朝5時起床。 6時に大浴場へ。
7時朝食。

部屋からの眺め。

3,000円のホテルクレジットあるし、朝食をホテルで優雅に食べようと思っていたけど、昨晩ますみが ワイン一切飲まずに残っている。 全く計算通りにならない嫁だ(笑) 更に、買い出ししたものが多数残っている為、これを消費する為に朝食を部屋で済ませたので断念。 残ったホテルクレジットは、ショップで消費する事に決めた。
8時にチェックアウトし、売店でカレー5個購入。3,240円。 ホテルクレジット3千円を利用。

馴染み薄い京葉線(武蔵野線)を利用しないと着かないが、東京駅から電車で8分。 部屋を広い、大浴場あるし、駅そば。 駅近くには、スーパーのマルエツ、なか卯やマルエツある。 飲食店で酒類提供ない今の時期にあっては、部屋広くてテイクアウトできる店があるのは、非常に 使い勝手が良いホテル。 リピあると思う。
潮見駅から新木場駅へ、乗り換えて渋谷駅へ移動。


スクランブル交差点とハチ公撮影し、バスで自宅へ。


バス利用したけど、電車利用したとすれば、140+250+160=550円 三茶→(田園都市線)→渋谷→(山手線)→東京→(京葉線)→潮見:470円 三茶→(田園都市線)→渋谷→(有楽町)→永田町→(京葉線)→潮見:550円
9時15分過ぎには帰宅し、ワンピースを家で見れた(笑)
そう言えば、後日ホテルより一周年記念プランが届いていた。


常識がない。 努力するのは男性より女性、これは素直に求める。 しかし、モラルがないのは女性。 スマホ見ながら歩く比率は圧倒的に女性が多い。 大浴場(ますみ証言)でも電車でも常にぺちゃくちゃと大きめ声で話すのは女性。 |