goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

石破首相「なめられてたまるか」発言 米国務長官「問題ない」

2025-07-12 | 時事・ニュース

 

石破茂首相がアメリカの関税要求に対し「なめられてたまるか」と発言したことが波紋を広げている。9日、千葉県船橋市での参議院選挙の街頭演説で石破首相は、「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と強調した。この発言は、アメリカのトランプ政権が日本製品への関税を25%に引き上げる方針を示したことを受けてのものだ。

この強い言葉はSNS上で大きな反響を呼び、特に保守層や野党からは「アメリカには強く出るが、中国には毅然とした態度を示さないのか」といった批判の声も上がった。

野党からも批判の声が上がり、国民民主党の玉木雄一郎代表は自身のXアカウントに以下のようにコメントした。

 

【続きはこちら】

 

石破首相「なめられてたまるか」発言 米国務長官「問題ない」

石破茂首相がアメリカの関税要求に対し「なめられてたまるか」と発言したことが波紋を広げている。特に保守層や野党からは「アメリカには強く出るが、中国には毅然とした態度を示さないのか」といった批判の声も上がったが、ルビオ長官は…

 

 

【関連記事】

 

自民幹事長が中国副首相と会談 パンダの新規貸与を要請

日中友好議連会長を務める自民党の森山幹事長は11日午前、来日中の中国副首相・何立峰と非公式に会談を行った。会談の中では、森山氏は、ジャイアントパンダの新たな貸与を要請したと見られる。

 

 

 

日米比外相会合 協力強化と法の支配確認

ASEAN関連外相会議にあわせて日米比外相会合が開催。三国は海洋安全保障やサプライチェーン強化など多分野で協力を確認した。

 

 

 

グラス駐日米大使 安倍元首相を追悼するSNS投稿 トランプ大統領のコメントも紹介

アメリカのジョージ・グラス駐日米大使が安倍晋三元首相への追悼を表明。日米関係強化に尽力した安倍氏の功績を称え、トランプ大統領のコメントを紹介した。今後の外交活動に期待が高まる。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家のカビが記憶を奪う? 専... | トップ | マラッカ海峡 中共の最も致... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事