家を(タマホームで)建てよう!

一生に一度の大きな夢を叶える為に、皆さんのブログを参考に家もブログも造って行きたいです!

外構工事(駐車場土間コンクリートの配筋)

2015-06-16 15:07:05 | 外構工事
昨日の夕方、妻から写メが


駐車場土間コンクリートの配筋(ワイヤーメッシュ敷き)されたようです。
予定では今日、コンクリートされるようですが、、、天気予報は曇りのち雨

ワイヤーメッシュ入ってない箇所があります!
家に帰ったら確認しないと!

帰宅中に妻から電話
外構工事の現場監督さんが来られて
天気が悪そうなので工事は変更して木曜日になり
また、ワイヤーメッシュ敷いてみたら足りなくて木曜日、コンクリートする前に敷きます!とのことでした。

帰宅してからの再確認



6mm径で網目が150mm×150mmの物ですね。
重なった所は針金でとまっています。

基礎工事の配筋とは様子が違います。
・地面にワイヤーメッシュが直敷き
※基礎工事では、かぶり厚さを確保するためにブロックで浮かしてありました。

心配になったのでちょっと調べてみました。
駐車場の土間コンクリートのワイヤーメッシュは基礎のような鉄筋コンクリートを造るための物ではなくコンクリートのひび割れを防止するためのようで、こんなやり方で良いようです。

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 タマホームへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワイヤーメッシュ (hikaru)
2018-10-18 13:29:37
ワイヤーメッシュを砕石の上に直置きして、コンクリートを打設したとすれば、ワイヤーメッシュの効果は全くありません。コンクリートの中に入れて初めて効果を発揮します。
ひび割れ防止目的ならば、コンクリートの中央からやや上に配置(中央でも可)、コンクリートと一体化して強度を期待するのであれば、中央よりやや下側に配置します。いずれもコンクリート上面(又は下面)より最低3cm程度のかぶりをとります。かぶりが少ないと鉄筋はいずれ錆びてきます。どのようなコンクリート構造物でも基本は同じです。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-05-28 12:11:39
上に書いているとおりですがきちんと勉強しましょう。しかしひどい外構業者ですね。他にも結構手抜きされていますね。
返信する

コメントを投稿