曼珠沙華 吉野山 2014年10月05日 | photo日記 曼珠沙華の季節なので、あるかなと思い、自分の画像データを 探しても、四年も前の古いものしかなかった。 吉野山の上千本へ向かう途中の写真です。 この写真も上千本は水分神社へと向かう道での写真です 昔から好きでこの道を歩いています。
大阪街景色 天満橋 2014年09月30日 | photo日記 天満橋は西に八軒屋・中之島を眺め、東にはOBP・生駒がある。 桜の頃や天神祭の日には、こんなゆっくりした景色は観れない。 時間を選べば対象物も姿を変えて、こちらに対峙してくれる。
石仏 三千院地蔵菩薩 2014年09月27日 | photo日記 仏像が好きでカメラに収めたいが、お堂の中や博物館では ほとんどが撮影禁止状態です。 しかし、境内の庭や路傍の仏様はfreeな方が多く、背景も 四季折々、時刻変化の風情があり、写真的にはいいものです。 ことに地蔵様はアウトドア派のようですね。
USJ ハリー・ポッター 2014年09月14日 | photo日記 ハリー・ポッターの世界。 これはもう最高でした。 ホグワーツの中もよく出来ていました。 そして何よりあのアトラクション キャストも素晴らしく ディテールのこだわりも良く 夜になればまた違う世界がひろがる
ゴールデンウィークいろいろ 2013年05月08日 | photo日記 もちろんグランフロントにも行きましたよ 北館のこのあたり 興味津々でした 母を連れて 中之島まつりにも足を運びました 少し早かったようで 薔薇の花の多くは蕾のままでした 娘と二人 堀江界隈をカメラ持って出かけたりもしました お洒落な店が増えました それから大阪城へ 天守閣の上空 青空の中に龍の姿が