goo blog サービス終了のお知らせ 

青い笛FANS

未完小説「青い笛」の作者によるブログ

肉を断つ?

2006年02月26日 | Weblog
肉を一切食べないという大学時代の友人がいる。
体質的に受け付けないとか宗教で禁止されているということではなく、肉食が環境負荷が非常に高いということと健康に良くないということを考慮して十年近く信条として肉を食べないことにしているということ。
自分は野菜も魚も肉も好きなので、環境にも健康にも悪いと分かっていても肉だけを断つということはできそうにない。

環境ということでいえば、食に関することだけではないが、自分も10年後20年後の地球環境に大いに不安を抱いている。今年の日本は厳冬だったかもしれないが、南極の氷はおそろしい勢いで溶けているというし、砂漠化も秒単位で進行しているという。ゴミの埋め立てもいつまで許容できることやら。

だからといって、地球環境を守るために今の生活を捨ててでも、環境保全に向けて何かしていこうと偉そうに言うこともできない。
何かしなくてはいけないということは頭では理解しているんだが。
おそらくは環境の毀損を金銭的負担で徐々に感じていくことになるのだろう。それも指数関数的に。

しかし、自分としては肉を食べることを少し控えなければいけない・・・最近オーバーウェイトだ・・・
ということで今日は極力野菜やキノコを中心としたメニューで朝昼夜と過ごす。

今日は雨の中、書店で本をたくさん購入。帰りに青森キャンペーンにゲスト出演している高○盛関を見かけた。何をすればいいのかとまどい気味の関取だった。