昨日は営業さんと打ち合わせ前に現場で待ち合わせ
見てきました。(写真は金曜日のもありますが)
アイランドキッチン
入りました。
リビング側から
大工さん達は最後の追い込みで道具や材料が凄いことになってますが、、、
ダイニング側から
キャンペーンのカップボード
手前には洗面室、脱衣室へ続く通路壁にスイッチニッチ
我が家のニッチはここだけです。
レンジフード
白色です。フィルターレスってやつ。
配管屋さんがシンク下で作業中
配管こんな感じ
アイランドはLDKの真ん中に配置しました。
着工前ギリギリでキッチンの位置を少しずらしダイニングを狭くリビング側を広くしました。
キッチンはハウステック
標準でペニンシュラ(ワイドカウンター)が選べたのですが、妻がハウステックのホームページで見つけた
↑何度も登場してる画像↑
に一目惚れ
間取りも含め、大幅プラン変更
我が家最大のオプション費用がかかったアイランドキッチン採用となりました。
キッチン自体にもオプションが
底板ステンレス
標準では合板です。
塗装してあるので大丈夫とハウステックでは言ってましたが、水濡れや調味料等がこぼれた場合、シミになるのも嫌だし長持ちさせたいので採用!
大型食器洗い乾燥機(8人用)
ハウステックのキッチンにつけられる食洗機では最大の物
4人家族ですが、私と2人の子供は育ち盛り?なのでヽ(^.^;
大きいのにしました。
標準でつけられるキッチンから約76万円の追加料金です(T0T)
色はキッチン、カップボード、洗面化粧台共にガトーノワール(つやありの黒)です。
間取りを営業さんと決め始め、ほぼ固まってきてからのアイランドキッチンとの出会いだったので、アイランドありきで間取りも考えなおしたので、キッチンが黒と白だから、内装も外観も白黒で
となったわけです。
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
見てきました。(写真は金曜日のもありますが)
アイランドキッチン
入りました。
リビング側から

ダイニング側から

手前には洗面室、脱衣室へ続く通路壁にスイッチニッチ
我が家のニッチはここだけです。
レンジフード

配管屋さんがシンク下で作業中


アイランドはLDKの真ん中に配置しました。

キッチンはハウステック
標準でペニンシュラ(ワイドカウンター)が選べたのですが、妻がハウステックのホームページで見つけた

に一目惚れ
間取りも含め、大幅プラン変更
我が家最大のオプション費用がかかったアイランドキッチン採用となりました。
キッチン自体にもオプションが
底板ステンレス

塗装してあるので大丈夫とハウステックでは言ってましたが、水濡れや調味料等がこぼれた場合、シミになるのも嫌だし長持ちさせたいので採用!
大型食器洗い乾燥機(8人用)

4人家族ですが、私と2人の子供は育ち盛り?なのでヽ(^.^;
大きいのにしました。
標準でつけられるキッチンから約76万円の追加料金です(T0T)
色はキッチン、カップボード、洗面化粧台共にガトーノワール(つやありの黒)です。

間取りを営業さんと決め始め、ほぼ固まってきてからのアイランドキッチンとの出会いだったので、アイランドありきで間取りも考えなおしたので、キッチンが黒と白だから、内装も外観も白黒で
となったわけです。
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます