goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

モンバエルツ流攻撃の崩し方に大きな期待を持ちたい!!

2015-01-21 07:37:29 | サッカー
練習二日目、前日に引き続きボールも使いつつフォーメーションを重視したパスワークなどが行われたようだ!!


練習二日目からモンバエルツ流のサッカーを叩き込む?ような練習で今までにない練習方法でサポーターもそして何よりも選手がいい緊張感の中で練習が出来ているだけで、マリノスの進化しているのでは?と思う!!

絶対的なFWは残念ながらいない。しかし、今年も基本的には4-2-3-1のシステムでやるようだが攻撃の際は3-1の部分は崩していくと監督が話しているようだ!!3-1の部分を崩すことによりボランチの1枚とSBが上がりやすいと思う!!それを考えればボランチにはミドルシュートSBにはクロスの精度の向上が得点力を上げる近道。
そして、それを決めるラフィーニャ、伊藤、矢島、端戸には決める決定力が求められるだろう。
伊藤には動き出しなど、昨年苦労していた部分を的確に指示をしていることは本当に凄いなと思った。

過去に15得点、20得点を取った実績を持っている選手はいない、しかしそれは周りの連携次第でいかようにもなる!!そう信じている!!
もちろんすとらいかーが得点王争いをしなければ優勝は厳しいだろうが、決してラフィーニャ、伊藤に求めるのは不可能ではない!!

それが出来なければ外国人FWを探すしかないだろう!!

まずは連携強化で得点力向上へ!!

↓↓「練習二日目にして、モンバエルツ流のサッカーが今シーズンのマリノス旋風を巻き起こす!!何としてでも得点力向上させ優勝へ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村