大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「中国は最悪の人権侵害国」…米国務省、報告書発表 厳しい制裁措置も

2023-05-19 | 時事・ニュース

2016年2月8日、中国・北京のチベット仏教の寺院で礼拝する人々を監視する警察官 (Kevin Frayer/Getty Images)

 

米国務省は15日、世界の信教の自由に関する2022年版報告書を発表した。同省高官は記者会見で中国共産党は「世界で最悪の人権と信教の自由侵害国の一つ」と非難し、あらゆる制裁措置を視野に入れていると述べた。

国務省高官は中国共産党によるウイグル人やチベット仏教徒、カトリック教徒、法輪功学習者らへの人権弾圧は悪化の一途をたどっていると指摘。「弾圧に直面している中国の人々を救うため」金融制裁やビザ制限、同盟国やパートナー国と連携しつつ、あらゆる措置を講じると強調した。

報告書は、中国共産党が国家の利益を脅かすと見なす信仰者などに対して、拷問や身体的虐待、拘束、思想統制を行っていると指摘している。

その例として2022年3月、中国当局が湖南省衡陽市で路上などで福音を説いたクリスチャンの陳文勝氏を逮捕したことなどを挙げた。薬物中毒患者だった同氏は信仰により改心し母親と布教活動をしていた。2021年にも信仰を堅持したため6回逮捕されている。


2021年6月、綏寧県の拘置所から釈放された笑顔の陳文勝氏(ChinaAid)

人権NGO「国境なき人権」の推計によると、中国当局が昨年信仰を理由に投獄した人数は、精神修養法である法輪学習者2100人以上やキリスト教徒40人を含む2649人に上る。一方で、中国では宗教迫害に関する正確な情報を得ることが難しいため、この数字は氷山の一角に過ぎないと指摘した。

米国務省の報告は法輪功情報サイト「明慧ネット」のデータを引用した。それによると昨年......

【続きはこちら】

 

「中国は最悪の人権侵害国」…米国務省、報告書発表 厳しい制裁措置も

米国務省は15日、世界の信教の自由に関する2022年版報告書を発表した。同省高官は記者会見で中国共産党は「世界で最悪の人権と信教の自由侵害国の一つ」と非難し、あらゆる...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

法輪功学習者、米ニューヨークで5千人規模の華やかなパレード

世界法輪大法デーを祝う法輪功学習者およそ5千人はニューヨーク・マンハッタンで盛大なパレードを行い、通行人にひとときの安らぎを与えた。

 
 

政府、海外渡航移植の調査に本腰 専門家「これまでと違う感触」

中国で罪のない人々から臓器を摘出する「臓器狩り」行為への認知が広がるなか、厚生労働省は海外渡航移植の実態調査を […]

 
 

【インフォグラフィック】法輪功迫害 1億人はなぜ、ターゲットにされているのか?

史上最悪な人権侵害である法輪功迫害はどのように始まり、現代中国社会にどのような影響をもたらしたのか。その実態をまとめた。

 

◎おすすめ:

 

中国文化の極み、神韻…「美を追求する心を呼び起こす」=英国男爵

「素晴らしいショーでした。中国の文明と文化の美しさを際立たせていました。これが中国で上演されないとは、なんとも […]

 
 

台湾、臓器狩り撲滅向け法整備 立法院長「来週にも審議入り」

中国共産党による臓器狩りが各国で問題視されるなか、台湾の游錫堃立法院長(議長に相当)は13日、臓器狩り撲滅に向 […]

 
 

中国民主活動家に懲役8年…末期ガンの妻との再会叶わず

中国広東省広州市の中級人民法院(地裁)は11日、国家政権転覆扇動罪で著名な民主活動家、郭飛雄(本名・楊茂東)氏 […]

 

◎トップニュース:

 

LGBT法案、自民・総務会を通過 退席する議員も

自民党は16日の総務会で、LGBT理解増進法案を了承した。党の部会では反対意見が賛成を上回ったが、幹部が一任を取り付けた。総務会には途中で退席した議員もいたという。

 
 

中国版TikTok 意図して反日コンテンツ発信、社内に共産党部隊…元幹部の訴訟で発覚

不正行為などを報告したことで中国動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」運営元のバイトダンスから解雇されたとして、元幹部の余印濤氏は12日、サンフランシスコ高等...

 
 

「中国外交官を追放したカナダ政府に拍手」 市民がSNS投稿した夜、店舗に被害=カナダ

セルフメディア「薇羽看世間(薇羽は世間を見る)」を運営する陳薇羽氏は11日、自身のSNSに「中国共産党に異議を […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「強制労働で利益」仏団体、... | トップ | 米韓同盟70周年…相互防衛の約... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事