サイゼリヤ→オオゼキ→マイバスケット 2022-10-10 23:30:37 | グルメ 天気悪くなると思われた3連休の最終日。曇っているけど雨は降っていない。昨晩がウソのように、天気予報通りに暖かい。眼鏡紛失の件、念の為に開店10時のサイゼに電話するが、思った通りにない。井の頭線の忘れ物取扱所に電話すると、それらしいのがある様子。ただし、到着は15時過ぎになるとの事。それならば、引き取りついでにどこかで外食かな?ますみに話すと「昨日遠慮して食べれなかったサイゼ」との事。明大前なので、田園都市線と井の頭線よりも世田谷線と京王線で行く方がいい。「サイゼは世田谷線なので丁度いいじゃん!」と、すぐに決定。しかし、サイゼの為に朝から殆ど口にしていない二人であり、昼過ぎるとお腹が減り始めてお腹が持ちない事に気付いた。さすがにサイゼの後の酔っ払い状態で忘れ物取扱所に行くのは気が引ける。大事な眼鏡は断念し、サイゼのみに予定変更(笑)14時過ぎに出発し、バスで上町へ。蹄鉄模様の案内板。 14時半前に到着したが、店はかなりの混んでいた。殆ど待たされず入店できたし、お腹ペコリーナにつき、すぐに注文開始。 メニューに「サラダと一緒にアンチョビソースを一緒にどうぞ」と書かれていたのでアンチョビソースを頼んだけど、出て来たのが遅過ぎ!待ち切れずに手を付けた後に登場。 まっ、ソースはピザやパスタにも使えるのでいいけどさ(笑) ガーリックトーストは相変わらず凄いバターの量。カロリーモンスターとしては、もっと浸してくれ(自爆) オオゼキで買い物。大嫌いなチキンラーメンがたくさん(爆) 恒例のカツサンド購入(笑)先日は特売日で350円だったけど今日は398円、その上、この前よりもカツが小さめ。まっ、それでもマイセンと比べて安い。前から気になるのは、のどに詰まるパンである事。必ず飲み物を用意して食べましょう。 ヨーグルトがマイバスケットより高いので、三茶に戻った際にマイバスケットへ。メープルシロップと合うんだよね~♪ みたらし団子でも買おうとしたが、上町のニコニコ家が売り切れなのか?休業なのか?とにかく営業していなかった。団子買えなかったので、マイバスケットで目に付いたみたらし団子購入。たったの98円!(笑)正直、そんなに美味しくはなかった。まっ、4本入って税込み100円しないのに文句言ってはいけない。 ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑