後半ビビりすぎ
・前からプレッシャー来るなら、他に方法もある
・消極的なミス犯すなら、裏に蹴った方が相手が嫌がる!
負けるときはいつも似たような事を書いてるが、90分やり切れないのは理解できるが、消極的だけにはならないで欲しい!!
現実受け止め大いに反省すべき!!
遠藤も怪我したし、ドゥレとチアゴの1枚削ってでもブマルを起用する事を望みたい!!
↓↓「敗因は後半の対応の悪さ!逃げ腰なサッカー、ミスで自滅!!勇猛果敢になれないならこのサッカーは勝てない事を理解すべき!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
悔しくて悔しくて、でも整理して前に進みたい。
敗因まとめると
・前半で2点目取れなかった
・何もさせない自信が過信になった
・プレーが軽い山中
・縦パス出す勇気がない扇原と天野
・ドゥレとチアゴの2失点目はなぜスライディングしない?
・遠藤の怪我で流れが変わってはない
・後半頭から軽いプレーと相手の変化の対応が無策!
・貫くだけの戦術まだない
・貫くなら変化も必要
・ウーゴシンプルでいい
・松原のミスは前半から目立つ
など色々な要素があり負けた。
・2点目取れなかった
・プレーの軽さ
・後半ビビりすぎ
・前からプレッシャー来るなら、他に方法もある
・消極的なミス犯すなら、裏に蹴った方が相手が嫌がる!
負けるときはいつも似たような事を書いてるが、90分やり切れないのは理解できるが、消極的だけにはならないで欲しい!!
現実受け止め大いに反省すべき!!
遠藤も怪我したし、ドゥレとチアゴの1枚削ってでもブマルを起用する事を望みたい!!
↓↓「敗因は後半の対応の悪さ!逃げ腰なサッカー、ミスで自滅!!勇猛果敢になれないならこのサッカーは勝てない事を理解すべき!!」と思う方はクリックお願いします。
