goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE IS LIFE

ホンダシンペイさんの適当に観たDVDをレビューしたりするブログ。バンドをやってた頃のブログの再利用。黒歴史は残すもの。

振り返る

2009-01-09 23:52:44 | Weblog
1年前とか振り返ってみるとなかなか面白いもので、たまに振り返ります。
1年前の今頃の俺は腐っていました。
負のスパイラルに負けそうになって、危うく就職活動を始めそうでした。
メンバーの言葉でなんとか踏みとどまり、現在に至る。
全てはみんなのおかげ。
愛してるよ、お前たち。
はい、キモイですね。
バンドマンはキモイくらいが丁度いいです。
ちなみに俺はノーマルです。
よく「そっちの気あり?」
と言われますが毛頭ありません。
過去を振り返ると恐ろしいおっさんに手を握られたこともありますが、恐怖しか感じません。
本当にやめてください。
迷惑です。

その1年前を振り返ると俺はコンビニで働いていたようです。
体調を崩しに崩しまくってやめました。
馬鹿みたいに忙しいのに最低賃金で働いてました。
よく1年近くいたものです。
上記のおっさんとの出会いもここでした。
思い出したくない過去を2度もフラッシュバック。
今夜は眠れないかもしれません。

その更に1年前は三ノ宮にあるライブハウスとか色々とにかく回っていたみたいです。
今思えば一番調子に乗っていた時期かもしれません。
どんどん色々と分かるようになって、初めて知る己の無力感。
ある意味この時期の気持ちに戻れたら最強です。
年を明ける前に東京の雪道を歩いたのは今ではいい思い出です。
深夜の歌舞伎町をわめき散らしながら歩いたのはただの命知らずです。
あぁ無謀。
この一言が一番似合う時期ですね。

もう更に1年前は記憶がありません。
何をしていたのか?
かろうじてスポーツ用品店でバイトをしていたことだけ覚えてます。
正月にアディダス、ナイキの福袋が飛ぶように売れていたのを覚えています。
この頃はまだフリワンの存在すらありません。
誰とも出会ってすらいません。
この後2~3ヶ月後くらいにハマーと初めて出会います。
そこからフリワンは始まっていきます。

ここまできたら歴史と言っても過言でないでしょう。
何かを少し間違えただけで今の自分はいないでしょう。

FreeOneRonmaのBa.シンペイ

今ここにこうやっていることが幸せです。
さて、明日はライブ。
いいライブしてきます。

1週間

2009-01-07 23:16:48 | Weblog
09年が始まって1週間が経ちました。
慣れません09年。
日付を書くときは決まって08年。
訂正してから09年。
いい加減慣れろと思うこの1週間。
そろそろ慣れただろうか?

年始はひたすら働きづめで誰よりもバイト先で長く働いていました俺です。
年末年始の休み?
what?
そんなもの糞食らえとばかりに馬鹿みたいに働いた結果、一種の覚醒をしました。
上がるバイトの作業効率。
この調子でベースの覚醒もして欲しいものです。
なんで他人事なんでしょう。

人志松本のすべらない話を見ました。
1です。
ゴールデンとか5とかではないです。
話自体も確かに面白いけど、話し方が上手いんだなぁと思いました。
お姉ちゃんがレズです。
嘘です。
そんな話聞いたことがありません。
そんな素振りもありません。
でも男っ気も(略

フリワンHPの更新作業などを手伝うようになりました。
が、複雑なタグ相手に四苦八苦。
思い通りにいきません。
ついでにメルマガ始めました。
まだ発行出来てません。
ようやくフォームが出来上がりました。
色んなところに手を出すからダメなんですよ。
わかってる。
知ってる。
眠すぎて1つに集中できないだけ。
最近2時過ぎないと身体が寝ようとしてくれないようでベッドに入るのはそれ以降。
ほぼ毎日7時起きやのに。
倒れそうです。
でも倒れません。
なんとか。
寝ようと思えば9時にベッドに入っても熟睡出来る自信はあります。
不眠症とかそんなではなくて気の持ちよう。
タチ悪いですね。
気合で今日は12時台に寝たいです。

14日にフリワン参加のオムニバス「RAFTAF Vol.2」が発売されます。
タワレコやHMVで買えます。
全国流通万歳。
ベルウッドレコードから発売、一応メジャーデビューやでと言われました。
全国流通&商標登録があるからっていうだけ。
でもメジャーです。
デビューです。
契約なんてしてません。
して下さい、お願いします。
このCDうちのHPからメールで連絡いただけましたら送料無料でお届けします。
このブログあてでもOK。
近くなら手渡しOK。
え?
迷惑?
そんなことを言わずに手渡されて下さい。
気持ち悪いくらいの笑顔と感謝の気持ちでアナタをドン引きさせてあげます。
ついでに17日にラズベリーホール、18日にアトランティクスでレコ発ライブ。
その前に10日にアトランティクスでライブします。
さらっと告知してみました。
皆さん来てくださいね。

かれこれ20分近くこのブログを書いているようです。
凄く長くなりました。
過去最長?
携帯電話の方は人志松本の件あたりでギブでしょうか?
PCの方は睡眠の件あたりで眼精疲労が酷くなってきているでしょう。
読み返した時にPCの画面1ページで収まらない事に気づく。
書きたいこと溜めるなら頻繁に更新しろって話ですね。
今はどれだけ無駄なことを書いて長くしてやろうか思案中。
が、疲れました。
そろそろ勘弁してください。
いや、誰にも頼まれてないし誰も頼んでいませんでした。
寂しい限りです。
また気づけば最早タイトル関係無い。
マシマロみたいですね。
好きですよ。
お菓子の方。
あれはマシュマロ。

新年明けまして

2009-01-01 23:52:15 | Weblog
あけましておめでとうございます。
あれよあれよと言う間に09年。
07年の気分であっという間に過ぎ去った08年。
09年は何かを残せる年に出来ればと思います。
何を残せるかは本当に自分次第。
強く願えば思いは現実になる。
嘘じゃありません。
なるんですよ。
だから強く願います。

大晦日

2008-12-31 21:13:27 | Weblog
2008年最後の日、皆さんどうお過ごしですか?
家族と過ごしてますか?
友達と過ごしてますか?
大切な人と過ごしてますか?
幸せですか?
悲しみに暮れてますか?
嬉しいことはありましたか?
怒っていますか?
泣いていますか?
喜んでいますか?
楽しんでいますか?
紅白観てますか?
ガキ使観てますか?
映画を観てますか?
本を読んでますか?
音楽を聴いてますか?

来年の今頃アナタが聴いている音楽がフリワンの曲でありますように。
大切な時間に俺達の曲があるような、そんなバンドになっていきますので来年もFREE ONE RONMAをよろしくお願いします。

それでは皆様良いお年を~。

風邪ひき体調不良っ子

2008-12-28 00:55:27 | Weblog
どうも、体調不良の神がまたまた降臨しておりますシンペイです。
前回ライブが終わってからバイト三昧なのにあまり眠れずな日々を送っております。
結果どうなるかというといつも通りの体調不良。
今回は流行りの風邪。
鼻が出ます。
咳が出ます。
内臓系統かなり弱っているのが分かります。
上からも下からも大変なことになるというのは汚い話だけれども、我が家の親父殿は大変なことになっていました。
俺はギリギリセーフ。
胃があまりよろしくないようで、ずっと気持ち悪いんやけども・・・。

明日は今年のラストライブ。
心斎橋アトランティクスにて兼飲み会的な感じでありますが、今アルコールなんて胃に入れたら

即・トイレに閉じこもり

飲みたいです。
今回はしっかり次の日のバイトの予定も空けて万全の体制を整えて飲んでやろうと決めていたのに・・・。
今からしっかり寝たら回復するだろうか?
ウ○ンの力にキャ○ジンをガッツリ飲んでも駄目だろうか?
とりあえず気持ち悪いのです。
昼間かなり休んでいるから、治ってもいいはずなのに回復しない我が身体。
免疫能力の低下を感じます。
あぁ・・・ホンマ体力づくりをやり直さないとアカンかなぁ・・・。
体調不良の頻度が半端なく、ひーろにも

「お前の体調いい日を見たことない」

と言われる始末。
昔はおじさん陸上で短距離でも長距離でも賞状取るくらいバリバリのアスリートだったんだよ・・・。
過去の栄光。
割れた鋼のような腹筋も、ボンレスハムのような太腿も、疲れ知らずの底なしの体力も今は見る影も無し。
ここ1年で本当に老け込みました。
2009年、キーワードは

「若返り」

来年の今頃また「永遠の16歳」とか馬鹿みたいなこと言えるように・・・。



今日はライブです

2008-12-16 14:19:41 | Weblog
今日はライブ。
1ヶ月期間が空き、待ちに待ったライブ。
あ~、ライブが大好きです。
空気が大好きです。
またあのステージに立てる。
これが俺達の今の全てです。
でもまだ足りない。
もっとやれる。

本日は快晴、空は青く澄んでいるのに今から地下に潜ります。
SoftBankは電波すらろくに届かない。
ライブ中は外がどうなっていようが全くわかりません。
雨が突然降ってこようが雪が降ろうが交通事故があろうが通り魔が包丁振り回して笑っていようが一切わかりません。
別世界。
ミサイルくらい飛んで来たらわかりそうやけど。
ともあれ異空間とまでは言わなくても外界から隔離された世界。
小さな世界だけど、熱気の溢れる世界を作りたいですね。

大自然って素晴らしい

2008-12-14 14:55:36 | Weblog
「アース」を観ました。
あのシロクマのやつ。
今更ながら大自然を感じたくてDVDをセット!!
始まった瞬間感じるスケールの大きさ。
あぁ、地球って凄いんだ。

シロクマの子供がヤバイくらいにカワイイんですね。
自宅で飼いたくなりました。
でも大きくなったら横のお母さんくらいになるんか。
アザラシを食べるのか。
うんうん、間違いなく俺がエサになるなw
こんな変なことを考えながら進む場面。
オシドリの雛がこれまたカワイイ。
高い木の上から初めてのフライト、いやいや…落下しとるだけやん!!
でもその姿が愛らしくて思わず

巻き戻し→再生×3

癒される…。


たくさんの動物たちがこの映画の中に出演しています。
思わず目を背けたくなるような弱肉強食の世界も映し出されています。
俺なら食う立場にいても食われそうw
百獣の王ライオンも束にならないとゾウを食えません。
セイウチのディフェンスを前にシロクマも一筋縄ではいきません。
狩られる側も必死、容易には食われない。
その存在全てが生きているってことを証明している。
野性の動物に教えられる生きていることの素晴らしさ。
今日も生きる為に戦っている。
己の小ささを感じてみたりみなかったり。

暇があれば見てそうです。
延々と流しっぱなしにしてそうです。

気になる音楽

2008-12-13 01:17:37 | Weblog
気になるCDが山のようにあります。
某大手レンタル店でのバイトのおかげで、これでもかという程気になるCDが増えていく。
あ、これ気になる。
これも気になる。
これも・・。
これも・・・・。
これ・・・・・・・。
どれだけ借りるねん、というくらい最近借りまくり。
全てチェックするのは不可能な訳で、最低限DVDを軽く見ることが出来る程度。
DVDもこれまた気になるのが沢山・・・。

最近借りたものの中で一番のお気に入りはThe Birthdayの「NIGHT ON FOOL」
バンド内でサドが
「Birthdayのライブ映像がカッコよかった」
という話をしていた時にこのアルバムがちょうど発売した時で、ケーブルテレビで見たこのアルバムの中の1曲「涙がこぼれそう」のPVが滅茶苦茶カッコよかったのですよ。
曲自体もシンプルなロック。
毛嫌いする訳ではないけれど、何故だか敬遠していたチバさん。
むしろカッコいいと思うのに。
いい機会やから一番新しいアルバムを借りてみる。
聴く。
あ、これいい(笑)

Birthdayは一度生で見たことがあるんですよ。
いつか忘れたけどラッシュボールのプレイベント「ラッシュP」。
生チバがそこにいました。

「妖精みたことある?妖精?」

は?
この人は何を言っているのだ?
なんかよくわからん、でもカッコいい。
その後曲のタイトルがフェアリーなんとかというものであったことを知りましたw
シンプルだからこそカッコいい。
ザ・ロックンロール。
果たして今日何回カッコいいという単語を使ったか。
まぁホントカッコいいんですよ。
それ以外なんと形容したらいいのか?

また長くなってきました。
「猫が横切った」が好きです。
気になるシリーズ、続いたらいいですね。

ど、どうした・・・?

2008-12-12 01:00:16 | Weblog
一昨日、復活した日のアクセス数が微々たるものだったのに・・・
昨日のアクセス数がどえらいことになっているw
何?
何があったの??
そんな注目されるようなキーワードも特に無く、唯々前日のおよそ10倍のアクセス数にビックリするばかり。
いや~、復活してみるものだ(笑
書くのを辞める以前より順調なアクセス数の伸び。
でもきっと今日のアクセス数は元に戻るやろうw
きっと何かの間違いだ。
そうに違いない。
自虐的に無理やりポジティブ、自分でもたまに何書いているかわからないようなこの適当なブログ。
更新を待っていてくれてる人もいないことは無いのだろうがまさかそんな・・・。

全ては明日明らかになります。
明日ログインした時にアクセス数がどれくらい伸びているのか?
これでまたアクセス数がビックリするような数になってたらおじさん本気で頑張れそうです。

あ、ミスチルのアルバム「SUPERMARKET FANTASY」が発売されましたね。
バイトの都合上サンプルを借りて聞くことが出来るんですが、やっぱりミスチル。
曲の作り方やメロディが上手い。
一時期J-POPを毛嫌いしていた時期に離れてしまいましたが、改めて聞いてみるとやっぱり良かったりするんですね。
売れる音楽、これは間違いないなと感じる1枚。
実際売れ方が半端無い。
すげぇなぁと言いながら、目指す先はこんなポジションなんかな?
ここまで大衆受け出来る自信はありません。
基本は根っからのネガティブw

お日柄もよく

2008-12-11 01:21:22 | Weblog
今日は一日大阪は暖かく、ぶらっとしたくなるような陽気に包まれておりました。
しか~し、そこは根っからの引きこもり!
外には出ません!!
昔は何もなくてもブラブラしてたのにこの変わりようw
人は変わるのだよ。
過ごした人生1分1秒毎に人は変わっているのだよ。
変化を恐れて今の生活出来ません。
変化するからこそいいものが生まれる。
そこは柔軟に生きていきたいものです。

なんてそんな話をしたかったんじゃなくて、暖かかったから窓を開けてガッツリ掃除。
風水では部屋を綺麗にしておけば幸運が舞い込んでくると言います。
まぁ、風水なんて全然知らないんやけどw
でも気分的にスッキリすることは確かで、見違えた我が部屋を改めて見直してみると凄くスッキリした気分に。
あぁ、整理整頓って気持ちイイ・・・。
なんて言ってるけども、きっと3日後には元通りぐちゃぐちゃになってるんやろな。
片付け出来ない人間です。
機材、服、本、フリーペーパー類・・・気がつけば山の如し。
収納スペースが欲しい・・・。
収納法を誰か教えて下さいw

少なくとも今日1日は気持ちのいいベッドで眠れる。
片付けろよと、散らかすなよと、学べよと、おっしゃりたい気持ちはよく分かる。
すぐ使うもんをさ、あまり奥に仕舞いたくないやん?
って思ってると山完成。
いやいや、見直しますw
目指せ年内いっぱいキレイな部屋。
ごちゃごちゃしてると練習のスペースも狭くなるから頑張ります。