goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国の著名医師 米国で病死 「愛国は口だけ?」の声

2025-03-17 | 中国社会・政治

 

3月2日、中国の著名な放射線科学者の戴建平(たい けんぺい)氏(79歳)がアメリカで肺炎により死去したと中国メディアが報じた。

戴氏は北京にある「天壇病院(首都医科大学附属北京天壇医院)」の元院長、中国医師会(中華医学会)の副会長といった肩書も持っていた。

関連ニュースには「愛国」をめぐる議論が熱く、多くの皮肉が殺到している。

 

【続きはこちら】

 

中国の著名医師 米国で病死 「愛国は口だけ?」の声

「愛国は口だけ?」、中国の著名医師が米国で病死。

 

 

【関連記事】

 

中国で鳥インフルエンザ急拡大 複数省で人への感染確認  当局の対応に懸念

中国の複数の省で鳥インフルエンザの人への感染が広がっている。安徽、山東、広東、広西で流行し、特に深圳市では感染者が多く、死亡例も報告されている。当局は状況を隠蔽し、報道は限られている。

 

 

 

中国で白昼堂々 大学門前で教授が学生に刺される【動画あり】

中国大学の闇:指導教授による学生への搾取と研究成果の横取り

 

 

 

「火鍋放尿事件」 海底撈は食事客4109組に全額返金と10倍弁償へ=上海【動画あり】

「火鍋放尿事件」、波紋続く。「中国人の道徳低下問題」は、もはや対岸の火事では済まされない。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国経済の転換 専門家が解... | トップ | 株式市場急落 アメリカ経済... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中国社会・政治」カテゴリの最新記事