goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米アップル 中共頼らず 米国のレアアース企業と契約締結/英国議会でシンポジウム 中共の法輪功への越境弾圧に焦点 など|NTD ワールドウォッチ(2025年07月18日)

2025-07-19 | 動画・TV

2025年07月18日のワールドニュースをお伝えします。

・米アップル 中共頼らず 米国のレアアース企業と契約締結

・中共がロシア支援に傾斜か「米欧の包囲網に直面」専門家

・英国議会でシンポジウム 中共の法輪功への越境弾圧に焦点

【続きはこちら】

 

米アップル 中共頼らず 米国のレアアース企業と契約締結/英国議会でシンポジウム 中共の法輪功への越境弾圧に焦点 など|NTD ワールドウォッチ(2025年07月18日)

アップルは米レアアース企業MPマテリアルズと総額5億ドルの契約を結び、磁石の安定供給体制を構築する。中国による輸出制限リスクに備えたもので、契約にはリサイクル素材の使用や価格下限設定も含まれる。MP社は国防総省とも契約を結んでおり、同社の株価は急騰。中国が世界のレアアース加工の約92%を占める中、アップルの動きはサプライチェーン分散化の象徴とされる。

 

 

【関連記事】

 

【無料公開】中国共産党の秘密戦争 神韻と法輪功への越境弾圧

中国共産党による越境弾圧や法輪功・神韻への攻撃、拡大する偽情報問題を解説。自由主義国家が直面する現実と対策をお伝えします。

 

 

 

トランプ氏 50日以内に和平交渉なければ ロシアへ100%の二次関税/米政権 中共のデータ捏造指摘 中国経済は下半期に悪化 など|NTD ワールドウォッチ(2025年07月16日)

7月14日、米国家経済会議のハセット委員長は中国経済データの信頼性に疑問を示し、「実態は不透明」と発言した。同日、中国は6月の輸出増加を発表したが、野村證券は輸出の前倒しや内需低迷により、下半期の経済は悪化すると分析。工業品価格の下落や不動産不振も内需減退の要因となっている。一方でハセット氏は米FRBにも批判を向け、政策対応の誤りや財政監督の必要性を訴えた。米中経済の動向に注目が集まっている。

 

 

 

ホワイトハウスが省庁間で連携 中国資本の米農地購入を禁止へ/米軍の無人機改革が始動 国防長官が増産と備戦を指示 など|NTD ワールドウォッチ(2025年07月14日)

米国のロリンズ農務長官、ヘグセス国防長官、ボンディ司法長官、ノーム国土安全保障長官に加え、連邦議会議員や複数の州知事を含む政府高官らが共同で記者会見を開き、「農業安全保障行動計画」を発表した。 この多部門・多層級にわたる包括的な行動計画は、敵対国の法人および個人による米国農地の取得を禁止する内容となっており、財務省傘下の「対米外国投資委員会(CFIUS)」も、農業分野における外国投資の審査に協力する方針だ。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英国議会でシンポジウム 中... | トップ | ウォラーFRB理事 7月利下げ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

動画・TV」カテゴリの最新記事