近所で咲き始めたアジサイ。
花びら(装飾花)の色はまだ色浅く薄いグリーンとベージュの中間。
色濃くなるにはまだ10日ぐらいかかるだろうか。
ただ、個人的には今くらいの色合いの方がパステルトーンでいい。
色濃くなりすぎたアジサイは色のきつさを感じる。
逆に近所での私の撮り時はこの1,2週間内くらいになるだろうか。
御覧 頂きありがとうございます。
追申
アジサイの花色の変化は土壌のpHに依存すると言う説があるが少々異論がある。
ヤマアジサイ・ガクアジサイでは同じ株から色違いの花を咲かせているものを見たことがあるからだ。
今回の写真の様なテマリバナでは同じ株で色違いと言ったものは見たことが無い。
ただ、すぐ隣の株で色違いと言ったものはよく見かける。
本当にpHの違いが花色を変えているのだろうか?
関連記事
[機材全て:PENTAX K-1+タムロンSP AF 90mm F/2.8(モデル72E)]
御覧 頂きありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます