goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国の大学寮で火災 しかし「警報機鳴らず」 当局は情報封鎖

2025-03-21 | 中国社会・政治

 

中国では、学生寮の老朽化した電気設備や不十分な防火対策が度々問題視されている。

火災発生時に警報機が作動しないケースもしばしばあり、「安全管理のずさんさ」が批判されてきたが、最近、黒竜江省の大学の学生寮で起きた火災でも、警報機が鳴らなかったことで学生が逃げ遅れ、被害が拡大した。

 

 

【続きはこちら】

 

中国の大学寮で火災 しかし「警報機鳴らず」 当局は情報封鎖

中国の学生寮で火災発生時に警報機が作動しないことも。

 

 

【関連記事】

 

台湾で「愛(中)国系中国人インフルエンサー」への処罰相次ぐ

中国による台湾の「武統(武力による統一)」を扇動する中国人インフルエンサーに、台湾当局の反撃開始。

 

 

 

中国大手ファストフードチェーンで「残飯再利用」発覚

モラル崩壊した中国で、食べることそのものが「命がけのギャンブル」

 

 

 

中国各地で破損続出するマンホール蓋 プラスチック製のものも 【動画あり】

市民の命を脅かす中国の恐るべし「手抜き工事」 中共政府が改善しようと動かない、あるいは口だけの反応なのは、本当の、国民のための政府ではないから?

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国各地で破損続出するマン... | トップ | 中国大手ファストフードチェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中国社会・政治」カテゴリの最新記事