goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

外国人対応の司令塔組織が発足 石破首相「政策見直しは重要な課題」 厳格な運用改善を指示

2025-07-15 | 時事・ニュース

 

政府は7月15日、日本に滞在・在留する外国人への対応を強化するため、内閣官房に新たな事務局組織「外国人との秩序ある共生社会推進室」を設置した。同日、首相官邸で発足式が行われ、石破茂首相が出席し、関係省庁に対して制度運用の厳格化や政策の見直しを指示した。複数の日本メディアが報じた。

石破首相は発足式で、「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の適切な利用などについて、国民の皆様が不安や不公平を感じている。国民の安全・安心の確保は経済成長に不可欠であり、ルールを守らない方への厳格な対応や、現状に十分対応できていない制度・政策の見直しは政府として取り組むべき重要な課題だ」と述べた。

新たに設置された「推進室」は、出入国在留管理庁や厚生労働省、財務省など関係省庁が連携し、外国人の入国・在留管理、社会保険料の未納防止、土地取得を含む国土利用の適正管理など、多岐にわたる課題に一元的に対応する役割を担う。また、国や自治体間の情報基盤整備や、制度運用の点検・見直しにも取り組む方針が示された。

 

【続きはこちら】

 

外国人対応の司令塔組織が発足 石破首相「政策見直しは重要な課題」 厳格な運用改善を指示

政府は外国人対応を強化するため新組織を設置。石破首相が制度運用の厳格化や政策見直しを指示した。背景には参院選で外国人政策が主要な争点の一つとなっていることがある。

 

 

【関連記事】

 

参院選2025公示 物価高と減税争点に激突 各党の明暗分かれる選挙戦が幕開け

第27回参院選が公示。物価高と減税が最大争点となり、与野党や新興勢力が激しく競う。1人区や無党派層の動向が鍵。

 

 

 

フェンタニル原料の疑わしい取引 厚労省が事業者に報告徹底を要請

厚生労働省は、フェンタニル原料の不正流通防止のため、事業者に疑わしい取引の報告を求める内容の通知を全国の自治体に出した。監視体制を強化する。

 

 

 

参政党に梅村みずほ参議が入党 全国比例で参院選出馬へ

元維新の梅村みずほ参院議員が参政党に入党し、全国比例で参院選に出馬することが発表された。参政党は政党要件を満たし、選挙戦を本格化させる。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ゼロクリック」攻撃がスマ... | トップ | 空自 領空侵犯の恐れで緊急... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事