goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

カリフォルニアなど3州 妊婦へのCOVID-19ワクチン推奨を継続 CDCの新指針と異なる対応

2025-06-20 | ワクチン

 

2024年6月12日、アメリカの3つの州の当局者が、妊婦が引き続きCOVID-19ワクチンを接種できるべきだと表明し、米国疾病予防管理センター(CDC:the Centers for Disease Control and Prevention)の最新の指針とは異なる見解を示した。

カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州の保健当局者は共同声明で、「生後6か月以上のすべての個人が、現在承認されているCOVID-19ワクチンにアクセスし、接種を選択できるべきであると引き続き推奨する。特に、乳幼児、妊婦、重症化リスクのある他の人々など、ハイリスクの個人を守ることを重視する」と述べている。

CDCは2024年5月、成人向けの予防接種スケジュールを更新し、妊婦へのCOVID-19ワクチン推奨を削除した。米国家庭医師学会などによれば、保険会社は通常、予防接種スケジュールに記載されたワクチンのみを補償する。

 

【続きはこちら】

 

カリフォルニアなど3州 妊婦へのCOVID-19ワクチン推奨を継続 CDCの新指針と異なる対応

カリフォルニアなど3州は、CDCの新指針に反し、妊婦や子どもへのCOVID-19ワクチン接種推奨を継続する方針を発表した。

 

 

【関連記事】

 

ケネディ氏 ワクチン諮問委員8人を任命 信頼回復狙う

米保健福祉長官ケネディ・ジュニア氏は6月11日、疾病対策センターのワクチン諮問委員会の委員8人のを新たに任命した。公衆衛生政策への信頼回復が目的とされる。

 

 

 

新型コロナワクチン「感染防止効果はあまりなかった」尾身茂氏発言 波紋広がる

尾身茂氏が新型コロナワクチンの感染防止効果について「あまりなかった」と発言し、議論を呼んでいる。ワクチンの効果や情報発信のあり方が問われている。

 

 

 

【プレミアムレポート】ケネディ米保健長官 ワクチンにプラセボ対照試験を義務化

ケネディ・ジュニア米保健福祉長官は、すべての新しいワクチンに対してプラセボ対照試験を義務づける方針を発表した。背景には、安全性評価の不十分さや監視体制の限界に対する懸念がある。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だるい朝、一曲の旋律で目覚... | トップ | 米上院 中国企業の米軍基地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワクチン」カテゴリの最新記事