goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米比合同軍事演習  台湾付近で対艦ミサイル配備へ

2025-04-22 | 時事・ニュース

 

アメリカとフィリピンは今週「バリカタン25」合同軍事演習を実施する。これは台湾南方のバタン諸島に対艦ミサイルを初めて配備する重要な機会だ。バリカタン25 合同軍事演習のフィリピンのスポークスマン、ロヒコ氏は、「新型の対艦ミサイルシステム『NMESIS』がこの国に到着したことを確認した。具体的な場所は言えないが、演習に参加する予定だ」と述べ、この演習が「全面戦闘」に近いものであると強調した。

アメリカとフィリピンの「バリカタン25」合同軍事演習は4月21日から5月9日まで行われる予定で「Naval News」ウェブサイトによると、これはアメリカ軍が初めて台湾南方のバタン諸島に対艦ミサイルを配備するものであり、第一列島線上の重要な戦略的要衝だ。

バリカタン25合同軍事演習に関して、フィリピン側のスポークスマン、ロヒコ氏は「現在目にしているのは全面戦闘テストに近い演習であり、これは我々がこの演習を防衛の予行演習と捉えていることを示している」と述べた。

 

【続きはこちら】

 

米比合同軍事演習  台湾付近で対艦ミサイル配備へ

米比が台湾近くで初の対艦ミサイル演習「バリカタン25」を開始。台湾周辺で緊張高まる中、中共も軍事圧力を継続。

 

 

【関連記事】

 

タイの高層ビル地震倒壊 施工の中国国有ゼネコン幹部が逮捕 違法経営と違法鉄筋使用に関与か

タイで中鉄十局が建設中のビルが崩壊し、多数の死者がでた事件で手抜き工事が疑われている。タイ国内では反中国資本感情が急速に高まり、当局は徹底調査をすすめている。

 

 

 

中国の人権弁護士・高智晟氏 依然として消息不明 国際社会で高まる「高智晟を探せ」の声

依然として消息不明の中国の人権弁護士・高智晟氏の釈放を呼び掛けるイベントが世界じゅうで。

 

 

 

米台関税協議 台湾外相が集中的協議のためのチャンネル設置

米台間の関税に関する経済貿易交渉について、中華民国の外交部長である林佳龍氏は21日、政府がアメリカ、日本、その他の国々との交渉の進展を参考にしていると述べた。また、駐米代表処は、アメリカとの密接な相談のためのチャンネルを確立しており、現在も順調に進行中であると報告した。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の法王 羊皮紙に記された... | トップ | 米中貿易戦争継続 中国経済... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事